- 松南院座
- [大分野]	やまと絵・仏画・神道画系
- [中分野]	絵仏師
- [分野]	松南院座
- [流派]	松南院座
- [師匠等]	尊智
- [得意分野]	仏画
- [評価]	興福寺一条院の絵所に属し、のち松南院座の祖。室町時代の南都絵仏師の間で偶像視され、「尊智流絵所」と言われた。
- [読み]	しょうなみざ
- [ENG]	SHOUNAMI-ZA official bureau of painting
- [名号]	小南院座,尊智流絵所
- [形式区分]	流派・団体名
- [名読み]	しょうなみざ
- [名号読み]	しょうなみざ=小南院座,そんちりゅうえどころ=尊智流絵所
- [地名]	畿内
- [旧地名]	大和
- [始年]	1207頃
- [終年]	 
- [大時代]	ちゅうせい
- [時代]	鎌倉・南北朝時代
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