- 土佐行秀
- [大分野]	やまと絵・仏画・神道画系
- [中分野]	土佐派
- [分野]	土佐派-藤原行広
- [流派]	土佐派
- [父(家業)と続柄]	土佐光重(絵所預り)の子
- [類縁]	土佐行広
- [職業等]	絵師
- [画風]	土佐派の画法を守るがやや劣る。しかしその絵には趣がある。(本朝画史)
- [評価]	「土佐系図」では行広の子となっているが、二人の活躍期や記載の違いから官職と居住地の異なる兄弟と思われる。
- [読み]	とさ・ゆきひで
- [ENG]	TOSA, Yukihide
- [名号]	藤原行秀,刑部(本朝画史),春日絵所預修理亮藤原行秀(清涼寺本「融通念仏縁起絵」)
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	ゆきひで
- [名号読み]	ふじわらゆきひで=藤原行秀,ぎょうぶ=刑部,かすがえどころあずかりしゅりのすけ=春日絵所預修理亮,しゅりのすけゆきひで=修理亮行秀
- [地名]	京都
- [旧地名]	京
- [始年]	生年未詳
- [終年]	没年未詳
- [大時代]	ちゅうせい
- [時代]	室町時代
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