共通

共通情報

秋の図書館講習会

附属図書館では、10月から12月にかけて、図書館の使い方オリエンテーションや、レポート・論文作成/研究に必要な文献情報の入手に役立つ各種データベースの講習会を開催します。本学の学生や教職員の皆さん、どなたでもお気軽にご参加ください。

○内容・日程 :詳細は講習会のページをご覧ください。

■留学生のための図書館オリエンテーション / Library Orientation for International Students

全学停電による休館(10/25,26)と貸出時間短縮(10/24)

電気設備点検に伴う全学停電のため、筑波キャンパスの各図書館は以下の通り休館します。
それに伴い、10月24日(金)は貸出終了時間が早くなりますのでご注意ください。
また,10月24日(金)17時~10月27日(月)9時の間,図書館のホームページにアクセスができなくなり,
蔵書検索システム(予約・更新を含む),マイライブラリ,施設予約などが使用できません。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが,ご協力をお願いいたします。

国立国会図書館デジタル化資料送信サービスが利用可能になりました

【国立国会図書館デジタル化資料送信サービス とは】
国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、インターネット公開されておらず、
絶版等の理由で入手困難な資料 約131万点(H26.7現在)を閲覧することができるサービスです。
国立国会図書館から承認された閲覧室・閲覧端末のみでの利用という制限がついておりますため、
中央図書館レファレンスデスクの専用端末以外からはご利用いただけません。

【利用対象者】
学生、教職員(非常勤含む)、名誉教授等の学内者

【利用場所】
中央図書館レファレンスデスクの専用端末

【対象資料】
送信資料リスト
国立国会図書館デジタルコレクション
※「国立国会図書館/図書館送信限定」アイコンのある資料

8月29日 メンテナンスに伴う施設予約システムの停止について

以下の日程で施設予約システムのメンテナンスを実施します。メンテナンス中はシステムが停止し、新規の予約や確認・変更等ができなくなります。ご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。

メンテナンス実施予定:平成26年8月29日 8時00分~8時30分
※ 状況により、日時が前後する可能性があります。

ゲート工事のお知らせ

中央図書館入退館ゲートの入れ替え工事のため、下記の期間は通常のゲートが通れなくなります。
入退館の際は職員の指示に従い、気をつけてご通行ください。
また、工事の間は騒音が発生いたします。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承下さい。

期間:平成26年8月25日(月)~29日(金)
※  日程は前後する可能性があります。

筑波大学附属図書館

「電子ジャーナル等の整備について」各組織照会結果の公開

 平成26 年5 月16 日~6 月20 日に系およびセンター等の組織を対象とした「電子ジャーナル等の整備について」の調査を実施しました。調査結果を掲載しましたのでご覧ください。

   電子的資料の整備について(学内専用)

 本調査結果は、平成28 年度以降の整備方針見直し及び電子ジャーナル等の継続、拡充、入替、削減等の検討を行う際に、平成26 年1 月~3 月に教職員・学生向けに実施したアンケート結果と合わせて、参考資料とさせていただきます。

 調査にご協力いただきありがとうございました。整備方針決定までひきつづきご協力方よろしくお願いいたします。