筑波大学の修士論文は図書館では所蔵しておりません。
各部局での所蔵状況について、2020年度に調査した結果は下表のとおりです。
なお、大学院課程は令和2年度に「学位プログラム制」へ全面移行しましたが、調査時点で学位プログラム制での修士論文の提出はないため、「研究科・専攻」名順となっています。
一部の研究科については、要旨集を図書館で所蔵しております。OPACでご確認ください。
INDEX
▼現行組織(~令和元年度)
教育研究科|人文社会科学研究科|ビジネス科学研究科|数理物質科学研究科|システム情報工学研究科|生命環境科学研究科|人間総合科学研究科|図書館情報メディア研究科|グローバル教育院
▼旧組織
修士論文(現行組織)
教育研究科
専攻名 | 保管 | 閲覧 | 保管年代 | 問い合わせ窓口:担当部署名 / 場所 / TEL / Eメール(「#@#」は「@」に置き換え) | 備考:保管場所・保管状況・その他 |
---|---|---|---|---|---|
スクールリーダーシップ開発専攻 | 有 | 可 | 2007- | 教育研究科事務室 / 文科系修士B棟301 / 029-853-4604 | ※持出・コピ-は不可 |
教育学(国際教育)修士プログラム | 有 | 可 | 2019- | ||
教科教育専攻 | 有 | 可 | 1979- |
人文社会科学研究科
専攻名 | 保管 | 閲覧 | 保管年代 | 問い合わせ窓口:担当部署名 / 場所 / TEL / Eメール(「#@#」は「@」に置き換え) | 備考:保管場所・保管状況・その他 |
---|---|---|---|---|---|
哲学・思想専攻 | - | - | - | 哲学・思想専攻事務室(教務補佐) / 人社棟B801 / 029-853-4198 | レファレンスデスクにお問合せください |
歴史・人類学専攻 | 有 | 可 | 2001- | 歴史・人類学専攻事務室 / 人社棟A822号室 / 029-853-4403 | 歴史・人類学専攻資料室(人社棟A103号室) 閲覧には事前の問い合わせ・申し込みが必要 |
文芸・言語専攻 | 無 | 否 | - | 文芸・言語専攻事務室 / 人社棟A621 / 029-853-4340 | 中間評価論文は、主査に保管を依頼 |
現代語・現代文化専攻 | 有 | 可 | 2008- | 現代語・現代文化専攻事務室 / 人社A618 / 029-853-4425 / gengen#@#un.tsukuba.ac.jp | 申し出があれば閲覧可能 |
国際公共政策専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2010- | 国際公共政策専攻 / 3K棟320 / 029-853-6795 / office#@#dpipe.tsukuba.ac.jp | 3K棟320/学内者に限り閲覧可能 |
国際日本研究専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 専攻博士前期課程発足以降(2016年度修了者~) | 国際日本研究専攻事務室 / 人社A421 / 029-853-4037 / office#@#japan.tsukuba.ac.jp | 専攻事務室内にて開架保管。専攻事務室内限りにおいて閲覧可能。 |
国際地域研究専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2010- | 国際地域研究専攻事務室 / 文科系修士A棟8A412 / 029-853-4593 / areastudies-office#@#ml.cc.tsukuba.ac.jp | 文科系修士A棟8A410室。原則学内者に限る。 |
国際地域研究専攻 経済・公共政策プログラム |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2017- | 経済・公共政策プログラム事務室 / 3K棟421 / 029-853-6785 / wbgsp#@#dpipe.tsukuba.ac.jp | 3K棟421。製本し保管。本プログラム生は2週間貸出可。その他専攻の所属学生は、事務室内での閲覧が可。 |
ビジネス科学研究科
専攻名 | 保管 | 閲覧 | 保管年代 | 問い合わせ窓口:担当部署名 / 場所 / TEL / Eメール(「#@#」は「@」に置き換え) | 備考:保管場所・保管状況・その他 |
---|---|---|---|---|---|
経営システム科学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2002-現在 | 経営システム科学専攻事務室 / 629 / 03-3942-6869 | ・専攻書庫および専攻PCにて保管 ・学内者は計算機室PCにて修士論文閲覧可能(一部閲覧不可有) ・学外者は閲覧不可 |
