共通

共通情報

【重要】雪にともなう2/2(金)の附属図書館の開館について

雪のため、2月2日(金)は開館時間の変更の可能性があります。
Possibility of the changing opening hours due to the snow on February 2nd.

最新の情報は附属図書館webサイト(http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/)、Twitter、Facebook等にてお知らせ致します。
We will offer up-to-date information from Facebook, Twitter or the website etc.

本学博士論文にDOIを付与します

対象:平成29年度以降に学位授与された博士論文

DOI(Digital Object Identifier)は、学術論文に付与される識別子で
インターネット上での恒久的なアクセスを保証するものです。
詳しくはこちらをごらんください。

平成28年度以前の学位授与の博士論文にDOIの付与をご希望の方はご相談ください。

※なお、以下の場合は国立国会図書館により既にDOIが付与されています。
・1991-2000(平成3-12)年に学位を授与されたもので著者の許諾により国立国会図書館がデジタル公開している学位論文。

連絡先: 附属図書館情報企画課(リポジトリ担当)
e-mail: tulips-r#@#tulips.tsukuba.ac.jp (「#@#」は「@」に置き換え)

2018年度ラーニング・アドバイザー大募集!

中央図書館ラーニング・スクエアの中核、学生サポートデスクのスタッフである「ラーニング・アドバイザー」について、
2018年4月から2019年2月まで働いていただける方を募集します。
[募集締切:2018年1月31日(水)]
学生の学習支援に興味のある大学院生の皆様、ぜひご応募ください!

★学生サポートデスクとは?
→ホーム › 図書館活用術 › 相談する › 学生サポートデスク

年末年始の休館および貸出期間の変更

年末年始は以下のとおり休館します。

平成29年12月29日(金)~平成30年1月3日(水)

開館時間の変更

平成29年12月27日から28日まで、および平成30年1月4日から8日までの開館時間は学期中と異なります。

 

  期間 開館時間
中央図書館

12/27-12/28、1/4-1/5
1/6-1/8

筑波大学防災訓練の実施(11/14)

筑波大学防災訓練が、11月14日(水)11:25から12:00頃に行われます。
 附属図書館利用者は、職員の指示に従って避難してください。
 防災訓練中は窓口業務を閉鎖します。
また、訓練が終了するまで入館できませんのであらかじめご了承ください。

(参考)筑波大学ホームページ>お知らせ・情報>カテゴリ
平成30年度筑波地区防災訓練の実施について:平成30年11月14日(水)

Lexis.comサービス終了のご案内

Lexis.comは2017年12月31日でサービス提供を終了します。

新しく「Lexis Advance」というサービスが提供されています。
Lexis Advance では米国連邦法及び州法、行政情報、企業情報、産業動向、ニュースなどを網羅的に収録しています。

Lexis Advanceの利用には、ID・パスワードの取得が必要です。
詳細は以下のWebページでご確認ください。

http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/lib/ja/dbinfo/lexis-advance

【重要】台風22号接近にともなう10/30(月)の附属図書館の開館について

台風のため、10月30日(月)は閉館、開館時間の変更の可能性があります。
Possibility of the library closure or changing opening hours due to the typhoon on October 30th.

最新の情報は附属図書館webサイト(http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/)、Twitter、Facebook等にてお知らせ致します。
We will offer up-to-date information from Facebook, Twitter or the website etc.

 

教員の皆様へ 文献複写等料金全学共通経費化の試行について

 このことについて,文献複写等サービスの利用料金に係る業務改善のため,下記のとおり全学共通経費化の試行を実施することになりました。これにより対象サービスに係る料金は,各教員が個人研究費等で負担することなく全学共通経費で負担することになります。

記 

○試行期間:平成29年11月1日(水)~平成31年3月31日(日)

○試行対象サービス:

   ・教育研究費での学外文献複写依頼料金、学外図書借用依頼料金(海外依頼も含む)

   ・教育研究費での学内文献複写料金(附属図書館での館内コピー、コピーカード代等),e-DDS

○試行対象者:教育研究費の予算登録コードを持つ教員(科研費等の外部資金を持つ特別研究員等を含む)