索引集へ | トップへ

日本美術シソーラスDB : 主題索引さ行 筑波大学日本美術シソーラスデータベース作成委員会編

CTRLキーを押してFキーで「検索窓」を出して、漢字、ひらがな、英語を入れて検索できます。 英語の長音は<おう=ou、おお=oo、おー=oo>のようにした

| | | |


ザ・プレイ
分類へ (ザ・プレイ | The Play Exhibition)
さいあん
分類へ (柴庵 | SAIAN)
さいきん
(細金 see 戴金 | Painting technique with cut gold)
さいごう・こげつ
分類へ (西郷孤月 | SAIGOU, Kogetsu)
さいこうにほんびじゅついん
(再興日本美術院 see 日本美術院 | New Japan Art Institute)
さいしつ
(彩漆 see 漆絵 | Lacquer print)
さいせき
分類へ (斎夕 | SAISEKI)
さいたまけんりつきんだいびじゅつかん
分類へ (埼玉県立近代美術館 | SAITAMA Prefectural Modern Art Museum)
さいちょう
(宰鳥 see 与謝蕪村 | SAICHOU)
さいとう・かぞう
分類へ (斉藤佳三 | SAITOU, Kazuo)
さいとう・きよし
分類へ (斉藤清 | SAITOU, Kiyoshi)
さいとう・じゅうろうべえ
(斉藤十郎兵衛 see 東洲斎写楽
さいとう・しんいち
分類へ (斎藤真一 | SAITOU, Shin'ichi)
さいとう・ちょうぞう
分類へ (斎藤長三 | SAITOU, Chouzou)
さいとう・とよさく
分類へ (斎藤豊作 | SAITOU, Toyosaku)
さいとう・よししげ
分類へ (斎藤義重 | SAITOU, Yoshishige)
さいとう・より
分類へ (斎藤与里 | SAITOH, Yori)
さいゆうきょおうさんじん
(西邑居翁山人 see 狩野永納 | SAIYUUKYOOUSANJIN)
さえき・かずみ
分類へ (佐伯和美 | SAEKI, Kazumi)
さえき・くんちん
(佐伯君鎮 see 岸岱 | SAEKI, Kunchin)
さえき・ひでまる
(佐伯秀丸 see 佐伯祐三 | SAEKI, Hidemaru)
さえき・ゆうぞう
分類へ (佐伯祐三 | SAEKI, Yuuzou)
さかい・きしん
(酒井暉信 see 酒井抱一 | SAKAI, Kishin)
さかい・さぶろう
(酒井三郎 see 酒井三良 | SAKAI, Saburou)
さかい・さんりょう
分類へ (酒井三良 | SAKAI, Sanryou)
さかい・さんりょうし
(酒井三良子 see 酒井三良 | SAKAI, Sanryoushi)
さかい・ただなお
(酒井忠因 see 酒井抱一 | SAKAI, Tadanao)
さかい・つぎお
(酒井継男 see 酒井抱一 | SAKAI, Tsugio)
さかい・どういつ
(酒井道一 see 酒井抱一 | SAKAI, Douitsu)
さかい・のりかず
分類へ (坂井範一 | SAKAI, Norikazu)
さかい・ほういつ
分類へ (酒井抱一 | SAKAI, Houitsu)
さかいそがは
分類へ (堺曾我派 see also 曽我派 | SOGA School in SAKAI)
さかき・しんえん
(彭城真淵 see 彭城百川 | SAKAKI, Shin'en)
さかき・せんかん
(彭城僊観 see 彭城百川 | SAKAKI, Hyakusen)
さかき・はっせん
(彭城八僊 see 彭城百川 | SAKAKI, Hassen)
さかき・はっせんどう
(彭城八仙堂 see 彭城百川 | HASSENDOU)
さかき・ひゃくせん
分類へ (彭城百川 | SAKAKI, Hyakusen)
さかきばら・かずひろ
分類へ (榊原一廣 | SAKAKIBARA, Kazuhiro)
さかきばら・しほう
分類へ (榊原紫峰 | SAKAKIBARA, Shihou)
さかきばら・やすぞう
(榊原安造 see 榊原紫峰 | SAKAKIBARA, Yasuzou)
さかぐち・いっそう
(坂口一草 see 阪口一草 | SAKAGUCHI, Issou)
さかぐち・いっそう
分類へ (阪口一草 | SAKAGUCHI, Issou)
さかぐち・せいじろう
(阪口政治郎 see 阪口一草
さかた・かずお
分類へ (坂田一男 | SAKATA, Kazuo)
さかた・みのる
分類へ (坂田稔 | SAKATA, Minoru)
さかのうえの・ふらち
(酒上不埒 see 恋川春町  | SAKANOUENO-FURACHI)
さかもと・ぜんぞう
分類へ (坂本善三 | SAKAMOTO, Zenzou)
さかもと・はんじろう
分類へ (坂本繁二郎 | SAKAMOTO, Hanzirou)
さきのおおくらしょう
(前大蔵少輔 see 六角寂済 | SAKI-NO-OOKURA-SHOU)
さきのひょうぶのしょう
(前兵部少輔 see 六角寂済 | SAKI-NO-HYOUBU-NO-SHOU)
さくのじょう
(作之丞 see 菱川師永 | Sakunojou)
さくはたのえし
(さくはたのえし see 簣秦画師 | SAKUHATA-NO-ESHI painter)
さくはたのえし・かさまろ
分類へ (簀秦画師笠麻呂 see also 簀秦画師 | SAKUHATANO-ESHI, Kasamaro)
さくらい・かん
(桜井館 see 桜井雪館 | SAKURAI, Kan)
さくらい・さんこう
(桜井山興 see 桜井雪館 | SAKURAI, Sankou)
さくらい・じょうおう
(桜井常翁 see 桜井雪館 | SAKURAI, Jouou)
さくらい・せっかん
分類へ (桜井雪館 | SAKURAI, Sekkan)
さくらい・せっし
(桜井雪志 see 桜井雪館 | SAKURAI, Sesshi)
さくらま・かん
(桜間咸 see 桜間青崖 | SAKURAMA, Kan)
さくらま・せいがい
分類へ (桜間青崖 | SAKURAMA, Seigai)
さくらま・ぜんとつ
(桜間善訥 see 桜間青崖 | SAKURAMA, Zentotsu)
さげんた
(左源太 see 円山応挙 | Sagenta)
さこんしょうかん・みつもと
(左近将監光元 see 土佐光元 | SAKON-NO-SHOUKAN-Mitsumoto)
さこんしょうげん
(左近将監 see 土佐光弘 | SAKON-SHOUGEN)
さこんのしょうかん・みつおき
(左近将監光起 see 土佐光起 | SAKON-NO-SHOUKAN-Mitsuoki)
ささおか・りょういち
分類へ (笹岡了一 | SASAOKA, Ryouichi)
ささじま・きへい
分類へ (笹島喜平 | SASAJIMA, Kihei)
さしえ
分類へ (挿絵 | Illustration)
ざしきかざり
(座敷飾 see 御飾記 | ZASHIKIKAZARI)
さしょうどう
(左尚堂 see 窪俊満 | SASHOUDOU)
さたけ・しゅうけい
(佐竹周継 see 雪村周継 | SATAKE, Shuukei)
さたけ・しょうい
(佐竹正夷 see 佐竹蓬平 | SATAKE, Shoui)
さたけ・しょうげつてい
(嘯月亭 see 佐竹義躬 | SHOUGETSUTEI)
さたけ・しょざん
分類へ (佐竹曙山 | SATAKE, Shozan)
さたけ・じろう
(佐竹次郎 see 佐竹曙山 | SATAKE, Jirou)
さたけ・そえい
(佐竹素盈 see 佐竹義躬 | SATAKE, Soei)
さたけ・たいれい
(佐竹泰嶺 see 佐竹曙山 | SATAKE, Taurei)
さたけ・とく
分類へ (佐竹徳 | SATAKE, Toku)
さたけ・ひでまる
(佐竹秀丸 see 佐竹曙山 | SATAKE, Hidemaru)
さたけ・ほうへい
