- 下村良之介
- [大分野]	日本画系
- [中分野]	日本画
- [分野]	パンリアル美術協会
- [流派]	パンリアル美術協会
- [父(家業)と続柄]	大倉流能楽師の子。
- [師匠等]	京都市立絵画専門学校(1943年卒)
- [職業等]	日本画家
- [得意分野]	幾何学的形態による作品。
- [画風]	ベニア板に描いたり、和紙粘土を盛り上げたり前衛的作品を生み出している。銅版画、やきもの、彫刻等も試みている。
- [評価]	戦後日本画の前衛的活動を意欲的に展開、一貫して反体制を志向。
- [読み]	しもむら・りょうのすけ
- [ENG]	SHIMOMURA, Ryounosuke
- [名号]	本名:良之助
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	りょうのすけ
- [名号読み]	りょうのすけ=良之助
- [地名]	大阪
- [始年]	1923-
- [終年]	 
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	現代
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