【7/2(木)~7/4(土)】大塚図書館の臨時休館について
都合により、大塚図書館は以下の通り臨時休館させていただきます。
臨時休館:7月2日(木)~7月4日(土)
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
都合により、大塚図書館は以下の通り臨時休館させていただきます。
臨時休館:7月2日(木)~7月4日(土)
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
システムメンテナンスのため、以下の日程でTulips Linker、電子ジャーナル/電子ブックリスト、データベースUlrichsweb、Tulips Discovery一部機能(※)のサービスが一時停止します。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
※Tulips Discoveryは通常通り検索は可能ですが、メンテナンス中は検索結果からコンテンツにアクセスできない場合があります。
日時:
・2020年06月27日(土) 10:00-14:00
※ 最新の情報は新型コロナウイルス感染症対策のページをご確認願います。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4月21日(火)から全館臨時休館とさせていただいておりましたが、「新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた活動形態の変更について」を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で、以下のとおり附属図書館を再開します。
※ 学位論文等執筆中の学生への郵送による資料の貸出・複写サービス及び「教員向けオンライン授業のための貸出サービス」の受付は6月17日(水)17時で終了します。
新型コロナウイルス感染拡⼤への対応の⼀環として,SciFinder の IP アドレス制限が一時的に撤廃されています。
当初は2020年6月15日までの間撤廃される予定でしたが、2020年10月18日までに延長されましたのでお知らせいたします。
詳しくはこちらをご参照ください。
→「電子リソースの閲覧範囲拡大について(新型コロナウィルス感染症対応)」
※ 最新の情報は新型コロナウイルス感染症対策のページをご確認願います。
文献複写の郵送サービス(大学が費用を負担)は6月17日(水)で終了します。
※ 最新の情報は新型コロナウイルス感染症対策のページをご確認願います。
附属図書館の臨時休館中、本学での卒業論文・修士論文・博士論文執筆中の学群生・大学院生を対象に、以下のとおり資料利用の受付をいたします。
受付期間:5月28日(木)から図書館が開館するまで(予定)
※ 申込多数の場合、受付を一時停止する場合があります。
このたびの新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、研究・学習等の支援のため、医学研究の基本的ツールである医中誌Webの契約を変更し、学外からリモートアクセスができるようにしました。また、同時アクセス数を9アクセスから無制限に拡大しました。
(医中誌Webリモートアクセス用URL)
https://login-jamas-or-jp.ezproxy.tulips.tsukuba.ac.jp/
学外リモートアクセスは、データベースリストの[R]アイコンからも利用できます。
http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/database/database_category_ja.html
なお、このサービスは2021年3月31日までの予定です。
附属図書館の臨時休館中、本学のオンライン授業で必要な資料について、以下のとおり本学所蔵資料利用の受付をいたします。
対象:教員(本学のオンライン授業に必要な資料)
受付期間:5月8日(金)~ 6月17日(水)
対象資料: 一般貸出可能な図書(現在貸出中の図書は不可)
冊数:1日1回最大5冊まで(貸出可能冊数を上限とする)
申込・受取方法: 専用フォームから予約、指定図書館で受取
→ 申込画面
※ 最新の情報は新型コロナウイルス感染症対策のページをご確認願います。
「緊急事態宣言対象地域の全国拡大に伴う本学の対応について(要請)(令和2年4月17日)」等を受け、4月21日(火)から5月6日(水)まで全館休館といたしましたが、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、5/7(木)以降も当面の間、臨時休館を延長することといたしました。
サービスの再開等につきましては、今後の状況により判断し、改めてご連絡いたします。ご不便をおかけしますが、感染拡大防止のための対応としてご理解とご協力をお願い申し上げます。
システムメンテナンスのため、以下の日程で医中誌Web・最新看護索引Webのサービスが一時停止します。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
日時:
・2020年4月23日(木) 午前0時~午前2時 (4月22日深夜)
・2020年4月24日(金) 午後11時~ 4月25日(土)午前5時