分類へ (佐竹蓬平 | SATAKE, Houhei)
さたけ・ゆきまつ
(佐竹雪松  see 佐竹義躬 | SATAKE, Yukimatsu)
さたけ・よしあつ
(佐竹義敦 see 佐竹曙山 | SATAKE, Yoshiatsu)
さたけ・よしなお
(佐竹義直 see 佐竹曙山 | SATAKE, Yoshinao)
さたけ・よしみ
分類へ (佐竹義躬 | SATAKE, Yosimi)
さだのぶ
(貞信 see 勝田竹翁 | Sadanobu)
ザッキン
分類へ (オシップ・ザッキン | ZADKINE, Ossip)
さっぴつ
(擦筆 see 渇筆 | Drawing technique with dried brush)
さつま・たんげん
(薩摩探元 see 木村探元 | SATSUMA-TANGEN)
さつろしゅうりん
(薩呂周林 see 孤月 | SATSURO-SHUURIN)
さとう・けい
分類へ (佐藤敬 | SATOU, Kei)
さとう・しゅんすけ
(佐藤俊介 see 松本竣介 | SATOU, Syunsuke)
さとう・たいせい
分類へ (佐藤太清 | SATOU, Taisei)
さとう・てつぞう
分類へ (佐藤哲三 | SATOU, Tetsuzou)
さとう・みのる
(佐藤実 see 佐藤太清 | SATOU, Minoru)
さとみ・かつぞう
分類へ (里見勝蔵 | SATOMI, Katsuzou)
さねたかこうき
分類へ (実隆公記 | SANETAKAKOU-KI (diary))
さの
(佐野 see 鳥山石燕 | SANO)
さの・しげじろう
分類へ (佐野繁次郎 | SANO, Shigejirou)
さの・しゅんめい
(佐野浚明 see 呉浚明 | SANO, Shunmei)
さむる
(醒 see 北尾政演 | Samuru)
サロン・ド・ミ
分類へ (サロン・ド・メ | Saron-de-Me (art group))
さんえんほう
分類へ (三遠法 | Three distant view (painting technique))
さんか
分類へ (三科 | SANKA (art group))
さんか・さぶろう
分類へ (三箇三郎 | SANKA, Saburo)
さんかいき
分類へ (山槐記 | SANKAI-KI (diary))
さんかぞうけいびじゅつきょうかい
分類へ (三科造形美術協会 | SANKA-ZOUKEI-BIJUTSU-KYOUKAI (art group))
さんぎょうあん
(三曉菴 see 木村探元 | SANGYOUAN)
さんこう
(三江 see 勝川春湖 | SANKOU)
さんさいてい
(三彩亭 see 硲伊之助 | SANSAITEI)
さんだい・あんどう・ひろしげ
分類へ (三代安藤広重 | SANDAI-ANDOU-Hirosige)
さんだいじつろく
(三代実録 see 日本三代実録 | SANDAI-JITSUROKU (history book))
さんだいじつろく
(三代実録 see 日本三代実録 | SANDAI-JITSUROKU (history book))
さんちゅうじんじょうぜつ
分類へ (山中人饒舌 | SANCHUUJIN-JOUZETSU (art theory))
さんとう・きょうでん
(山東京伝 see 北尾政演 | SANTOU-Kyouden)
さんとうあん
(山東庵 see 北尾政演 | SANTOUAN)
さんのみや・でんた
(三宮傳太 see 田能村直入 | SAN'NOMIYA, Denta)
サンパウロ・ビエンナーレ
分類へ (サンパウロ・ビエンナーレ | Sao-Pauro Biennaire Exhibition)
さんふくつい
(三幅対 see 掛軸 | SANFUKUTSUI = triad of hanging scrolls)
さんぼく・よしつぐ
分類へ (山卜良次 | SANBOKU, Yositsugu)
| トップへ
しえん
(紫園 see 勝川春湖 | KATSUKAWA, Shunchou)
しおからぼう
(塩辛房 see 窪俊満 | SHIOKARABOU)
しおかわ・うんしょう
(塩川雲章 see 塩川文麟
しおかわ・かちくさい
(塩川可竹斎 see 塩川文麟 | SHIOKAWA, Kachikusai)
しおかわ・しおん
(塩川子温 see 塩川文麟 | SHIOKAWA, Shion)
しおかわ・ずしょ
(塩川図書 see 塩川文麟 | SHIOKAWA, Zusho)
しおかわ・ちくさい
(塩川竹斎 see 塩川文麟 | SHIOKAWA, Chikusai)
しおかわ・はやと
(塩川隼人 see 塩川文麟 | SHIOKAWA, Hayato)
しおかわ・ぶんりん
分類へ (塩川文麟 | SHIOKAWA, Bunrin)
しが
(指画 see 指頭画 | SHIGA (finger paintings))
じかくだいし
(慈覚大師 see 円仁 | JIKAKU-DAISHI)
じがぞう
分類へ (自画像 | Self portrate)
じがぞう
分類へ (自画像 see also 肖像画 | Portrait painting)
しかん
(子幹 see 絵金 | Shisai)
しかんき
(史官記 see 本朝世紀 | SHIKAN-KI)
じかんは
分類へ (時間派 | JIKAN School)
しぎさんえんぎえまき
分類へ (信貴山縁起絵巻 | Illustrated narrative handscroll of SHIGISAN Temple)
しきぶ
(式部 see 曾我宗丈 | SHIKIBU)
しきぶ(りゅうあん)
分類へ (式部<龍庵> | SIKIBU)
しきゅうあん
(四休庵 see 椿椿山 | SHIKYUUAN)
しくどうえ
(色道絵 see 春画 | SHIKIDOUE (Pornography))
しくんし
分類へ (四君子 | SHIKUNSHI (art technique book))
しげよし
(池田茂義 see 渓斎英泉 | IKEDA, Shigeyoshi)
しけんさいどう
(子建西堂 see 是庵 | SHIKEN-SAIDOU)
しけんじゅいん
(子建寿寅 see 是庵 | SHIKEN-JUIN)
しこあん
(紫狐庵 see 与謝蕪村 | SHIKO-AN)
じごくえ
(地獄絵 see 六道絵 | Scroll of Hells)
じごくぞうし
分類へ (地獄草紙 see also 六道絵 | Scroll of Hells)
しこじん
(思古人 see 鈴木春信 | SHIKOJIN)
じじゅう
分類へ (侍従 | JIJYUU)
じしょういん・よしまさ
(慈照院義政 see 足利義政 | JISHOUIN, Yoshimasa)
しじょうは
分類へ (四条派 | SHIJOU School)
しせん
(士倩 see 森川曽文 | SHISEN)
しせん
(子遷 see 服部南郭 | SHISEN)
しぜん
(至全 see 住吉内記広守 | SIZEN)
じぞういんほういん
(地蔵院法印 see 深賢 | JIZOUIN-HOUIN)
したん
分類へ (思堪 | SHITAN)
しちん
(士陳 see 合川珉和 | SHICHIN)
じっけんこうぼう
分類へ (実験工房 | JIKKEN-KOUBOU (art group))
じつざいしゃ
分類へ (実在者 | JITSUZAISHA (art group))
しとうえん
(枳東園 see 雲華 | SHITOUEN)
しとうが
分類へ (指頭画 | Finger paintings)
しなのばしようがけんきゅうじょ
分類へ (信濃橋洋画研究所 | SHINANOBASHI-YOUGA-KENKYUUJO (art school))
しなのほうげん
(信濃法眼 see 行有 | SHINANO-HOUGEN)
しののめてい
(東雲亭 see 歌川国直 | SHINONOMETEI)
