Previous前の記事  Up目次  Next次の記事

<CD-ROM紹介>

主要CD-ROM一覧(利用場所別)

図書館のホームページ(http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/)から検索できるもの
名前 収録期間
Current Contents(欧米語全分野) 1995-
Medline(医学−欧米語) 1966-
Biological Abstracts(生物学) *筑波地区のみ 1990-
Biological Abstracts/RRM(生物学のレポート・会議録) *筑波地区のみ 1989-
筑波地区の各図書館および学内LANに接続された研究室の端末から検索できるもの
New York Times(新聞) 1990-
Times & Sunday Times(新聞) 1990-
Philosopher's Index(哲学) 1940-
Cross-Cultural(民俗学・文化人類学) 1989-1993
PAIS(社会科学) 1972-
Sociofile(社会学) 1974-
CA on CD(化学) 1998-
NTIS(アメリカ政府機関が作成したレポート類) 1983-
各図書館の端末で検索できるもの
雑誌記事索引(国立国会図書館所蔵国内雑誌) 1985-
大宅壮一文庫雑誌記事索引(大衆誌・一般誌) 1992-
医学中央雑誌(医学−日本語)*筑波地区のみ 1987-
中央図書館の端末で検索できるもの
CD-HIASK(朝日新聞) 1985-
戦後50年朝日新聞見出しデータベース 1945-1994
毎日新聞 1991-
日本経済新聞 1992-
MLA International Bibliography(言語学・民俗学) 1963-
法律判例文献情報 1982-
科学技術文献速報(JICST所蔵雑誌の文献情報) 1995-
Powder Diffraction Data File(X線粉末解析パターンのデータ)  
Journal Citation Reports(雑誌のImpact Factor等) 1994-
理科年表 大正14年-
体芸図書館の端末で検索できるもの
Art Index(芸術) 1984-
世界美術辞典(新潮社 世界美術辞典の全文)  
SPORT Discus(スポーツ・健康・レクリエーション) 1975-
(図書は1949-)
Medline(医学−欧米語) 1966-
ADAM(解剖学画像データベース)  
理科年表 大正14年-
医学図書館の端末で検索できるもの
Current Contents. Clinical Medicine(医学) 最新約半年分
Current Contents. Life Science(医学・生物科学) 最新約半年分
CINAHL(看護学) 1983-
Medline(医学−欧米語) 1966-
TOXLINE(毒性) 1981-
ADONIS(医学・生物科学の雑誌約650種の全文) 1992-1996
今日の診療(「今日の診療指針」等6種の図書の全文)  
Pediatrics(小児科学「Pediatrics」の全文) 1985-1991
Medical Yearbooks(医学分野の各種年鑑の全文)  
大塚図書館の端末で検索できるもの(レファレンス・デスクに申請が必要)
CD-HIASK(朝日新聞) 1989-1993
法律判例文献情報 1982-
CD-JOINT(経済学・産業) 1981-1995
CD-MAGAZINE(経済学・産業) 1991-1992
有価証券報告書総覧 1991.11-1992.10
今日の診療(「今日の診療指針」等6種の図書の全文)  

主要CD-ROM一覧(分野別)

名前 収録期間 利用場所
Internet 研究室 中央 体芸 医学 大塚
新聞の全文情報
CD-HIASK(朝日新聞) 1985-
(大塚は1989-1993)
       
戦後50年朝日新聞見出しデータベース 1945-1994          
毎日新聞 1991-          
日本経済新聞 1992-          
New York Times 1990-    
Times & Sunday Times 1990-    
文献情報
全分野
Current Contents(欧米語全分野) 1995-          
雑誌記事索引(国立国会図書館所蔵国内雑誌) 1985-    
人文科学
Philosopher's Index(哲学) 1940-    
MLA International Bibliography(言語学・民俗学) 1963-          
Art Index(芸術) 1984-          
世界美術辞典(新潮社 世界美術辞典の全文)            
大宅壮一文庫雑誌記事索引(大衆誌・一般誌) 1992-    
社会科学
Cross-Cultural(民俗学・文化人類学) 1989-1993    
PAIS(社会科学) 1972-    
Sociofile(社会学) 1974-    
法律判例文献情報 1982-        
有価証券報告書総覧 1991.11-1992.10          
CD-JOINT(経済学・産業) 1981-1995          
CD-MAGAZINE(経済学・産業) 1991-1992          
自然科学
科学技術文献速報(JICST所蔵雑誌の文献情報) 1995-          
Biological Abstracts(生物学) 1990-          
Biological Abstracts/RRM(生物学のレポート・会議録) 1989-          
CA on CD(化学) 1998-    
NTIS(アメリカ政府機関が作成したレポート類) 1983-    
スポーツ
SPORT Discus(スポーツ・健康・レクリエーション) 1975-
(図書は1949-)
         
医学
Medline(医学−欧米語) 1966-      
医学中央雑誌(医学−日本語) 1987-      
Current Contents. Clinical Medicine(医学) 最新約半年分          
Current Contents. Life Science(医学・生物科学) 最新約半年分          
CINAHL(看護学) 1983-          
TOXLINE(毒性) 1981-          
今日の診療(「今日の診療指針」等6種の図書の全文)          
Pediatrics(小児科学「Pediatrics」の全文) 1985-1991          
Medical Yearbooks(医学分野の各種年鑑の全文)            
ADAM(解剖学画像データベース)            
ADONIS(医学・生物科学の雑誌約650種の全文) 1992-1996          
データ集
Powder Diffraction Data File
(X線粉末解析パターンのデータ)
           
Journal Citation Reports(雑誌のImpact Factor等) 1994-          
理科年表 大正14年-        


Previous前の記事  Up目次  Next次の記事

筑波大学電子図書館トップページへ


(c)筑波大学附属図書館   voice@tulips.tsukuba.ac.jp
Last updated: 1998/12/11