令和2年度 雑誌製本作業(中央)
中央図書館では令和2年度製本作業を開始しました。
- 主に平成31/令和元年(2019年)分を集荷します。
*時期によっては、利用できない雑誌がありますので、ご了承ください。 - 作業状況につきましては、下記リンクでご確認ください。
中央図書館
筑波大学附属図書館に必要な図書や雑誌がなく、他大学や他機関図書館に訪問して利用したいとき、紹介状を発行することができます。(学内構成員のみ)
この度、来館することなく紹介状発行の申し込みができるよう、Webフォームを開設いたしました。
「マイライブラリ」にログインして「紹介状発行申し込み」よりお申し込みください。
紹介状が不要な場合でも、確実に利用したい資料がある場合や訪問先に事前連絡が必要なときは、フォームを通じてお申し込みください。
紹介状発行について、詳しくは下記ページをご覧ください。
中央図書館では、ワンストップサービスの実現に向けてメインカウンターとレファレンスデスクを統合します。
アクセシビリティに配慮し、車いすをご利用の方にも使いやすい高さのカウンターを導入します。また、ボランティアカウンターを入館ゲート付近に移動し、利用しやすくします。
すべての方にとって、より使いやすい図書館をめざしてまいります。カウンターリニューアル後もぜひ中央図書館をご利用ください。
※改修工事に伴う臨時休館についてはこちらのお知らせをご覧ください。
メインカウンター改修工事等のため、中央図書館は3月16日(月)から18日(水)まで臨時休館となります。
皆様のご協力をお願い申し上げます。
なお、他の図書館は予定通り開館いたします。
改修内容については 「中央図書館のカウンターを統合します」 をご覧願います。
voice@tulips.tsukuba.ac.jp
長時間滞在される利用者の皆様が快適に過ごせるよう、中央図書館では以下の通り試行を実施します。
試行期間:2020年2月3日~
新しく飲み物可能となるエリア:閲覧席(機器設置場所を除く)、研究個室、集会室
新しく飲食可能となるエリア:ラウンジ
皆様にとって快適な学習環境を守るため、ご協力をよろしくお願いいたします。
詳しくは、下記や「館内マナー」のページをご覧ください。
※ 試行期間の利用状況次第では、試行を中止する場合があります。
▼ポスター
中央図書館エントランス北側およびカフェ東側通路の駐輪場(下に図示)については、歩行者(特に視覚障害のある方や車いすを利用される方)の安全を確保するために、2020年3月末をもって廃止するため、4月からは空いている他の駐輪場をご利用くださるようお願いいたします。
中央図書館を誰もが安心して利用できるように、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
附属図書館特別展(~12/6まで)に関連した特別講演会を下記のように開催いたします。
1940年と1964年の東京オリンピックに際して日本がどのようにオリンピックを受容していったのかを、現在展示中のオリンピック関連書籍やコレクションから考えていきます。
筑波大学に縁の深い嘉納治五郎氏・金栗四三氏のお話や、NHK大河ドラマ「いだてん」の裏話など、ここでしか聞けない話題が盛りだくさんです。
申込不要・入場無料・どなたでも聴講できます。皆様お誘いあわせの上、ご来場ください!
特別講演会
「文化としての東京オリンピック」
*「令和元年度筑波大学附属図書館特別展~東京1964と日本文化について考える~」関連企画
【会場】筑波大学中央図書館2階 集会室 (エントランスに入って左手のお部屋です)
【講師】真田久(体育系教授)/ 大林太朗(体育系助教)
【日時】11月27日(水)13:30-15:30
※貴重書展示室でのギャラリートーク含む
「つくば市域図書館連携に関する協定」の締結記念イベントとして、「ライブラリーピクニック in 筑波大学附属図書館」を11月2日(土)11時から16時、 筑波大学附属図書館の中央図書館にて開催いたします。
いつもと違う場所で読書を楽しむイベントです。お気軽にお立ち寄りください。
【日時】11月2日(土) 11時から16時
【会場】筑波大学附属図書館 中央図書館(つくば市天王台1-1-1)及びその周辺
【主催】筑波大学附属図書館、つくば市立中央図書館
【共催】筑波大学図書館情報メディア系
「令和元年度附属図書館特別展~東京1964と日本文化について考える~」の開催について
附属図書館では、下記のとおり特別展を開催します。
この機会に附属図書館が所蔵する貴重な資料をぜひご観覧ください。
会 期 令和元年11月1日(金)-12月6日(金) 9:00-17:00
※11月24日(日)は閉室
会 場 中央図書館1階 貴重書展示室
講演会 「文化としての東京オリンピック」
講演者 真田久 (筑波大学体育系教授)
日時・場所 11月10日(日) 13:30-15:30
11月27日(水) 13:30-15:30
中央図書館2階 集会室
問合せ先 筑波大学附属図書館古典資料担当
TEL 029-853-2376 (直通)
以上、よろしくお願いします。