- 西郷孤月
- [大分野]	日本画系
- [中分野]	日本画
- [分野]	日本美術院系
- [流派]	日本美術院系
- [父(家業)と続柄]	信州松本藩士、西郷績の長男。
- [類縁]	橋本雅邦の女婿となる。
- [師匠等]	狩野友信
- [職業等]	日本画家
- [得意分野]	山水画、花鳥画。
- [画風]	色彩感覚、描写力にすぐれ、画面構成に独特な冴えをみせた。
- [評価]	横山大観、下山観山、菱田春草とともに日本美術院の四天王といわれ活躍したが、離婚後は不遇な晩年を送った。
- [読み]	さいごう・こげつ
- [ENG]	SAIGOU, Kogetsu
- [名号]	本名:規
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	こげつ
- [地名]	長野
- [始年]	1873-
- [終年]	1912年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(明治)
- [地方]	15東海・中部
- [URL]	年譜的解説へ