しば・こうかん
分類へ (司馬江漢 | SHIBA, Koukan)
しば・しゅん
(司馬峻 see 司馬江漢 | SHIBA, Shun)
しば・ゆうしょう
(芝有勝 see 芝琳賢 | SHIBA-Yuushou)
しば・りんけん
分類へ (芝琳賢 | SHIBA-Rinken)
しばいえ
(芝居絵 see 役者絵 | Picture of KABUKI play)
しばいはんが
(芝居版画 see 役者絵 | Prints of KABUKI play)
しばた・かめたろう
(柴田亀太郎 see 柴田是真 | SHIBATA, Kametarou)
しばた・じゅんぞう
(柴田順蔵 see 柴田是真 | SHIBATA, Junzou)
しばた・ぜしん
分類へ (柴田是真 | SHIBATA, Zeshin)
しばた・たいりゅうきょ
(対柳居 see 柴田是真 | Tairyuukyo)
しばた・れいさい
(柴田令哉 see 柴田是真 | SHIBATA, Reisai)
しばほうげん
(芝法眼 see 琳賢房有勝 | SHIBA-HOUGEN)
しふう
(士風 see 青木夙夜 | SHIFUU)
しぶかわばん
(渋川版 see 御伽草子 | SHIBUKAWA Edition of OTOGI Library)
しぶや・おさむ
分類へ (渋谷修 | SHIBUYA, Osamu)
じへえ
(治兵衛 see 雲谷等的 | Jihee)
しへきどうじん
(四碧道人 see 野呂介石 | SHIHEKIDOUJIN)
しぼく
(指墨 see 指頭画 | SHIBOKU (finger paintings9)
じほんどんや
(地本問屋 see 版元 | Publishers)
しまざき・ゆうすけ
(島崎友輔 see 島崎柳塢 | SHIMAZAKI, Yuusuke)
しまざき・りゅうう
分類へ (島崎柳塢 | SHIMAZAKI, Ryuu'u)
しまだ・かんすけ
(島田寛輔 see 島田元旦 | SHIMADA, Kansuke)
しまだ・きいん
(島田季允 see 島田元旦 | SHIMADA, Kiin)
しまだ・ぼくせん
分類へ (島田墨仙 | SHIMADA, Bokusen)
しまだ・まこと
(嶋田誠 see 三上誠 | SHIMADA, Makoto)
しまだ・ゆたか
(島田豊 see 島田墨仙 | SHIMADA, Yutaka)
しまね・ちゅうぞう
(島根忠蔵 see 山田敬中 | SHIMANE, Chuuzou)
しまもと・しょうぞう
分類へ (嶋本昭三 | SHIMAMOTO, Shoozou)
しみず・とし
分類へ (清水登之 | SHIMIZU, Toshi)
しむら・かめきち
(志村亀吉 see 戸張弧雁 | SHIMURA, Kamekichi)
しもざと・よしお
分類へ (下郷羊雄 | SHIMOZATO, Yoshio)
しもだ・よしひろ
分類へ (下田義寛 | SHIMODA, Yosihiro)
しもとり・ゆきひこ
分類へ (霜鳥之彦 | SHIMOTORI, Yukihiko)
しもむら・かんざん
分類へ (下村観山 | SHIMOMURA, Kanzan)
しもむら・せいざぶろう
(下村晴三郎 see 下村観山  | SHIMOMURA, Seizaburou)
しもむら・りょうのすけ
分類へ (下村良之介 | SHIMOMURA, Ryounosuke)
しゃ・ぶそん
(謝蕪村 see 与謝蕪村 | SHA, Buson)
しゃいん
(謝寅 see 与謝蕪村 | YOSA, SHAIN)
しゃく・じょうこう
(釈浄光 see 鶴亭浄光 | SHAKU-Joukou)
じゃくおう
(雀翁 see 絵金 | EKIN)
じゃくさい
(寂済 see 六角寂済 | JAKUSAI)
じゃくしち
(雀七 see 絵金 | JAKUSHICHI)
しゃくしょうゆう
(釈性融 see 釈性融 | SHAKU-SHOUYUU)
じゃくなんしょうじゃ
(昔男精舎 see 宇喜田一蕙 | JAKUNAN-SHOUJA)
じゃくふん・ぎょくかん
(若芬玉澗 see 玉澗 | Re Fen, Yu Jian)
じゃくみょう
(寂明 see 尾形光琳 | JAKUMYOU)
じゃくゆう
(寂融 see 藤原為信 | JAKUYUU)
しゃさんろう
(写山桜 see 谷文晁 | SHASANROU)
しゃじえんぎえ
分類へ (社寺縁起絵 | The illustrated history of the shrines and temples)
しゃせいがは
分類へ (写生画派 | Realist School of Japanese painting )
しゃだんほうじんにってん(しんにってん)
(社団法人日展(新日展) see 日展 | NITTEN Exhibition)
シャノアル
分類へ (黒猫会 | Chat noir (Black cat group))
しゃばく
分類へ (遮莫 | SHABAKU)
しゃみ
(沙彌 see 康楽寺円寂 | SHAMI)
しゃみにょしん
(沙彌如心 see 藤原隆章 | SHAMI-NYOSHIN)
ジャン=フランソワ・ミレー
分類へ (ミレー  | Jean-Francois Millet)
しゅ・ちゅうけい
(朱中桂 see 八大山人 | Zhu, Zhongqui)
しゅ・とう
(朱耷 see 八大山人 | Zhu, Tong )
しゅ・とうりん
(朱統鑾 see 八大山人 | Zhu, Tongluan)
しゅあ
(珠阿 see 照陽 | SHUA)
しゅあみ
(珠阿弥 see 照陽 | SHUAMI)
しゅうい
(周位 see 無等周位 | SHUUI)
しゅういじしゃ
(周位侍者 see 無等周位 | SHUUI-JISHA)
じゅういちかい
分類へ (十一会 | JUUICHIKAI (art group))
じゅうかい
分類へ (重懐 | JUUKAI)
じゆうかいがてんらんかい
分類へ (自由絵画展覧会 | JIYUU-KAIGA-TENRANKAI Exhibition)
じゅうがつてい
(十月亭 see 有島生馬 | JUUGATSUTEI)
じゅうがんさい
(十雁斎 see 橋本雅邦 | JUUGANSAI)
しゅうげつ・とうかん
分類へ (秋月等観 | SHUUGETSU, Toukan)
しゅうげつどう
(舟月堂 see 鳥山石燕 | SHUUGETSUDOU)
しゅうけん
(周建 see 一休宗純 | SHUUKEN)
しゅうこう
分類へ (周耕 | SHUUKOU)
しゅうせい
分類へ (秀盛 | SHUUSEI)
しゅうせいどう
(習静堂 see 尾形乾山 | SHUUSEIDOU)
しゅうせつ
(周雪 see 服部南郭 | SHUUSETSU)
しゅうだ
(拾堕 see 墨斎 | SHUUDA)
しゅうだんげんだいちょうこく
分類へ (集団現代彫刻 | SHUUDAN-GENDAI-CHOUKOKU (art group))
しゅうとく
分類へ (周徳 | SHUUTOKU)
しゅうとくさいむねよし
(秀徳斎宗芸 see 土岐頼芸 | SHUUTOKUSAI-Muneyoshi)
じゆうびじゅつかきょうかい
分類へ (自由美術家協会 | JIYUU-BIJUTSUKA-KYOUKAI (art group))
じゆうびじゅつきょうかい
分類へ (自由美術協会 | JIYUU-BIJUTSU-KYOUKAI (art group))
しゅうぶん
分類へ (周文 | SHUUBUN)
しゅうぶん
分類へ (秀文 | SHUUBUN)
しゅうほ
(秋園 see 蹄斎北馬 | SHUUHO)
しゅうほう
(秀峰 see 能阿弥 | SHUUHOU)
しゅうゆうさい
(秋友斎 see 勝田竹翁 | SHUUYUUSAI)
じゅうようびじゅつひん
分類へ (重要美術品 | Important art objects)
じゅうようぶんかざい