企業法学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2002-現在 | 企業法学専攻事務室 / 519 / 03-3942-5433 又は社会人大学院等支援室教務担当 / 334 / 03-3942-6817 |
専攻書庫 著者の許可が必要 (申請者が著者に連絡をとり、著者が担当部署に申請者に対する閲覧を許可する旨の連絡をする) |
数理物質科学研究科
専攻名 | 保管 | 閲覧 | 保管年代 | 問い合わせ窓口:担当部署名 / 場所 / TEL / Eメール(「#@#」は「@」に置き換え) | 備考:保管場所・保管状況・その他 |
---|---|---|---|---|---|
数学専攻 | 有 | 可 | 2005- | 数学域図書室 / 自然系学系棟D708号室 / 029-853-4381 / tosho#@#math.tsukuba.ac.jp | 数学域図書室/自然系学系棟D708号室 |
物理学専攻 | 有 | 否 | 2007- | 理学系事務室(物理学専攻)(自然学系棟B221室) / 029-853-4277 / kyomu#@#physics.px.tsukuba.ac.jp | DVDを自然学系棟B221室(理学系事務室大学院教務(物理学専攻))で保管、冊子については、主査が管理しているため保管状況は把握していない |
化学専攻 | 有 | 可 | 2002- | 理学系事務室 / 自然系学系棟B221 / 029-853-6505 | 自然系学系棟B502 |
電子・物理工学専攻 | 有 | 可 | 2002-2003, 2005-2019 |
工学系事務室 / 3F棟500号室 / 029-853-5443 / suuri_kougaku#@#un.tsukuba.ac.jp | 第3エリアF棟600号室 |
物性・分子工学専攻 | 有 | 可 | 2002-2003, 2005-2019 |
工学系事務室 / 3F棟500号室 / 029-853-5443 / suuri_kougaku#@#un.tsukuba.ac.jp | 第3エリアF棟600号室 |
システム情報工学研究科
専攻名 | 保管 | 閲覧 | 保管年代 | 問い合わせ窓口:担当部署名 / 場所 / TEL / Eメール(「#@#」は「@」に置き換え) | 備考:保管場所・保管状況・その他 |
---|---|---|---|---|---|
社会工学専攻(社会工学学位プログラム、サービス工学学位プログラム) | 有 | 制限付きで可→備考参照 | 2014- | 専攻HPにて公開(題目のみ) https://commons.sk.tsukuba.ac.jp 社会工学コモンズセンタ- 3E402 / 029-853-5221 / commons#@#sk.tsukuba.ac.jp |
冊子にて保管 ※企業関係・個人情報に関わる論文閲覧希望の場合、commons#@#sk.tsukuba.ac.jpへ連絡 |
社会システム工学専攻 | 有 | 制限付きで可→備考参照 | 2001-2008 | ||
経営・政策科学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2003-2014 | ||
リスク工学専攻 | 有 | 可 | 2009- | 専攻長にメール、もしくは事務室に依頼(専攻HPに掲載) ◇リスク工学全体に関してのお問い合わせ https://www.risk.tsukuba.ac.jp/contact.html |
- |
コンピュータサイエンス専攻 | 有 | 制限付きで可→備考参照 | 2001- | 専攻事務室 cs-office#@#cs.tsukuba.ac.jp |
論文本体の閲覧を希望する場合は cs-office#@#cs.tsukuba.ac.jp (専攻事務室)へ連絡 |
知能機能システム専攻 | 有 | 否 | 2001-2008 | - | - |
有 | 制限付きで可→備考参照 | 2009- | - | 論文本体(各指導教員が保管)の閲覧を希望する場合は、 sec#@#iit.tsukuba.ac.jp(専攻事務室)へ連絡 |
|
構造エネルギー工学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2001- | 専攻長にメールで申し出る dean#@#kz.tsukuba.ac.jp |
専攻HPにて論文題目を公開 http://www.kz.tsukuba.ac.jp/EME/thesis.html |
生命環境科学研究科
