共通

共通情報

教員を対象とした文献複写等サービス業務改善の平成31年度からの本実施について

                                                               平成31年3月18日
教員各位
                                 附属図書館長
                                    阿 部 豊

修復完成記念特別公開 「筑波大学の至宝 狩野探幽の屏風絵」(4月2日~4月24日)

附属図書館では、狩野探幽筆「野外奏楽・猿曳図」の修復が完成したことを記念し、下記のとおり特別公開いたします。
この機会に附属図書館が所蔵する貴重な資料をぜひご覧ください。
なお、当該資料は、出光文化福祉財団による美術品修復助成を受けて修復が行われました。

  • 会期:2019年4月2日(火)-4月24日(水) 9:00-17:00
  • 会場:筑波大学中央図書館 貴重書展示室

■報告会:狩野探幽筆 紙本墨画 野外奏楽・猿曳図 六曲一双屏風の保存修理について

  • 報告者:池田和彦氏 (株)修護代表取締役
  • 日時:4月16日(火)14:00-16:00
  • 場所:中央図書館2階 集会室

本件に関するお問合せ先;
筑波大学附属図書館古典資料担当 TEL 029-853-2376 (直通)

附属図書館Twitterに最新情報をアップしています!Tweetまとめ

停止していたサービスを再開しました

システム更新作業のため、2月14日以降停止していたサービスを3月5日に再開しました。
当初予定(2月28日)より大幅に遅延したことをお詫び申し上げます。

なおマイライブラリ停止が長引いたため、返却期限が3月4日から3月7日の方については返却期限を一律で「3月14日」までに延長いたしました。

Tulips Searchが変わりました

筑波大学附属図書館は2019年3月4日より、利用者向けの全く新しい検索ツールとして新"Tulips Search"の提供を開始しました。

筑波大学附属図書館は2014年から利用者向け検索ツールとして"Tulips Search"を提供してきました。
当時の大学図書館としては先進的なWebスケールディスカバリーサービスを取り入れ、利用者の快適な情報探索をサポートするツールとして5年間ブラッシュアップを交えつつ提供して参りました。

この度、これまでの"Tulips Search"をより使いやすいものとすべく、株式会社カーリル、株式会社リコーの2社と共同で、速度・網羅性・本文への到達性などの向上に焦点をあてた新"Tulips Search"を開発しました。

このツールを利用することにより、利用者の皆様の情報探索はより高速・快適になります。
新しくなった"Tulips Search"を是非ご利用ください。

※これまでのTulips Searchも"Tulips Discovery"に名称を変更して提供を継続します。

WebページとOPACがそれぞれ停止します

図書館システム更新に伴うサービス停止が継続しており、利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
サービス再開に向けた作業に伴い、下記の日程で附属図書館Webページ、および蔵書検索システム(OPAC)が停止致します。
(Webページ、OPACでそれぞれ停止日程が異なりますのでご注意ください)

皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、ご承知おきくださいますようお願い申し上げます。

Webページ(OPACも含めて全てのページ)の停止
2019年3月1日(金)16:30-18:00

OPACの停止
2019年3月3日(日)0:00-24:00(終日)

「電子リソースリスト」を変更しました

脆弱性の可能性が報告されたため、「電子リソースリスト」(「電子ジャーナル」のページ)を変更いたしました。
一部機能がご利用できなくなっておりますので、ご承知おき願います。
安全性が確認され次第、復旧いたします。

ご不便をおかけいたしますが、ご承知おき願います。