- 柴庵
- [大分野]	漢画系
- [中分野]	漢画派-阿弥派
- [分野]	阿弥派
- [流派]	阿弥派
- [職業等]	禅僧
- [得意分野]	花木・花鳥
- [画風]	よく真相に似る。(本朝画史)
- [評価]	相国寺の僧といわれ(本朝画史)、『古画備考』に大徳寺40世、春浦宗煕(1470年96)賛の「東坡騎驢図」があることから、15c前半を中心に活躍したと思われる。
- [読み]	さいあん
- [ENG]	SAIAN
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	さいあん
- [地名]	京都か
- [旧地名]	京か
- [始年]	1446-
- [終年]	没年未詳
- [大時代]	ちゅうせい
- [時代]	室町時代
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