専攻名 | 保管 | 閲覧 | 保管年代 | 問い合わせ窓口:担当部署名 / 場所 / TEL / Eメール(「#@#」は「@」に置き換え) | 備考:保管場所・保管状況・その他 |
---|---|---|---|---|---|
地球科学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2001- | 地球科学資料室 / 自然系学系棟A102 / 029-853-4538 | 地球科学資料室 / 自然系学系棟A102(学外者事前連絡必要) |
生物科学専攻 | 有 | 可 | 2007-2014 | 生物科学専攻事務室 / 生物農林学系棟B棟521号室 / 029-853-6600 / seibutsu-senkou-jimu#@#un.tsukuba.ac.jp | 生物農林学系棟B棟520号室 |
有 | 可 | 2015- |
生物・農林学系棟B521にCD-ROMを保管。 |
||
生物資源科学専攻(バイシス除く) | 有 | 可 | 2006-2012 | 生物資源科学関連専攻事務室/生物・農林学系棟F306/029-853-7228 | 生物・農林学系棟F312(F306事務室で鍵貸出) |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2013- |
生物資源科学関連専攻事務室/生物・農林学系棟F306/029-853-7228 |
生物・農林学系棟B702にCD-ROMを保管。 F306事務室にてHDD閲覧(準備中)、 貸出・ファイルコピー禁止 | |
生物資源科学専攻(バイオシステム学コース) | 有 | 可 | 2013-2020 | 生命産業科学専攻事務室 / 1G棟104室 / 029-853-4846 | 生命産業科学学位P事務室管理/CD保管/1G棟105室 |
生物資源科学専攻(G30) | 有 | 可 | 2012-2013 | 生命グローバルG30オフィス / 2B棟306 / 029-853-8497 | 生命グローバルG30オフィス / 2B棟306 |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2014- | 生命グローバルG30オフィス / 2B棟306 / 029-853-8497 | 生物・農林学系棟B702にCD-ROMを保管。 F306事務室にてHDD閲覧、 貸出・ファイルコピー禁止 |
|
環境科学専攻 | - | - | - | - | レファレンスデスクにお問い合わせください |
環境バイオマス共生学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2013- | 環境バイオマス共生学専攻事務室 / 総合研究棟A308 / 029-853-6884 / ishibiki.yumi.fu#@#un.tsukuba.ac.jp | 総合研究棟A407 ・ 2013年度以降の論文から保管 事前連絡必要、指導教員の判断による |
構造生物科学専攻 | 有 | 可 | 2002.2-2006 | 生物科学専攻事務室 / 生物農林学系棟B棟521号室 / 029-853-6600 / seibutsu-senkou-jimu#@#un.tsukuba.ac.jp | 生物農林学系棟B棟520号室 |
情報生物科学専攻 | 有 | 可 | 2002.2-2006 | ||
山岳科学学位プログラム | - | - | - | - | レファレンスデスクにお問い合わせください |
国際連携持続環境科学専攻 | - | - | - | - | レファレンスデスクにお問い合わせください |
人間総合科学研究科
専攻名 | 保管 | 閲覧 | 保管年代 | 問い合わせ窓口:担当部署名 / 場所 / TEL / Eメール(「#@#」は「@」に置き換え) | 備考:保管場所・保管状況・その他 |
---|---|---|---|---|---|
教育学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | - | 教育学域事務室 / 人間系学系B棟4階(工事終了後A棟2階に移動予定) / 029-853-4598 | 人間系学系A棟が耐震改修工事中のため、生物・農林学系A棟202/203/204に保管しており閲覧不可。工事終了後、教育学域図書室(人間系学系A棟A522)にて保管(閲覧可)。 |
心理専攻 | 有 | 否 | 2009-現在 | 心理学域事務室 / 人間B401 / 029-853-4597 / sinrijim#@#human.tsukuba.ac.jp | 耐震工事期間中のため倉庫に保管 |