分類へ (重要文化財 | Important cultural properties)
しゅうりん
(周林 see 孤月 | SHUURIN)
しゅぎょく
(朱玉 see 照陽 | SHUGYOKU)
しゅくず
(縮図 see 粉本  | Model sketches or notebook)
しゅくてい
(蕭亭 see 司馬江漢 | SHUKUTEI)
しゅくや
(夙夜 see 青木夙夜 | SHUKUYA)
じゅさんじん
(寿山人 see 恋川春町 | JUSANJIN)
しゅせつどうじん
分類へ (守拙道人 | SHUSETU-DOUJIN)
じゅぞう
(寿像 see 自画像 | Self portrate)
しゅたん
分類へ (朱端 | SHUTAN)
しゅっちゅう
(出中 see 等春 | SHUTCHUU)
じゅてい
(寿亭 see 恋川春町 | JUTEI)
しゅぼく
分類へ (殊牧 | SHUBOKU)
じゅぼく
(寿卜 see 殊牧 | JUBOKU)
しゅりのすけ・ゆきひで
(修理亮行秀 see 土佐行秀 | SHURI-NO-SUKE-Yukihide)
しゅん
(峻 see 司馬江漢 | Shun)
しゅん
(皴 see 皴法 | Texture strokes)
じゅん・ぷ
(淳夫 see 郭熙 | Chun, Fu)
しゅんいく
(春育 see 周文 | SHUN'IKU)
しゅんおうさい
(春鴎斎 see 能阿弥 | SHUN'OUSAI)
しゅんが
分類へ (俊賀 | SHUNGA)
しゅんが
分類へ (春画 | SHUNGA (Pornography))
しゅんかけん
(春可軒 see 土佐光起 | SHUNKAKEN)
しゅんきょくどう
(春旭堂 see 宮川長春 | SHUNKYOKU-DOU)
しゅんじゅうあん
(春秋庵 see 田代忠国 | SHUNJUUAN)
しゅんしゅんさい
(駿々斎 see 蹄斎北馬 | SHUNSHUNSAI)
しゅんしゅんてい
(駿々亭 see 蹄斎北馬 | SHUNSHUNTEI)
しゅんしょうけん
(春松軒 see 椿椿山 | SHUNSHOUKEN)
しゅんだいびじゅつてん
分類へ (春台美術展 see also 本郷洋画研究所 | SHUNDAI-BIJUTSUTEN Exhibition)
しゅんたん
(皴淡 see 皴法 | Texture strokes)
しゅんとう
(春塘 see 青木夙夜 | SHUNTOU)
しゅんぱろう
(春波楼 see 司馬江漢 | SHUNPAROU)
しゅんふつ
(皴払 see 皴法 | Texture strokes)
しゅんぽう
分類へ (皴法 | Texture strokes)
しゅんようかい
分類へ (春陽会 | SHUNYOUKAI (art group))
じょ・き
分類へ (徐煕 | Xu, Xi)
じょ・き
分類へ (如寄 | Ru, Ji)
しよう
(子容 see 森寛斎 | SHIYOU)
しょう・うんじゅう
分類へ (蕭雲従 | SHOU'UNJUU)
しょううてい
(蕉雨亭 see 呉春 | SHOUUTEI)
しょううん-すえのぶ
(昌運季信 see 狩野昌運 | SHOUUN-Suenobu)
しょうえいどう
(昌栄堂 see 鳥高斎栄昌 | SHOUEIDOU)
しょうえん・がほう
(勝園雅邦 see 橋本雅邦 | SHOUEN, Gahou)
しょうおくろうじん
(松屋老人 see 是庵 | SHOUOKU-ROUJIN)
しょうか
(松窠 see 中江杜徴 | SHOUKA)
しょうが
(勝賀 see 宅磨勝賀 | SHOUGA)
しょうかがいし
(小華外史 see 渡辺小華  | SHOUKA-GAISHI)
しょうかどう・しょうじょう
(式部卿 see 松花堂昭乗 | SHOUKADOU, Shoujou)
しょうかどう・しょうじょう
分類へ (松花堂昭乗 | SHOUKADOU, Shoujou)
しょうかどうじん
(小華道人 see 渡辺小華 | SHOUKA-DOUJIN)
じょうき(浄喜  see 康楽寺淨喜 | JOUKI)

しょうぎどう
分類へ (彰技堂 | SHOUGIDOU (Western style private art school))
しょうきょし
(小挙子 see 雲室 | SHOUKYOSHI)
しょうけい
分類へ (松渓 | SHOUKEI)
しょうけい
分類へ (祥啓 | SHOUKEI)
しょうけい
(天遊 see 松渓  | SHOUKEI)
しょうけい
(苕渓 see 宋紫山 | SHOUKEI)
しょうけいは
分類へ (祥啓派 see also 関東水墨画派 | see 阿弥派 | SHOUKEI School)
しょうご
分類へ (正悟 | SHOUGO)
じょうこう
(浄光 see 鶴亭浄光 | JOUKOU)
しょうこくじは
(相国寺派 see 雪舟派 | see also 水墨画派 | SHOUKOKUJI School)
しょうこさい
(尚古斎 see 尾形乾山 | SHOUKOSAI)
じょうさいさんじん
(城西山人 see 巨川 | JOUSAISANJIN)
しょうさどう
(尚左堂 see 窪俊満 | SHOUSADOU)
じょうざん
(常山 see 土佐光成 | JOUZAN)
しようさんじん
(紫陽山人 see 河村若芝 | SHIYOU-SANJIN)
しょうしつぶんかざい
分類へ (焼失文化財 | Burned cultural properties)
しょうしゅうえん
(松秀園 see 増山雪斎 | SHOUSHUUEN)
じょうじゅん
分類へ (定順 | JOUJUN)
しょうじょういん
(勝定院 see 足利義持 | SHOUJOUIN)
じょうじょうおう
(惺々翁 see 松花堂昭乗 | SHOUJOUOU)
しょうしょうはっけいず
分類へ (瀟湘八景図 | Eight scenic view of Xiao-xiang)
しょうせつさい
(松雪斎 see 相阿弥 | SHOUSETSUSAI)
しょうぞう
(肖像 see 自画像 | Self portrate)
しょうぞうが
分類へ (肖像画 | Portrait painting)
じょうだいやまとえ
分類へ (上代倭絵 | Early YAMATOE (Japanese art style))
しょうたろう
(尚太郎 see 森寛斎 | Shoutarou)
じょうち
(浄智 see 定智 | JOUCHI)
じょうち
分類へ (定智 | JOUCHI)
しょうちほういん
(勝知法印 see 宅磨為遠 | SHOUCHI-HOUIN)
しょうてい・ほくじゅ
分類へ (昇亭北寿 | SHOUTEI, Hokuju)
じょうどあみだぶつへん
(浄土阿弥陀仏変 see 浄土曼荼羅 | Pure Land Amitabha)
じょうどきょうかいが
分類へ (浄土教絵画 | Paintings of the Pure Land Faith)
しょうとくたいしぞう
(聖徳太子像 see 阿佐太子御影 | Portrait of prince Shoutoku)
じょうとくどう
(浄徳堂 see 木村探元 | JOUTOKUDOU)
じょうどへん
(浄土変 see 浄土曼荼羅 | Visual aspects of the pure land)
じょうどへんそう
(浄土変相 see 浄土曼荼羅 | Pure Land Amitabha)
じょうどまんだら
分類へ (浄土曼荼羅 | Mandala of the pure land)
しょうなみざ
分類へ (松南院座 | SHOUNAMI-ZA official bureau of painting)
しょうなんいんざ
(しょうなんいん座 see 松南院座 | SHOUNAN'IN-ZA official bureau of painting)
しょうなんいんざ
(小南院座 see 松南院座 | SHOUNAN'IN-ZA official bureau of painting)
