ライティング支援

ライティング支援セミナー

*以下に掲載のセミナー資料は、学内のみアクセス可能です。

2025年度

ライティング支援連続セミナー2025 : 実践!レポート・論文の文章術
(2025年10月2日~11月13日)

筑波大の先生方による、筑波大生のための特別セミナーを今年も開催します より良いレポート作成・論文執筆をしたい人はぜひ参加をおすすめします

poster

受講対象者:筑波大学の関係者であればどなたでも受講できます。
    レポート作成や論文執筆など、大学特有の課題形式に取り組むスキルを伸ばしたい方に特にお薦めです 。

会場:中央図書館本館2階ギャラリーゾーン(入館ゲートを入って直ぐ)
    事前申し込みは不要です。当日会場にお越しください。
    参加&アンケート回答で図書館オリジナルグッズをプレゼントします。

セミナー内容

  • 疑うことから始めようー批判的に考えるー
    島田康行先生 (人文社会系)
    2025年10月2日(木) 15:15-16:15
     
  • 学術論文とそのほかの文章の特徴
    小泉公乃先生 (図書館情報メディア系)
    2025年10月9日(木) 15:15-16:15
     
  • ライティングを始める、終える
    田川拓海先生 (人文社会系)
    2025年10月23日(木) 15:15-16:15
     
  • レポート執筆から論文投稿へ~書いた文章を学会に出す基本と注意点~
    小野永貴先生 (図書館情報メディア系)
    2025年10月30日(木) 15:15-16:15
     
  • アーギュメント、問い、IMRAD
    阿部幸大先生 (人文社会系)
    2025年11月13日(木) 15:15-16:15

過去のセミナーの資料は以下からご覧いただけます。(学内からのみアクセス可能です。)
Past seminar materials can be viewed below. (Accessible only from the campus.)


2024年度 *クリックで詳細を表示 

2023年度 *クリックで詳細を表示

2022年度 *クリックで詳細を表示

2019年度 *クリックで詳細を表示

2018年度 *クリックで詳細を表示

2017年度 *クリックで詳細を表示

2016年度 *クリックで詳細を表示

2015年度 *クリックで詳細を表示

2014年度 *クリックで詳細を表示

2013年度 *クリックで詳細を表示

2012年度 *クリックで詳細を表示

動画視聴方法

①manabaのコース登録

  1. manabaにログインする
    • manabaのログインページにアクセスする。
      https://www.ecloud.tsukuba.ac.jp/manaba
      ※ログインするとmanaba(https://manaba.tsukuba.ac.jp)につながります。うまくいかない場合は、URLをコピーしてアクセスしてください。
  2. コースの自己登録を行う
    • マイページの「自己登録について」の欄から「コースを検索して登録」を選択する。
    • 以下のコースを検索する。
      ・コースコード:xx20310
      ・コース名:附属図書館講習会
  3. 確認し、コースを登録する

※教務システムに履修登録を行う必要はありません。

②個別コンテンツ(各講習会)へのアクセス

  1. コース登録後、manabaのコース一覧から「附属図書館講習会」をクリックする。
  2. 「コースコンテンツ」をクリックする。
  3. コンテンツの一覧が表示されるので、希望する講習会名・動画名をクリックして詳細を確認する。

※詳細はmanabaに掲載されている学生用マニュアルをご覧ください。