障害科学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 直近5年分 | 人間系統合事務室 / 人間系学系棟B401 / 029-853-6609 / dsdc#@#human.tsukuba.ac.jp | 人間B201・閲覧のみ可・学外者は事前連絡の上閲覧理由等を確認し、閲覧の可否、閲覧日時を調整する。 耐震工事後、事務室の部屋番号が変更になる予定 |
生涯発達専攻(カウンセリングコース) | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2009-現在 | カウンセリングコース事務室 / 459 / 03-3942-6846 | 専攻事務室・著者または指導教員の許可が必要 |
生涯発達専攻(リハビリテーションコース) | 有 | 制限付きで可 →備考参照 |
2009-現在 |
リハビリテーションコース事務室 / 469 / 03-3942-6861 | リハビリテーションコース修士研究室・コース代表教員の許可が必要 |
感性認知脳科学専攻(博士前期課程) | 有 | 否 | 2009- | 総合研究棟D事務室(感性認知脳科学担当) / 総合D棟1階 / 029-853-2999 | 感性認知脳科学専攻長室(総合研究棟D422室) |
看護科学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 |
2009-2019 |
看護科学専攻事務室 / 共同利用棟B113 / 029-853-3403 / kanngojimu#@#md.tsukuba.ac.jp | 看護科学専攻事務室にて書庫に保存し、閲覧の際の事務室からの持ち出し及びコピーは禁止しています。 |
体育学専攻(博士前期課程) | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2008- | 体育芸術エリア支援室大学院教務 / 5C棟201 / 029-853-2997 / daigakuin.taigeiss#@#un.tsukuba.ac.jp | 体育科学系棟体育学専攻長室にてCD-Rで2008~保管。印刷し貸出(データ貸出不可) ・身分証明書等必要 ・ 体育関係の本学学生:1週間貸出可 ・ それ以外の本学学生:当日限り貸出可 ・ その他学内/外者:貸出不可(※但し、本学附属図書館保管の抄録集は閲覧・コピー可) |
体育学専攻(博士前期課程) スポーツ・オリンピック学位プログラム |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2017- | ||
スポーツ国際開発学共同専攻(修士課程) | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2017- | 体育芸術エリア支援室大学院教務 / 5C棟201 / 029-853-2575 / daigakuin.taigeiss#@#un.tsukuba.ac.jp | スポーツ国際開発学共同専攻長室 (グローバルスポーツイノベーション棟417) ※事前にお問い合わせください。 |
芸術専攻(博士前期課程) | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2008- | 芸術系 / 芸術学系棟B201 / 029-853-2841 / daigakuin.taigeiss#@#un.tsukuba.ac.jp | 貸出時間は1時間・本人の身分証明書 (学生証等)必要 (保管場所:芸術系図書資料室 / 芸術学系棟B236) |
世界遺産専攻(博士前期課程) | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2008- | 世界遺産専攻事務室 / 共同研究棟A202号室 / 029-853-7099 / office#@#heritage.tsukuba.ac.jp | 共同研究棟A213 ※論文コピーは一部可(全コピーは不可) ※貸出日当日17:00までに返却の事 ※一部配架されていない論文があります |
スポーツ健康システム・マネジメント専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2009-現在 | スポーツ健康システム・マネジメント専攻事務室 / 532 / 03-3942-6365 | 専攻研究支援室 閲覧許可願で要申請(閲覧許可願の確認をもって許可) |
フロンティア医科学専攻 | 有 | 可 | 2007-2019 | フロンティア医科学専攻事務室 / 医科学棟307号室 / 029-853-3118 frontire#@#md.tsukuba.ac.jp |
同左 |