じょうにん
(成忍 see 恵日坊成忍 | JOUNIN)
しょうびかん
分類へ (鐘美館 | SHOUBIKAN (Western style private art school))
じょうふく
(条幅 see 掛軸 | JOUFUKU = an oblong hanging scroll)
しょうぼう-ほっきょう
分類へ (松坊法橋 | SHOUBOU-HOKKYOU)
しょうぼく
(焦墨 see 渇筆 | Drawing technique with dried brush)
じょうみょう
分類へ (常明 | JOUMYOU)
しょうゆうき
分類へ (小右記 | SHOUYUUKI (diary))
しょうよう
分類へ (照陽 | SHOUYOU)
じょうよう
(常陽 see 官南 | JOUYOU)
しょうらいし
(松藾子 see 平賀源内 | SHOURAISI)
しょうらいもくろく
分類へ (請来目録 | Art catalog of acquired and brought back objects)
じょうんしゃ
分類へ (如雲社 | JOUNSHA (art group))
しょきにくひつうきよえ
(初期肉筆浮世絵 see 肉筆浮世絵 | Own hand UKIYO-E in early Edo period)
じょくう
(如空 see 河鍋暁斎 | KAWANABE, JOKUU)
しょくにほんぎ
分類へ (続日本紀 | SHOKU-NIHONGI (history book))
しょくにほんこうき
分類へ (続日本後紀 | SHOKU-NIHON-KOUKI (history book))
じょすいかい
分類へ (如水会 | JOSUIKAI painting group)
じょせつ
分類へ (如拙 | JOSETSU)
じょせつ・しゅうぶんけい
分類へ (如拙・周文系 see also 水墨画派 | JOSETSU & SHUUBUN School)
じょせつは
(如拙派 see 如拙・周文系 | JOSETSU School)
じょらさんじん
(如螺山人 see 木下逸雲 | JORA-SANJIN)
じょりゅうがかきょうかい
分類へ (女流画家協会 | JORYUU-GAKA-KYOUKAI (art group))
しらい・しさい
(白井子斎 see 白井直賢 | SHIRAI, Shisai)
しらい・そうけん
(白井宗謙 see 立林何帛 | SHIRAI, Souken)
しらい・ちゅうはちろう
(白井仲八郎 see 白井直賢 | SHIRAI, Chuuhachirou)
しらい・なおかた
分類へ (白井直賢 | SHIRAI, Naokata)
しらい・ぶんきょ
(白井文挙 see 白井直賢 | SHIRAI, Bunkyo)
しらか
(しらか see 白加 | SHIRAKA)
しらたき・いくのすけ
分類へ (白瀧幾之助 | SHIRATAKI, Ikunosuke)
しりやけのさるんど
(尻焼猿人 see 酒井抱一 | SHIRIYAKI-NO-SARUNDO)
じろう
(次郎 see 如寄
しろきらずり
(白雲母摺 see 雲母摺 | White mica printing)
しん・せん
(沈銓 see 沈南蘋 | SHEN, Quan)
しん・せん
(沈銓 see 沈南蘋 | SHIN, Sen)
しん・なんぴん
分類へ (沈南蘋 | SHEN, Nanpin)
しん・なんぴんは
(沈詮風 see 沈南蘋派 | SHEN Juan = Nanpin School)
しん・なんぴんは
分類へ (沈南蘋派 | SHEN, Nanpin = Nanpin School)
しん・なんぴんりゅう
(沈南蘋流 see 沈南蘋派 | SHEN, Nanpin = Nanpin School)
しんいんがきょう
(新絵因果経 see 絵因果経 | Illustrated Sutra of cause and effect, new version)
しんえんほう
分類へ (深遠法 see also 三遠法 | Deep and distant view (painting technique))
じんおく
(人屋 see 八大山人 | Ren, Wu)
しんかい
分類へ (信海 | SHINKAI)
しんき
(辰貴(しんき) see | SHINKI)
しんけい
(真契 see 愛石 | SHINKEI)
しんげい
(真芸 see 芸阿弥 | SHINGEI)
しんけん
分類へ (深賢 | SHINKEN)
しんこう
(信香 see 英一蝶 | Shinkou)
しんこうびじゅついん
分類へ (新興美術院 | SHINKOU-BIJUTUIN (art group))
しんこうやまとえかい
分類へ (新興大和絵会 | SHINKOU-YAMATOE-KAI(art group))
しんこてんびじゅつひんてん
(新古典美術品展 see 京都美術協会 | SHIN-KOTEN art exhibition)
じんしゃき
(人車記 see 兵範記 | JINSHAKI (history book))
じんじゅさい
(仁寿斎 see 渡辺秀石 | JINJUSAI)
じんしろう
(大久保基四郎 see 巨川 | OOKUBO, Jinshirou)
しんずい
(真瑞 see 愛石 | SHINZUI)
じんすけ
(甚助 see 歌川国政 | Jinsuke)
しんせいさくきょうかいにほんがぶ
(新制作協会日本画部 see also 新制作派協会 | Japanese style painting club in SHIN-SEISAKU School Association )
しんせいさくはきょうかい
分類へ (新制作派協会 | SHIN-SEISAKU-KYOUKAI (art group))
しんそう
分類へ (心叟 | SHINSOU)
しんそう
(真相 see 相阿弥 | SHINSOU)
しんそう
(中尾真相 see 相阿弥 | NAKAO, Shinsou)
しんぞうず
分類へ (神像図 | SHINTOU image)
じんそんだいそうじょうき
(尋尊大僧正記 see 大乗院寺社雑事記・尋尊大僧正記 | JINSON-DAISOUJOUKI (diary))
しんてい
分類へ (信貞 | SHINTEI)
しんてんおう
分類へ (信天翁 | SHINTEN'OU)
しんてんおう
(信天翁 see 祇園南海 | SHINTEN'OU)
しんどう・しげひこ
(真道重彦 see 真道黎明 | SHINDOU, Shigehiko)
しんどう・しげる
分類へ (新道繁 | SHINDOU, Shigeru)
しんどう・れいめい
分類へ (真道黎明 | SHINDOU, Reimei)
しんとうかいが
分類へ (神道絵画 | Painting of SHINTOU (Japanese Religion))
しんとうびじゅつ
分類へ (神道美術 | The fine arts of Shintou (Japanese Religion))
じんなか・いとこ
分類へ (神中糸子 | JINNAKA, Itoko)
しんにほんがけんきゅうかい
分類へ (新日本画研究会 | SHIN-NIHONGA-KENKYUUKAI (art group))
しんのう
(真能 see 能阿弥 | SHIN'NOU)
しんぶんてん
分類へ (新文展 | SHIN-BUNTEN Exhibition)
しんみょう
(親妙 see 奥村政信 | SHINMYOU)
しんめん・たけぞう
(新免武蔵 see 宮本武蔵 | SHINMEN, Takezou)
しんやこうふ
(莘野耕夫 see 伊孚九 | SHIN'YA-KOUFU)
しんらばんしょうおう
(森羅万象翁 see 平賀源内 | SINRABANSHOU-OU)
| トップへ
すいさい
分類へ (水彩 | Watercolor painting)
すいさいおう
