秋のライティング支援連続セミナー(11月2日-12月7日)
読むこと、考えること、伝えることといった、大学での学びに必要なスキルを様々な切り口でご案内する、
ライティング支援連続セミナーがこの秋も始まります。
レポート作成や論文執筆など、大学特有の課題形式に取り組むスキルを伸ばしたい方に特にお薦めです。
会場:中央図書館チャットフレーム(東京キャンパス開催時を除く)
お申込は不要。各回完結型ですので、受講は1回だけでもOKです。
大学生入門- 大学で身につけたい言葉の力
講師:島田康行先生(アドミッションセンター)
Lesson1 疑うことからはじめよう -批判的に読む 11月2日(水)13:45~14:45
Lesson2 考えの述べ方 -主張の<構造> 11月9日(水)13:45~14:45
大学生基礎 - 事実?意見?
講師:野村港二先生(教育イニシアチブ機構)