ニュース

春季休業に伴う貸出期間の延長

2月18日(木)から3月25日(金)までの間に一般貸出および更新(Webからの更新も含む)を受けた図書の貸出期間は、通常の3週間より長くなります。詳しくは、下記の表をご覧ください。

貸出/更新日
返却日
2/18 - 2/25 4/11
2/26 - 3/3 4/12
3/4 - 3/10 4/13
3/11 - 3/17 4/14
3/18 - 3/25 4/15

不明な点がありましたら、各館のメインカウンターまでお問い合わせください。

書架の撤去作業を開始します(2/17~2/19)

中央図書館本館2階の書架の撤去作業を開始します。

作業期間:平成28年2月17日(水)~19日(金)

ラーニング・スクエア拡張に伴う書架撤去作業のため
1.本館2 階 窓際の閲覧席を使用できません。
2.視聴覚資料・AV ブースを使用できません。
3.本学関係資料室を一時的に使用できません。


作業中はかなり大きな音が発生します。
ご迷惑をおかけ致しますが、皆様のご理解とご協力をお願い致します。

卒業・修了される方 / 留年等で引き続き在籍される方へ

平成27年度卒業・修了予定の方、および利用証の有効期限が3月31日までの方(科目等履修生・研究生等を含む)は、
3月31日(木)までに借りているすべての図書をご返却くださるようお願いします
なお、図書の貸出は3月31日まで可能です。
※借用中の図書を紛失した方は、その資料の所蔵館メインカウンターへすぐにご相談ください。

 

留年等による期限延長
最終年次の学群生及び大学院学生で、留年等の理由により来年度も現在と同じ身分のまま在籍する予定の方は、申請により延長して貸出が受けられるようになります。
該当する方は、支援室で必要な手続きを済ませた上、月曜日から金曜日の9:00-17:00(*大塚図書館は下記職員対応時間内)に各館のメインカウンターまでお申し出ください。

*大塚図書館職員対応時間 月:10:30-18:30,火-金:10:00-21:10,土:11:30-19:50(日・祝は不可)

Web of Science Citation Connectionが利用可能になりました

Web of ScienceにCitation Connectionを追加しました。主題に特化したデータベースが加わることにより、学術雑誌だけではなく、書籍情報、研究データ、特許情報など幅広い検索・引用探索が可能となりました。ぜひご利用ください。

【Citation Connection に含まれるデータベース】

マナーアップキャンペーン「図書館の本はみんなのもの」

附属図書館では、資料の延滞や書き込み等が多いことから、マナーアップキャンペーンを企画しました。
どのようなことが迷惑行為にあたるかを描いたポスターや、汚破損資料の現物をPOPつきで展示しています。
水にぬらしてしまった本をよみがえらせる方法もご案内しています。
場所:中央図書館メインカウンター前
期間:2016年1月8日(金)~1月31日(日)