(翠蓑翁 see 英一蝶 | SUISAIOU)
すいじゃくが
(垂迹画 see 垂迹美術 | HONCHI-SUIJAKU-GA(SHINTOU-Buddhistunity)art)
すいじゃくびじゅつ
分類へ (垂迹美術 | SUIJAKU (SHINTOU-Buddhist unity) art)
すいちくおう
(翠竹翁 see 勝田竹翁 | SUICHIKUOU)
すいひえのぐ
分類へ (水干絵具 | SUIHI watercolor pigment)
すいぼくあん
(酔墨庵 see 日根対山 | SUIBOKUAN)
すいぼくがは
分類へ (水墨画派 | SUIBOKUGA School (inc painting))
すいぼくさいとうりん
(酔墨斎桃林 see 墨渓 | SUIBOKUSAI-TOURIN)
すいぼくさんじん
(酔墨山人 see 中山高陽 | SUIBOKU-SANJIN)
ずいりゅういん
(瑞龍院 see 徳川光友 | ZUIRYUUIN)
すえまつ・まさき
分類へ (末松正樹 | SUEMATSU, Masaki)
すがい・がく
(菅井岳 see 菅井梅関 | SUGAI, Gaku)
すがい・がくほ
(菅井岳輔 see 菅井梅関 | SUGAI, Gakuho)
すがい・くみ
分類へ (菅井汲 | SUGAI, Kumi)
すがい・とうさい
(菅井東斎 see 菅井梅関 | SUGAI, Tousai)
すがい・とものり
(菅井知則 see 菅井梅関 | SUGAI, Tomonori)
すがい・ばいかん
分類へ (菅井梅関 | SUGAI, Baikan)
ずがけんぶんし
(ずがけんぶんし see 図画見聞誌 | ZUGA-KENBUNSHI (art theory))
ずがとりしらべがかり
分類へ (図画取調掛 | Section of Japanese painting in the Ministry of Education)
すがわら・げんぎょう
(菅原源暁 see 菅原白龍 | SUGAWARA, Gengyou)
すがわら・ためちか
(菅原為恭 see 冷泉為恭 | REIZEI, Tamechika)
すがわら・はくりゅう
分類へ (菅原白龍 | SUGAWARA, Hakuryuu)
すがわら・ぼんりん
(菅原梵林 see 菅原白龍 | SUGAWARA, BONRIN)
すがわら・みちお
(菅原道雄 see 菅原白龍 | SUGAWARA, Michio)
すがわら・もとみち
(菅原元道 see 菅原白龍 | SUGAWARA, Motomichi)
すがわら・わらくさい
(和楽斎 see 菅原白龍 | SUGAWARA, Warakusai)
すぎたひでお
(杉田秀夫 see 瑛九  | SUGITA, Hideo)
すぎはらえかく
(杉原 see 白隠慧鶴 | SUGIHARA)
すぎまた・ただし
分類へ (杉全直 | SUGIMATA, Tadashi)
すぎむら・じへえ
分類へ (杉村治兵衛 | SUGIMURA, Jihei)
すぎむら・はるのぶ
(杉村治信 see 杉村治兵衛 | SUGIMURA, Harunobu)
すぎむら・まさたか
(杉村正高 see 杉村治兵衛 | SUGIMURA, Masataka)
すぎやま・やすし
分類へ (杉山寧 | SUGIYAMA, Yasushi)
すぐろ・ただし
分類へ (勝呂忠 | SUGURO, Tadashi)
すけのじょう
(助之丞 see 英一蝶 | Sukenojou)
すけのしん
(助之進 see 英一蝶 | Sukenoshin)
すけのほっきょう
(介法橋 see 住吉慶忍 | SUKE-NO-HOKKYOU)
すずき・きいつ
分類へ (鈴木其一 | SUZUKI, Kiitsu)
すずき・しえん
(鈴木子淵 see 鈴木其一 | SUZUKI, Shien)
すずき・しげのぶ
(鈴木重信 see 柳川重信 | SUZUKI, Shigenobu)
すずき・しこう
(鈴木子孝 see 鈴木百年 | SUZUKI, Shikou)
すずき・じへえ
(鈴木次兵衛 see 鈴木春信 | SUZUKI, Jihee)
すずき・しょうねん
分類へ (鈴木松年 | SUZUKI, Shounen)
すずき・じろべえ
(鈴木次郎兵衛 see 鈴木春信 | SUZUKI, Jirobee)
すずき・じんのじょう
(鈴木甚之丞 see 鈴木百年 | SUZUKI, Jinnojou)
すずき・ずしょ
(鈴木図書 see 鈴木百年 | SUZUKI, Zusho)
すずき・せいじゅ
(鈴木世壽 see 鈴木百年 | SUZUKI, Seiju)
すずき・せいせい
(鈴木菁々 see 鈴木其一 | SUZUKI, Seisei)
すずき・そうそう
(鈴木噌々 see 鈴木其一 | SUZUKI, Sousou)
すずき・だいちんおう
(鈴木大椿翁 see 鈴木百年 | SUZUKI, DAICHIN'OU)
すずき・ためさぶろう
(鈴木為三郎 see 鈴木其一 | SUZUKI, Tamesaburou)
すずき・ちくま
分類へ (鈴木千久馬 | SUZUKI, Chikuma)
すずき・つよし
分類へ (鈴木力 | SUZUKI, Tsuyoshi)
すずき・はるしげ
(鈴木春重 see 司馬江漢 | SUZUKI, Harushige)
すずき・はるのぶ
分類へ (鈴木春信 | SUZUKI, Harunobu)
すずき・ひゃくせん
(鈴木百僊 see 鈴木松年 | SUZUKI, Hyakutarou)
すずき・ひゃくたろう
(鈴木桃太郎 see 鈴木松年 | SUZUKI, Hyakutarou)
すずき・ひゃくねん
分類へ (鈴木百年 | SUZUKI, Hyakunen)
すずき・まこと
分類へ (鈴木誠 | SUZUKI, Makoto)
すずき・もとなが
(鈴木元長 see 鈴木其一 | SUZUKI, Motonaga)
すずきりゅう
(鈴木流 see 西村・石川・鈴木流 | SUZUKI School)
すだ・かつさぶろう
(須田勝三郎 see 須田剋太 | SUDA, Katsusaburou)
すだ・くにたろう
分類へ (須田國太郎 | SUDA, Kunitarou)
すだ・こくた
分類へ (須田剋太 | SUDA, Kokuta)
すなご
分類へ (砂子 | Painting technique with foil powder)
すはたのえし
分類へ (簣秦画師 | SUHATA-NO-ESHI painter)
すはたのえし・かさまろ
(簀秦画師笠麻呂 see 簀秦画師笠麻呂 | SUHATA-NO-ESHI, Kasamaro)
すみ
分類へ (松煙墨 see also | Carbon ink)
すみ
分類へ (石墨 see also | Carbon ink)
すみ
分類へ (墨 | Carbon ink)
すみずりえ
分類へ (墨摺絵 | Black ink print)
すみや・いわね
分類へ (住谷磐根 | SUMIYA, Iwane)
すみよし・ぐけい
分類へ (住吉具慶 | SUMIYOSHI, Gukei)
すみよし・けいおん
(住吉慶恩 see 住吉慶忍 | SUMIYOSHI, Keion)
すみよし・けいしゅうひろまさ
(住吉慶舟広当 see 板谷慶舟広当 | SUMIYOSHI, Keishuu-Hiromasa)
すみよし・けいにん
分類へ (住吉慶忍 | SUMIYOSHI, Keinin)
すみよし・じょけい
分類へ (住吉如慶 | SUMIYOSHI, Jokei)
すみよし・しんのじょう
(住吉新之丞 see 住吉広行 | SUMIYOSHI, Shin'nojou)
すみよし・ただとし
(土佐忠俊 see 住吉如慶 | SUMIYOSHI, Tadatoshi)
すみよし・ないき
(住吉内記 see 住吉具慶 | SUMIYOSHI, Naiki)
すみよし・ないき
