- 木村探元
- [大分野]	漢画系
- [中分野]	狩野派
- [分野]	鍛冶橋狩野-狩野探幽
- [流派]	狩野派-鍛冶橋狩野
- [父(家業)と続柄]	未詳
- [師匠等]	坂元養伯(日向人)、狩野探信(探幽子)
- [職業等]	絵師・法橋
- [得意分野]	山水図
- [評価]	一説に探幽門で久隅守景の次と称される。
- [読み]	きむら・たんげん
- [ENG]	KIMURA, Tangen
- [名号]	中村村右衛門,名:時員,守広,号:三曉菴,探元,大貳,静隠,浄徳堂,木邨々子
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	たんげん
- [名号読み]	なかむらむらえもん=中村村右衛門,ときかず=時員,もりひろ=守広,さんぎょうあん=三曉菴,たんげん=探元,だいに=大貳,せいいん=静隠,じょうとくどう=浄徳堂,もくそんそんし=木邨々子
- [地名]	鹿児島
- [旧地名]	薩摩
- [始年]	1679-
- [終年]	1767年
- [大時代]	きんせい
- [時代]	江戸時代中期
- [地方]	19九州
- [URL]	年譜的解説へ