イベント

プレゼンテーションセミナー「筑波大学No.1プレゼンターからプレゼンテーションの極意を盗む」開催

昨年大好評だったあの企画がかえってきました!!プレゼンテーションセミナーを今年も開催します!
異分野・一般の方にとって分かりやすいプレゼンテーションとは?筑波大学No.1プレゼンターが、その極意をお見せします。

プレゼンテーションセミナー2014
「筑波大学No.1プレゼンターからプレゼンテーションの極意を盗む」

  • 講師:金井 雅仁 氏
       (人間総合科学研究科 博士前期課程2年 / 学生プレゼンバトル2014 最優秀賞受賞 / 附属図書館ラーニング・アドバイザー)
  • 日時:12月2日(火) 15:30-16:30
  • 場所:中央図書館2階 集会室
  • お申し込み不要、どなたでもご参加いただけます

主催:附属図書館、ラーニング・アドバイザー、つくば院生ネットワーク(TGN)

「文献管理しナイト!- 院生の”自分流”から探るテクニック -」を開催します

中央図書館の学生サポートデスクで活動しているラーニング・アドバイザーが、「文献管理しナイト!- 院生の”自分流”から探るテクニック -」を開催します。
どの分野においても先行研究の整理と文献リスト作成は研究活動に欠かせない作業です。
その方法は研究者によって千差万別。
大学院生とのディスカッションを通して、効果的な文献管理の方法について一緒に考えてみませんか?
オープンなスペースで行いますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

日時:2014年11月18日(火) 18:00~
会場:中央図書館本館2F ラーニング・スクエア(学生サポートデスク付近のグループ学習スペース)
    ※スペースの都合上、参加者が多い場合は立ち見となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

平成26年度 附属図書館企画展を開催(10月20日-11月21日)

平成26年度附属図書館企画展「図書館を飛び出した書物たち」の開催について

附属図書館では、下記のとおり企画展を開催します。
この機会に附属図書館が所蔵する貴重な資料をぜひご観覧ください。

会  期  平成26年10月20日(月)-11月21日(金) 
       9:00-17:00
       *ただし10月25日(土)・26日(日)は閉室
会  場  中央図書館1階 貴重書展示室 
 
講 演 会  「図書館を飛び出した書物たち」
講  師   谷口 孝介(筑波大学人文社会系教授)
日時・場所 11月9日(日)  13:30-15:30
        中央図書館2階 集会室
 
問合せ先  筑波大学附属図書館情報管理課古典資料担当
       TEL 029-853-2376 (直通)

 

秋の図書館講習会

附属図書館では、10月から12月にかけて、図書館の使い方オリエンテーションや、レポート・論文作成/研究に必要な文献情報の入手に役立つ各種データベースの講習会を開催します。本学の学生や教職員の皆さん、どなたでもお気軽にご参加ください。

○内容・日程 :詳細は講習会のページをご覧ください。

■留学生のための図書館オリエンテーション / Library Orientation for International Students

講習会「博士論文インターネット公開の基礎知識」開催

平成25年度から始まった博士論文のインターネット公表について、登録・公開方法や留意すべき点などをお話します。お気軽にご参加ください。

講習会「博士論文インターネット公開の基礎知識」
日時:平成26年6月3日(火) 16:00-16:30
場所:中央図書館本館2階 集会室
定員:先着60名(事前予約は不要)

春の図書館講習会

附属図書館では、4月から6月にかけて、図書館の使い方オリエンテーションや、レポート・論文作成/研究に必要な文献情報の入手に役立つ各種データベースの講習会を開催します。本学の学生や教職員の皆さん、どなたでもお気軽にご参加ください。

○内容・日程 :詳細は講習会のページをご覧ください。

■新入大学院生のための図書館オリエンテーション

■留学生のための図書館オリエンテーション / Library Orientation for International Students