国際連携食料健康科学専攻 | 無 | 否 | - | 国際連携食料健康科学専攻事務室 / 医学4E棟610室 / 029-853-3228 gip_info#@#un.tsukuba.ac.jp |
修士論文ではなく、特定課題研究レポートの提出を修了要件としている |
図書館情報メディア研究科
専攻名 | 保管 | 閲覧 | 保管年代 | 問い合わせ窓口:担当部署名 / 場所 / TEL / Eメール(「#@#」は「@」に置き換え) | 備考:保管場所・保管状況・その他 |
---|---|---|---|---|---|
図書館情報メディア専攻 | 無 | 否 | - | 図書館情報エリア支援室 大学院教務 / 7B201 / 029-859-1120,1121 / tosyoss-daigakuin#@#un.tsukuba.ac.jp | - |
有 | 可 | 2012-2018 | 学術情報部情報企画課リポジトリ担当 / 中央図書館 / 029-853-2470 |
つくばリポジトリにて公開中 |
|
有 | 可 | 2019 | つくばリポジトリに登録後、公開予定(2021年3月) |
グローバル教育院
専攻名 | 保管 | 閲覧 | 保管年代 | 問い合わせ窓口:担当部署名 / 場所 / TEL / Eメール(「#@#」は「@」に置き換え) | 備考:保管場所・保管状況・その他 |
---|---|---|---|---|---|
エンパワーメント情報学プログラム | - | - | - | - | レファレンスデスクにお問合せください |
ライフイノベーション学位プログラム | - | - | - | - | レファレンスデスクにお問合せください |
旧組織:修士論文
研究科名 | 専攻名 | 保管 | 閲覧 | 保管年代 | 問い合わせ窓口:担当部署名 / 場所 / TEL / Eメール(「#@#」は「@」に置き換え) | 備考:保管場所・保管状況・その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
人文社会科学研究科 | 現代文化・公共政策専攻 | 有 | 可 | 2002-2010 | 現代語・現代文化専攻事務室 / 人社A618 / 029-853-4425 / gengen#@#un.tsukuba.ac.jp | 申し出があれば閲覧可能。 |
社会科学専攻 | 無 | - | - | - | - | |
国際政治経済学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1996-2009 | 国際公共政策専攻 / 3K棟320 / 029-853-6795 / office#@#dpipe.tsukuba.ac.jp | 3K棟320/学内者に限り閲覧可能 | |
経済学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2010-2017 | 国際日本専攻事務室 / 人社棟A421 / 029-853-4037 | 学内の方のみ(身分証明書提示) | |
法学専攻 | 有 | 否 | - | 法学専攻事務室 / 人社棟A420 / 029-853-4008 | ||
国際政治経済学専攻 政策経営プログラム |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2007 | 経済・公共政策プログラム事務室 / 3K棟421 / 029-853-6785 / wbgsp#@#dpipe.tsukuba.ac.jp | 3K棟421。製本し保管。本プログラム生は2週間貸出可。 その他専攻の所属学生は、事務室内での閲覧が可。 |
|
経済学専攻 経済・公共政策 マネジメントプログラム (経済政策コース) |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2011-2015 | 経済・公共政策プログラム事務室 / 3K棟421 / 029-853-6785 / wbgsp#@#dpipe.tsukuba.ac.jp | 3K棟421。製本し保管。本プログラム生は2週間貸出可。 その他専攻の所属学生は、事務室内での閲覧が可。 |
|
国際高校政策専攻 経済・公共政策 マネジメントプログラム (国際公共政策コース) |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2011-2015 | 経済・公共政策プログラム事務室 / 3K棟421 / 029-853-6785 / wbgsp#@#dpipe.tsukuba.ac.jp | 3K棟421。製本し保管。本プログラム生は2週間貸出可。 その他専攻の所属学生は、事務室内での閲覧が可。 |
|
文芸・言語研究科 | - | 無 | 否 | - | 文芸・言語専攻事務室 / 人社棟A621 / 029-853-4340 | 中間評価論文は、主査に保管を依頼。 |