(住吉内記 see 住吉広賢 | SUMIYOSH-NAIKI)
すみよし・ないき
(住吉内記 see 住吉広定 | SUMIYOSHI, Naiki)
すみよし・ないき
(住吉内記 see 住吉広行 | SUMIYOSH-NAIKI)
すみよし・ないき
(住吉内記 see 住吉如慶 | SUMIYOSHI, NAIKI)
すみよし・ないき、ひろもり
分類へ (住吉内記広守 | SUMIYOSHI, Naiki-Hiromori)
すみよし・ひろかた
分類へ (住吉広賢 | SUMIYOSHI, Hirokata)
すみよし・ひろさだ
分類へ (住吉広定 | SUMIYOSHI, Hirosada)
すみよし・ひろさだ
(住吉弘定 see 住吉広定 | SUMIYOSHI, Hirosada)
すみよし・ひろずみ
(住吉広純 see 住吉具慶 | SUMIYOSHI, Hirozumi)
すみよし・ひろずみ
(住吉広澄 see 住吉具慶 | SUMIYOSHI, Hirozumi)
すみよし・ひろつら
(住吉弘貫 see 住吉広定 | SUMIYOSHI, Hirotsura)
すみよし・ひろぬき
(住吉ひろぬき see 住吉広定 | SUMIYOSHI, Hirotsura)
すみよし・ひろみち
(住吉広通 see 住吉如慶 | SUMIYOSHI, Hiromichi)
すみよし・ひろもり
(住吉広守 see 住吉内記広守 | SUMIYOSHI, Hiromori)
すみよし・ひろもり
(住吉廣守 see 住吉内記広守 | SUMIYOSHI, Hiromori)
すみよし・ひろゆき
分類へ (住吉広行 | SUMIYOSHI, Hiroyuki)
すみよし・みつただ
(住吉光陳 see 住吉如慶 | SUMIYOSHI, Mitsutada)
すみよしは
分類へ (住吉派 | SUMIYOSHI School)
すやま・けいいち
分類へ (須山計一 | SUYAMA, Keiichi)
すりこみばん
(摺込版 see 合羽摺 | stencil printing)
すりし
分類へ (摺師 | Printer of UKIYOE)
すりもの
分類へ (摺物 | SURIMONO (Ukiyoe prints))
するがだいかのう
分類へ (駿河台狩野 | KANOU School in SURUGADAI)
| トップへ
ぜあん
分類へ (是庵 | ZEAN)
せいいん
(静隠 see 木村探元 | SEIIN)
せいか
分類へ (精華 | SEIKA (art journal))
せいけん
分類へ (靜賢  | SEIKEN )
せいこうかんががっこう
分類へ (生巧館画学校 | SEIKOUKAN Painting School)
せいさい
(醒斎 see 北尾政演 | SEISAI)
せいさくしゃこんだんかい
分類へ (制作者懇談会 | SEISAKUSHA-KONDANKAI (art group))
せいざんどう
(星山堂 see 亜欧堂田善 | SEIZANDOU)
せいしゅく
(正叔 see 惲南田 | SEISHUKU)
せいじゅしゃ
分類へ (青樹社 | SEIJUSHA (art group))
せいじゅん
分類へ (勢順 | SEIJUN)
せいせい
(青々 see 尾形光琳 | SEISEI)
せいせい
(青々 see 俵屋宗理 | SEISEI)
せいせんどう
(清泉堂 see 松田緑山 | SEISENTEI)
ぜいち
(是一 see 黙庵霊淵 | Zeichi)
せいねんびじゅつかれんごう
分類へ (青年美術家連合 | SEINEN-BIJUTSUKA-RENGOU (art group))
せいの・かつみ
分類へ (清野克巳 | SEINO, Katsumi)
せいの・つね
分類へ (清野恒 | SEINO, Tsune)
せいほう
分類へ (清宝 | SEIHOU)
せいむけん
(清夢軒 see 十時梅厓 | SEIMUKEN)
せいりゅうしゃ
分類へ (青龍社 | SEIRYUUSHA (art group))
せき
(関 see 鳥居清長 | Seki)
せきかく
分類へ (石恪 | )
せききょうさい
(石橋斎 see 絵金 | SEKIKYOUSAI)
せきすい
(積翠 see 尾形光琳 | SEKISUI)
せきそう
(石窓 see 雲室 | SEKISOU)
せきね・しょうじ
分類へ (関根正二 | SEKINE, Shouji)
せきの・じゅんいちろう
分類へ (関野準一郎 | SEKINO, Jyun'ichirou)
せきはんが
分類へ (石版画 | SEKIHAN-GA (Lithography))
せきよう
(石要 see 喜多川歌麿 | SEKIYOU)
せきようかい
分類へ (赤曜会 | SEKIYOUKAI (art group))
せきりょう
(夕寥 see 英一蝶 | SEKIRYOU)
セザンヌ
分類へ (セザンヌ | CEZANNE, Paul  )
せっきゃくし
分類へ (赤脚子 | SEKKYAKUSHI)
せっけい
(雪渓 see 宋紫山 | SEKKEI)
せっけい
(雪溪 see 祥啓 | SEKKEI)
せつげつしょどう
(雪月書堂 see 田能村竹田 | SETSUGETU-DOU)
せっこ
(雪湖 see 宋紫山 | SEKKO)
せっこ
(雪个 see 八大山人 | Xue, Ge)
せっこうさんしょ
(石耕山樵 see 宋柴岩 | SEKKOU-SANSHO)
せつざん
(雪山 see 合川珉和 | SETSUZAN)
せっしゅうとうよう
分類へ (雪舟等揚 | SESSHUU)
せっしゅうは
分類へ (雪舟派 see also 水墨画派 | SESSHUU School)
せっそう
分類へ (雪窓 | SESSOU)
せっそん・かくしゅうろうじん
(鶴舟老人 see 雪村周継 | KAKUSHUU-ROUJIN)
せっそん・しゅうけい
分類へ (雪村周継 see also 関東水墨画派 | SESSON, Shuukei)
せっぱ
分類へ (浙派 | Zhe School)
せつわえまき
分類へ (説話絵巻 | Illustrated narrative handscroll of legendary tales)
せのお・まさひこ
分類へ (妹尾正彦 | SENO'O, Masahiko)
せんあみだぶつ
分類へ (専阿弥陀仏 | SENAMI-DABUTU)
ぜんえいびじゅつかい
分類へ (前衛美術会 | Avant-garde art group)
せんか
分類へ (僊可 | SENKA)
せんがい
分類へ (仙崖 | SENGAI)
せんかどう
(仙花堂see 西村重長 | SENKADOU)
ぜんげつたいし
(禅月大師 see 貫休 | Chanyue dashi)
ぜんこくなんがきょうしんかい
(全国南画共進会 see 大阪南宗画会 | ZENKOKU-NANGA-KYOUSHINKAI painter's group)
せんさいぜんこう
(泉斎禅香 see 長尾景長 | SENSAI-ZENKOU)
せんし・こふんじだいかいが
分類へ (先史・古墳時代絵画 | The painting of pre-history and tumulus period)
ぜんじゅうろう
(善十郎 see 荒木如元 | Zenjuurou)
ぜんじろう
(池田善次郎 see 渓斎英泉 | IKEDA, Zenjirou)
ぜんにほんむさんしゃげいじゅつれんめい
分類へ (全日本無産者芸術連盟 | ZEN-NIHON-MUSANSHA-GEIJUTSU-RENMEI (art group))
ぜんはん
分類へ (善範 | ZENHAN)
せんめんが
分類へ (扇面画 | Fan paintings)
せんゆう
分類へ (専有 | SEN-YUU)
ぜんらくどう
(全楽堂 see 渡辺崋山 | ZENRAKUDOU)
せんりゅうさい・とよはる
(潜龍斎豊春 see 歌川豊春 | SENRYUUSAI, Toyoharu)
