- 藤原隆章
- [大分野]	やまと絵・仏画・神道画系
- [中分野]	やまと絵
- [分野]	春日派-高階隆兼
- [流派]	春日派
- [職業等]	絵師
- [画風]	高階隆兼の画風をうけついで本格的やまと絵の描法で人物や自然景を伸びやかに描く。
- [評価]	近親関係にあると思われる藤原隆昌とともに祇園社の大絵師職についており、当時の第一流の絵師とみなされる。
- [読み]	ふじわら・たかあき
- [ENG]	FUJIWARA, Takaaki
- [名号]	因幡守,僧名:沙彌如心(慕帰絵奥書)
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	たかあき
- [名号読み]	いなばのかみ=因幡守,しゃみにょしん=沙彌如心
- [地名]	京都
- [旧地名]	京
- [始年]	生年未詳
- [終年]	没年未詳
- [大時代]	ちゅうせい
- [時代]	鎌倉・南北朝時代
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