地域研究研究科 | 地域研究専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1977-2009 | 国際地域研究専攻事務室 / 文科系修士A棟8A412 / 029-853-4593 / areastudies-office#@#ml.cc.tsukuba.ac.jp | 文科系修士A棟8A410室。原則学内者に限る。 |
国際政治学研究科 | 政策経営プログラム | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1997-1999 | 経済・公共政策プログラム事務室 / 3K棟421 / 029-853-6785 / wbgsp#@#dpipe.tsukuba.ac.jp | 3K棟421。製本し保管。本プログラム生は2週間貸し出し可能。 その他専攻の所属学生は、事務室内での閲覧が可。 |
歴史・人類学研究科 | - | 有 | 可 | 1970年代半ば-2000年頃 | 歴史・人類学専攻事務室 / 人社棟A822号室 / 029-853-4403 | 歴史・人類学専攻資料室(人社棟A103号室) 閲覧には事前の問い合わせ・申し込みが必要 |
哲学・思想研究科 | - | - | - | - | 哲学・思想専攻事務室(教務補佐) / 人社棟B801 / 029-853-4198 | レファレンスデスクにお問合せください |
地球科学研究科 | 地理学・水文学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1980-2001 | 地球科学資料室 / 自然系学系棟A102 / 029-853-4538 | 地球科学資料室 / 自然系学系棟A102(学外者事前連絡必要) |
地質学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1980-2000 | 地球科学資料室 / 自然系学系棟A102 / 029-853-4538 | 地球科学資料室 / 自然系学系棟A102(学外者事前連絡必要) | |
生物科学研究科 | 生物学専攻 | 有 | 可 | 1980-2002.1 | 生物科学専攻事務室 / 生物農林学系棟B棟521号室 / 029-853-6600 | 生物農林学系棟B棟519号室 |
生物物理化学専攻 | 有 | 可 | 1980-2002.1 | 生物科学専攻事務室 / 生物農林学系棟B棟521号室 / 029-853-6600 | 生物農林学系棟B棟519号室 | |
農学研究科 | 農林学専攻 農林工学専攻 応用生物化学専攻 |
有 | 可 | 1979-2000 | 生物資源科学関連専攻事務室 / 生物・農林学系棟F306 / 029-853-7228 | 生物資源科学専攻長室(生物・農林学系棟B702) (F306事務室で鍵貸出) |
生命環境科学研究科 | 国際地縁技術開発科学専攻 生物圏資源科学専攻 生物機能科学専攻 |
有 | 可 | 2001-2002 | 生物資源科学関連専攻事務室 / 生物・農林学系棟F306 / 029-853-7228 | 生物資源科学専攻長室(生物・農林学系棟B702) (F306事務室で鍵貸出) |
有 | 可 | 2003-2005 | 生物資源科学関連専攻事務室 / 生物・農林学系棟F306 / 029-853-7228 | 生物・農林学系棟F312(F306事務室で鍵貸出) | ||
生命共存科学専攻 | 有 | 制限付きで可→備考参照 | 2001-2012 | 環境バイオマス共生学専攻事務室 / 総合研究棟A308 / 029-853-6884 / ishibiki.yumi.fu#@#un.tsukuba.ac.jp | 総合研究棟A407 事前連絡必要、指導教員の判断による |
|
生物資源科学専攻(バイオシステム学コース) | 無 | 否 | 1994-2012 | 生命産業科学学位P事務室 / 1G棟104室 / 029-853-4846 / nishikawa.sumiko.fw#@#un.tsukuba.ac.jp | 生命産業科学学位P事務室管理 / 1G棟103室 / 廃棄準備中 | |
環境科学研究科 | 環境科学専攻 | - | - | - | - | レファレンスデスクにお問合せください |
化学研究科 | 化学専攻 | 有 | 否 | 1965- | 理学系事務室 / 自然系学系棟B221 / 029-853-6505 | 一部有。自然系学系棟B502 |
東京教育大学理学部 | 数学教室 | 有 | 可 | 1956-1958、1960-1965、1967-1974 | 数学域図書室 / 自然系学系棟D708号室 / 029-853-4381 / tosho#@#math.tsukuba.ac.jp | 数学専攻資料室(総合研究B棟0003) |