せんれい
(仙嶺 see 円山応挙 | Senrei)
| トップへ
そう
(曹 see 玉澗 | Cao)
そう・がく
(宋岳 see 宋柴岩 | SONG, Yue)
そう・しがん
(宋紫巌 see 宋柴岩 | SONG, Xiyan)
そう・しがん
(宋紫嵒 see 宋柴岩 | SONG, Xiyan)
そう・しがん
分類へ (宋柴岩 | SONG, Xiyan)
そう・しさん
(桑嗣燦 see 桑山玉州 | SOU, Shisan)
そう・しざん
分類へ (宋柴山 | SONG, Zishan)
そう・しせき
分類へ (宋紫石 | SONG, Zishi)
そうあみ
分類へ (相阿弥 | SOUAMI)
そうえん
(宗淵 see 如水宗淵 | SOUEN)
そうがかい
(創画会 see 創造美術 | SOUGAKAI (art group))
そうがく
(宋岳 see 宋紫石 | SOUGAKU)
そうくうほうがかい
分類へ (蒼空邦画会 | SOUKUU-HOUGAKAI (art group))
そうけい
(宗継 see 小栗宗継 | SOUKEI)
ぞうけい
分類へ (造型 | ZOUKEI (art group))
ぞうけいびじゅつかきょうかい
分類へ (造型美術家協会 | ZOUKEI-BIJUTSU-KYOUKAI (art group))
そうけん
分類へ (宗軒 | SOUKEN)
そうこう
(宗岡 see 兼康 | SOUKOU)
そうこうぶにん
分類へ (僧綱補任 | SOUKOU-BUNIN (Buddhist biography))
そうさくはんが
分類へ (創作版画 | Creative print)
ぞうさん
分類へ (蔵三 | ZOUSAN)
そうじゅうあん
(草汁庵 see 小川芋銭 | SOUJUUAN)
そうじょう
(宗丈 see 曾我宗丈 | SOUJOU)
そうせつ
(巣雪 see 僊可 | SOUSETSU)
そうぞうびじゅつ
分類へ (創造美術 | SOUZOU-BIJUTSU (art group))
そうたつ
(宗達 see 俵屋宗達 | SOUTATSU)
そうたつ・こうりんは
(宗達・光琳派 see 琳派 | SOUTATSU-KOURIN School)
そうたつは
(宗達派 see 琳派 | SOUTATSU School)
そうたんりゅう
分類へ (宗湛流 see also 水墨画派 | SOUTAN School)
そうどしゃ
分類へ (草土社 | SOUDOSHA (art group))
そうない
(宗内 see 兼康 | SOUNAI)
そうばい
(痩梅 see 大窪詩仏 | OOKUBO, Soubai)
ぞうほうきよえるいこう
(増補浮世絵類考 see 浮世絵類考 | ZOUHO-UKIYOE-RUIKOU)
そうゆう
(宗祐 see 狩野玉楽 | SOUYUU)
そうようあん
(桑楊庵 see 一筆斎文調 | SOUYOUAN)
そえい
分類へ (祖永 | SOEI)
そが・きしんさい
(曾我鬼神斎 see 曾我蕭白 | KISHINSAI)
そが・けいしゅ
(曾我景種 see 曾我紹仙 | SOGA, Keishu)
そが・げんせん
(曾我玄仙 see 曾我紹仙 | SOGA, Gensen)
そが・こどう
(曾我虎道 see 曾我蕭白 | SOGA, KODOU)
そが・さいよ
(曾我采誉 see 曾我墨渓 | SOGA, Saiyo)
そが・ししゅう
(曾我師龍 see 曾我蕭白 | SOGA, Shiryuu)
そが・じゃそく
分類へ (曾我蛇足 | SOGA, Jyasoku)
そが・じゃそく
(曾我蛇足 see 曾我墨渓 | SOGA, Jasoku)
そが・じゃそく
(曾我蛇足 see 曾我宗丈 | SOGA, Jasoku)
そが・じゃそく
(曾我蛇足 see 曾我紹祥 | SOGA, Jasoku)
そが・じゃそく
(曾我蛇足 see 曾我紹仙 | SOGA, Jasoku)
そが・じゃそく
(曾我蛇足 see 曾我宗誉 | SOGA, Jasoku)
そが・じゃそくけん
(曾我蛇足軒 see 曾我蕭白 | SOGA, JASOKUKEN)
そが・しゅうぶん
(曾我秀文 see 秀文 | SOGA, Shuubun)
そが・しょうしゅく
分類へ (曾我紹叔 | SOGA, Shoushuku)
そが・しょうしょう
分類へ (曾我紹祥 | SOGA, Shoushou)
そが・しょうせん
分類へ (曾我紹仙 | SOGA, Syousen)
そが・しょうはく
分類へ (曾我蕭白 | SOGA, Shouhaku)
そが・じょき
(曾我如鬼 see 曾我蕭白 | SOGA, Joki)
そが・そうじょう
分類へ (曾我宗丈 | SOGA, Soujou)
そが・そうよ
分類へ (曾我宗誉 | SOGA, Souyo)
そが・だそく
(曾我だそく see 曾我墨渓 | SOGA, Dasoku)
そが・ちょくあん
分類へ (曾我直庵 | SOGA, Chokuan)
そが・ちょくあんに
(曾我直庵二 see 曾我二直庵 | SOGA, Chokuanに)
そが・てるお
(曾我暉雄 see 曾我蕭白 | SOGA, Teruo)
そが・てるたか
(曾我輝鷹 see 曾我蕭白 | SOGA, Terutaka)
そが・にちょくあん
分類へ (曾我二直庵 | SOGA, Nichokuan)
そが・ひょうぶ
(曾我兵部 see 曾我墨渓 | SOGA, Hyoubu)
そが・ひょうぶ
(曾我兵部 see 曾我紹仙 | SOGA, Hyoubu)
そが・ひらん
(曾我飛鸞 see 曾我蕭白 | SOGA, HIRAN)
そが・ふうせん
(曾我夫泉 see 曾我宗丈 | SOGA, Fuusen)
そが・ほういん
(曾我包胤 see 曾我二直庵  | SOGA, Houin)
そが・ぼくぎゅう
(曾我牧牛 see 曾我宗誉 | SOGA, Bokugyuu)
そが・ぼっけい
分類へ (曾我墨渓 | SOGA, Bokkei)
そが・らんざん
(曾我鸞山 see 曾我蕭白 | SOGA, Ranzan)
そがは
分類へ (曾我派 see also 水墨画派 | SOGA School)
そきゅうさんじん
(巣丘山人 see 増山雪斎 | SOKYUU-SANJIN)
そくばい
(即梅 see 厳潘 | SOKUBAI)
ぞくほんちょうがし
分類へ (続本朝画史 | ZOKU-HONCHOU-GASHI (art biography))
そしぞう
(祖師像 see 祖師伝絵 | Portrait of patriarchs)
そしでんえ
分類へ (祖師伝絵 | Portrait of patriarchs)
そしゅうは
(蘇州派 see 呉派 | Suzhou School (Chinese painting))
そしゅうは
(蘇洲派 see 呉派(蘇洲派) | Su zhou pai (Chinese painting))
そしょうどう
(咀篠堂 see 石川豊信 | SOSHOUDOU)
そびょう
分類へ (素描 | Dessin)
そみや・いちねん
分類へ (曽宮一念 | SOMIYA, Ichinen)
そみや・きしち
(曽宮喜七 see 曽宮一念 | SOMIYA, Kishichi)
そやま・さちひこ
分類へ (曾山幸彦 | SOYAMA, Sachihiko)
そやま・とみじろう
(曽山富二郎 see 曾山幸彦 | SOYAMA, Tomijirou)
そりんがいし
(疎林外史 see 高久靄崖 | SORIN-GAISHI)
そんしゅん
(尊俊 see 文筌 | SONSHUN)
そんせき
(松村孫石 see 呉春 | MATSUMURA, Sonseki)
そんち
分類へ (尊智 | SONCHI)
そんちりゅうえどころ
(尊智流絵所 see 松南院座 | SONCHI style Bhuddist bureau of painting)