大塚

大塚図書館

大塚図書館の防音ブース(Webミーティングブース)の利用時間上限を拡大しました

大塚図書館では、2024年11月27日から設置している1人用防音ブース「Webミーティングブース」について、利用時間の上限を2時間から3時間に拡大します。
これは、試行期間に実施している利用者アンケートでいただいた回答結果を反映したものです。
発話を伴う授業や会議にぜひご活用ください。

利用方法

  • 利用できる人:筑波大学所属者
  • 予約制限:1日1回 2時間以内 → 3時間以内

利用にあたっては、「マイライブラリ」から予約を行ってください。
詳細は「セミナー室・研究個室の予約」をご覧ください。

関連情報:
大塚図書館に防音ブース(Webミーティングブース)を設置しました

大塚図書館に防音ブース(Webミーティングブース)を設置しました

大塚図書館カウンター付近に、1人用防音ブース「Webミーティングブース」を設置しました。
オンライン授業やWebミーティング、研究上の面談など、発話を伴う学習・研究にぜひご活用ください!
予約は希望日の1週間前よりマイライブラリから行えます。

利用方法

  • 利用できる人:筑波大学所属者
  • 予約制限::1日1回 2時間以内

※ 施設の詳細情報は「セミナー室・研究個室の予約」をご覧ください。
 

電気設備点検に伴う大塚図書館時間外利用休止のお知らせ(7/15-7/16)

電気設備点検に伴う停電のため、大塚図書館の時間外利用を下記の通り休止いたします。

  • 2023年7月15日(月・祝)9:00 - 23:00
  • 2023年7月16日(火)9:00 - 10:00

*自動貸出装置は、7月14日(日)18:00から7月16日(火)10:00まで利用できません。

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【解消済み】大塚図書館の和雑誌バックナンバー書架の利用制限について(6/28-7/9)

和雑誌バックナンバーを収蔵する集密書架の修理が完了し、通常通りご利用いただけるようになりました。ご協力いただき、ありがとうございました。

 

和雑誌バックナンバーを収蔵する電動集密書架の不調につき、大塚図書館では当面の間、和雑誌バックナンバーを職員対応時間のみ利用可といたします。
昨年度以前の和雑誌の利用を希望される方は、大塚図書館カウンターへ下記の時間帯にお申し出ください。

職員対応時間

  • 月:10:30-18:30
  • 火~金:10:00-21:10
  • 土:11:30-19:50

※日曜・祝日は利用できません。

電気設備点検に伴う大塚図書館時間外利用休止のお知らせ(7/17-7/18)

電気設備点検に伴う停電のため、大塚図書館の時間外利用を下記の通り休止いたします。

2023年7月17日(月・祝) 9:00 - 23:00
2023年7月18日(火) 9:00 - 10:00

*自動貸出装置は、7月16日(日)18:00から7月18日(火)10:00まで利用できません。

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

運用の変更について(大塚・11/01-)

(詳細や最新の情報は「新型コロナウイルス感染症対策」のページをご確認ください。)

東京都の感染症対応および東京キャンパスの対応状況を踏まえ、大塚図書館の開館時間を11月1日(月)から通常開館といたします。

感染症の拡大防止のため、引き続き一部の運用に制限がありますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

運用の変更について(大塚・04/06-)

(詳細や最新の情報は「新型コロナウイルス感染症対策」のページをご確認ください。)

東京都における緊急事態宣言の3月21日(日)の解除および、東京キャンパスの状況を踏まえ、大塚図書館の開館時間を4月6日(火)から通常開館といたします。

感染症の拡大防止のため、引き続き一部の運用に制限がありますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。