数学研究科 | - | 有 | 可 | 1975-1998 | 数学域図書室 / 自然系学系棟D708号室 / 029-853-4381 / tosho#@#math.tsukuba.ac.jp | 数学専攻資料室(総合研究B棟0003) |
- | 有 | 可 | 1999-2000 | 数学域図書室 / 自然系学系棟D708号室 / 029-853-4381 / tosho#@#math.tsukuba.ac.jp | 数学域図書室 / 自然系学系棟D708号室 | |
数理物質科学研究科 | 数学専攻 | 有 | 可 | 2001-2004 | 数学域図書室 / 自然系学系棟D708号室 / 029-853-4381 / tosho#@#math.tsukuba.ac.jp | 数学域図書室 / 自然系学系棟D708号室 |
理工学研究科 | 理工学専攻 | 有 | 否 | 1979-2005 | システム情報エリア支援室大学院教務 / 3A201 / 029-853-5251 / sysinfo.kyomu#@#sie.tsukuba.ac.jp | 冊子にて保管 |
工学研究科 | 物理工学専攻 物質工学専攻 構造工学専攻 電子・情報工学専攻 |
有 | 否 | 1982-2000 | システム情報エリア支援室大学院教務 / 3A201 / 029-853-5251 / sysinfo.kyomu#@#sie.tsukuba.ac.jp | 冊子にて保管 |
社会工学研究科 | 計量計画学専攻 経営工学専攻 都市・地域計画学専攻 |
有 | 可 | 1981-2000 | 社会工学コモンズセンター / 3E402 / 029-853-5221 / commons#@#sk.tsukuba.ac.jp | 冊子にて保管 |
教育学研究科 | 教育学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | - | 教育学域事務室 / 人間系学系B棟4階(工事終了後A棟2階に移動予定) / 029-853-4598 | 人間系学系A棟が耐震改修工事中のため、生物・農林学系A棟202/203/204に保管しており閲覧不可。工事終了後、教育学域図書室(人間系学系A棟A522)にて保管(閲覧可)。 |
心理学研究科 | - | 有 | 否 | 1980-2001 | 心理学域事務室 / 人間B401 / 029-853-4597 / sinrijim#@#human.tsukuba.ac.jp | 耐震工事期間中のため倉庫に保管 |
人間総合科学研究科 | 心理学専攻 | 有 | 否 | 2002-2008 | 心理学域事務室 / 人間A421 / 029-853-4597 / sinrijim#@#human.tsukuba.ac.jp | 耐震工事期間中のため倉庫に保管 |
体育研究科 | (修士課程) | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1977-2007 | 体育芸術エリア支援室大学院教務 / 5C棟201 / 029-853-2792 / daigakuin.taigeiss#@#un.tsukuba.ac.jp | 5C棟4階倉庫にて紙媒体で1977~2005、体育学系棟体育学専攻長室にてCD-Rで2005~2007を保管。印刷し貸出(データ貸出不可) ・身分証明書等必要 ・ 体育関係の本学学生:1週間貸出可 ・ それ以外の本学学生:当日限り貸出可 ・ その他学内/外者:貸出不可(※但し、本学附属図書館保管の抄録集は閲覧・コピー可) |
スポーツ健康システム・ マネジメント専攻 |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2004-2008 | スポーツ健康システム・マネジメント専攻事務室 / 532 / 03-3942-6365 | 専攻研究支援室 閲覧許可願で要申請(閲覧許可願の確認をもって許可) |
|
体育科学研究科 | (一貫制博士課程) | - | 制限付きで可 →備考参照 | - | 体育系事務室 / A棟202号室 / 029-853-2739 | 各研究室で管理しているため保管状況は把握していない |
人間総合科学研究科 | 感性認知脳科学専攻 (一貫制博士課程) |
有 | 否 | 2005- | 総合研究棟D事務室(感性認知脳科学担当) / 総合D棟1階 / 029-853-2999 | 感性認知脳科学専攻長室(総合研究棟D422室) |
