※終了しました [13桁のIDが002・004で始まる方] 10/5 17:15~10/6 9:00 ログイン不可
※メンテナンスは終了しました。ご協力いただき、ありがとうございました。
[13桁のIDが002、004で始まる方へ]
統一認証サービスのメンテナンスのため、本日10月5日(水)17:15 から 明日10月6日(木)9:00まで、マイライブラリやリモートアクセスのログインができなくなります。
直前のお知らせとなり、誠に申し訳ございません。
共通情報
※メンテナンスは終了しました。ご協力いただき、ありがとうございました。
[13桁のIDが002、004で始まる方へ]
統一認証サービスのメンテナンスのため、本日10月5日(水)17:15 から 明日10月6日(木)9:00まで、マイライブラリやリモートアクセスのログインができなくなります。
直前のお知らせとなり、誠に申し訳ございません。
2022年10月3日(月)より、新型コロナウイルス感染症への対策を十分にとった上で、中央図書館ラウンジ・リフレッシュゾーンの利用を再開します。
なお、2020年2月3日(月)より実施している飲食スペース拡大の試行については、引き続き軽食は不可とし、ペットボトルや水筒等の密閉容器に入った飲み物のみ可となります。
<利用上の注意>
1.入口は開けたまま利用してください。
2.机・椅子は元の位置から動かさずに使用してください。
3.室内で会話する際はマスクを着用してください。
4.適宜窓等を開け換気しながら利用してください(CO2濃度測定器が1000ppmを超えないように注意してください)。
5.アクリルパーテーションを利用したり、身体的距離をとるなど、感染対策を十分に行ってください。
6.体調が悪いときは利用をご遠慮ください。
中央図書館の学生サポートデスクで活動するラーニング・アドバイザー(LA)が、
この秋にオンライン座談会「筑波大生なんでも相談室」を開催します!
学生の皆さんから寄せられた疑問・質問にお悩みにLAがお答えします。
【デジタル化資料送信サービスとは】
図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)は、国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料(令和4年7月時点で約152万点)を全国の公共図書館、大学図書館等の館内で利用できるサービスです。
利用できる資料
http://www.ndl.go.jp/jp/service/digital/index.html
国立国会図書館デジタルコレクション
http://dl.ndl.go.jp/
※「国立国会図書館/図書館送信限定」アイコンのある資料
【歴史的音源サービスとは】
附属図書館では、コロナ禍における教育・学習を支援するため、6月~8月に実施し、ご好評をいただいた電子ブックの全文無料試し読みサービスの第2弾を実施します。今回は、丸善雄松堂が提供するMaruzen eBook Libraryを期間限定でご利用いただけます。
サービス実施期間中は、対象の電子ブックからお好きな部分を1タイトルにつき5分間、試し読みすることができます。また、リクエストを送信することもできます。閲覧回数やリクエストの多かったタイトルは、図書館で購入を検討します。
自宅での学習・研究にも便利な電子ブックを、この機会にぜひお試しください。
本学の学生・教職員
学術情報メディアセンターで行われる統一認証システムの更新作業に伴い、同システムを利用してログインする図書館webサービスが一時的に利用できなくなります。
2022年9月14日(水) 13:00~15:00(予定)
図書館webサイトにログインして利用するサービス
電子ジャーナル・データベースのリモートアクセス(Tulips Warp)は、以下の日程でメンテナンスのため停止いたします。
追記:停止の日程に9月6日が追加されました。9月13日の開始時刻が変更されました。
メンテナンス中は、本学が契約している電子ジャーナルやデータベース等を学外から利用することができなくなります。
ご不便をおかけしますが以下のように大学内でご利用ください。
つくばリポジトリのシステムメンテナンスですが、下記日程は延期となりました。
延期後の日程が決まり次第お知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
下記の通り、つくばリポジトリのシステムメンテナンスが行われます。
メンテナンス中は、リポジトリへのアクセスができません。
【延期】2022/09/28(水)9:00-18:00(予定)
利用者の皆様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
旧RefWorks(オレンジ色のロゴマーク)の提供は、2023年6月30日をもって終了予定です。
あらかじめ、新RefWorksへのデータ移行をお願いいたします。
旧RefWorks(RefWorks2.0)を統一認証IDでログインしてご利用されている場合、
上記にかかわらず、お早めに新RefWorksへの移行手続きを行ってください。
※図書館の認証システムの変更を予定しており、
変更後は旧RefWorksへの統一認証IDでのログインができなくなります。
※認証システムの変更日は未定です。
決定次第、改めてお知らせいたします。
移行については、こちらを参照ください。
体育・芸術図書館および図書館情報学図書館では、以下のとおり貸出終了時間を繰り下げます。
期間
夏季・冬季・春季休業期間中
対象図書館
体育・芸術図書館
図書館情報学図書館
(閉館時間が17時となる図書館)
貸出終了時間
変更前 16:30(閉館30分前)
↓
変更後 16:45(閉館15分前)
令和3年度に試行したものを本運用とします。
なお、閉館時間の異なる他の図書館(中央、医学、大塚)は今回の運用の対象とはなりません。
参考: