全学FD「オープンアクセス推進セミナー」を開催します(7/15)
2024年、統合イノベーション戦略推進会議により「学術論文等の即時オープンアクセスの実現に向けた基本方針」が策定され、2025年度新規公募分より、主要な競争的資金による学術論文とその根拠データの即時オープンアクセス(OA)化が義務化されました。このセミナーでは、基本方針の説明に加え、論文や研究データをオープンアクセスにするための具体的な方法を解説します。皆様のご参加をお待ちしています!
日時:2025年7月15日(火) 16:00-17:30
対象者:本学に所属する教職員・学生
開催方法:オンライン(Teamsのウェビナー)
プログラム:
・開会挨拶
・即時OA方針対応の要点
・研究成果公開の効果(本学のOA状況を中心に)
・ゴールドOA出版と転換契約
・グリーンOAの仕組みとリポジトリ登録の手順
・研究データのOA(科研費等の実績報告の対応)
・質疑応答 ※質疑応答には「Q&A」を使用します。
・閉会挨拶