ヒューマン・ケア科学専攻 (一貫制博士課程課程) |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2002-2009 | 総合研究棟D事務室(ヒューマン・ケア科学担当) / 総合D棟1階 / 029-853-2591 | ヒューマン・ケア科学専攻長室(総合研究棟D708室) 貸出し不可、複写不可 |
|
スポーツ医学専攻 (一貫制博士課程) |
無 | 否 | - | - | 修士論文(=中間評価論文)は本人に返却しているため保管していない | |
芸術研究科 | (修士課程) | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1978-2007 | 芸術系 / 芸術学系棟B236 / 029-853-2848 | 貸出時間は1時間・本人の身分証明書 (学生証等)必要 (保管場所:芸術系図書資料室/芸術学系棟B236) |
芸術学研究科 | (一貫制博士課程) | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1982-1998 | 芸術系 / 芸術学系棟B236 / 029-853-2848 | 貸出時間は1時間・本人の身分証明書 (学生証等)必要 (保管場所:芸術系図書資料室/芸術学系棟B236) ※全員分保管されているかどうかは不明 |
人間総合科学研究科 | 芸術専攻 (一貫制博士課程) |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 2003/2005-2007 | 芸術系 / 芸術学系棟B236 / 029-853-2848 | 貸出時間は1時間・本人の身分証明書 (学生証等)必要 (保管場所:芸術系図書資料室/芸術学系棟B236) ※全員分保管されているかどうかは不明 |
医科学研究科 | - | 有 | 可 | 1980-2006 | フロンティア医科学専攻事務室 / 医科学棟307号室 / 029-853-3118 / frontier#@#md.tsukuba.ac.jp | 同左 |
図書館情報大学 情報メディア研究科 |
情報メディア専攻 | 無 | 否 | - | 図書館情報エリア支援室 大学院教務 / 7B201 / 029-859-1120・1121 / tosyoss-daigakuin#@#un.tsukuba.ac.jp | - |
経営・政策科学研究科 | 経営・政策科学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1977-2005 | 社会工学コモンズセンタ- / 3E402 / 029-853-5221 / commons#@#sk.tsukuba.ac.jp |
冊子にて保管 ※企業関係の論文の場合は、不可 |
経営システム科学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1990-(研究科名称変更に伴い、経営政策科学研究科のすべての学生が修了するまで) | 経営システム科学専攻事務室 / 03-3942-6869 | ・専攻書庫および専攻PCにて保管 ・学内者は計算機室PCにて修士論文閲覧可能(一部閲覧不可有) ・学外者は閲覧不可 |
|
企業法学専攻 | 有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1991-(研究科名称変更に伴い、経営政策科学研究科のすべての学生が修了するまで) | 企業法学専攻事務室 / 519 / 03-3942-5433 又は社会人大学院等支援室教務担当 / 334 / 03-3942-6817 |
専攻書庫 著者の許可が必要 (申請者が著者に連絡をとり、著者が担当部署に申請者に対する閲覧を許可する旨の連絡をする) |
|
教育研究科 | カウンセリング専攻 (カウンセリングコース) |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1990-2008 | カウンセリングコース事務室 / 459 / 03-3942-6846 | 専攻事務室・著者または指導教員の許可が必要 |
カウンセリング専攻 (リハビリテーションコース) |
有 | 制限付きで可 →備考参照 | 1990-2008 | リハビリテーションコース事務室 / 469 / 03-3942-6861 | リハビリテーションコース修士研究室・コース代表教員の許可が必要 | |
障害児教育専攻 | 有 | 可 | 1978-2008 | 教育研究科事務室 / 文科系修士B棟301 / 029-853-4604 | ※持出・コピ-は不可 | |
教科教育 学校教育コ-ス | 有 | 可 | 1979-2006 | |||
特別支援教育専攻 | 有 | 可 | 2009-2014 |