- 服部南郭
- [大分野]	南画系
- [中分野]	初期南画
- [分野]	初期南画
- [流派]	初期南画
- [父(家業)と続柄]	町家
- [類縁]	山本春正(春正蒔絵)の娘:母
- [師匠等]	雪舟,周文,狩野元信,荻生徂徠
- [職業等]	儒学者,文人画家
- [得意分野]	山水画,人物画
- [評価]	文人意識の典型をなす画家。彼は「文会雑記」に俗書と批評する「八種画譜」から「美人採蓮図」を利用している。
- [読み]	はっとり・なんかく
- [ENG]	HATTORI, Nankaku
- [名号]	名:元喬,小右衛門,芙蓉館,周雪,観翁,字:子遷,号:南郭
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	なんかく
- [名号読み]	げんきょう=元喬,しょうえもん=小右衛門,ふようかん=芙蓉館,しゅうせき=周雪,かんおう=観翁,しせん=子遷,なんかく=南郭
- [地名]	京都
- [旧地名]	京
- [始年]	1683-
- [終年]	1759年
- [大時代]	きんせい
- [時代]	江戸時代中期
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