- 神中糸子
- [大分野]	洋画・洋風画系
- [中分野]	洋画
- [分野]	工部美術学校
- [流派]	工部美術学校
- [師匠等]	工部美術学校(フォンタネージ、サン・ジョヴァンニ),小山正太郎
- [職業等]	洋画家
- [得意分野]	風景画,人物画
- [画風]	フォンタネージの画風を受け継ぎ、落ち着いた色調と堅実な写実により風景、静物、人物を描く。晩年は制作をやめ短歌に専念。
- [読み]	じんなか・いとこ
- [ENG]	JINNAKA, Itoko
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	いとこ
- [地名]	和歌山
- [始年]	1860-
- [終年]	1943年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(明治)
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