- 斉藤佳三
- [大分野]	複製美術
- [中分野]	挿絵
- [分野]	帝展系
- [流派]	帝展系
- [父(家業)と続柄]	斉藤忠一郎(郵便局長・県会議員等歴任)の四男。
- [類縁]	斉藤ナオ(母)
- [師匠等]	東京音楽学校師範科、東京美術学校図案科、ベルリン王立工芸学校
- [職業等]	図案家
- [得意分野]	染色図案、服飾デザイン、室内装飾
- [画風]	室内、被服などの総合的なデザインを手掛け、幾何学的でモダンな意匠が特徴。
- [読み]	さいとう・かぞう
- [ENG]	SAITOU, Kazuo
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	かぞう
- [地名]	秋田
- [始年]	1887-
- [終年]	1955年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(昭和)
- [地方]	12東北
- [URL]	年譜的解説へ