つくばリポジトリの一時利用停止のお知らせ(10/30) / Tsukuba Repository Maintenance
セキュリティアップデート実施のため、下記の時間帯、30分~1時間程、つくばリポジトリの検索、閲覧は行えません。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
【アップデート作業期間】
2019年10月30日(水)15:00-18:00
共通情報
セキュリティアップデート実施のため、下記の時間帯、30分~1時間程、つくばリポジトリの検索、閲覧は行えません。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
【アップデート作業期間】
2019年10月30日(水)15:00-18:00
世界標準の学術研究者識別ID「ORCID(Open Researcher and Contributor ID)」について、その概要と活用方策、筑波大学における運用状況等について説明会を開催します。
開催概要
(1) 日時:令和元年12月20日(金)15:00-17:00
(2) 場所:大学会館国際会議室
(3) 対象:学内研究者(教職員、大学院生)、研究支援業務関係者
電気設備点検に伴う全学停電のため、10月26日(土)と27日(日)に休館となる図書館があります(中央・体芸・医学)。
また10月25日(金)17時頃から10月28日(月)10時頃までの間の予定で、一部のサービスに制限が生じます。通常通りにご利用いただける予定のサービスは下記の通りです。
台風のため、筑波大学の図書館は
中央、体育・芸術、医学、図書館情報学図書館(筑波キャンパス)
10月12日(土) 臨時閉館
10月13日(日) 昼12時開館
大塚図書館(東京キャンパス)
(放送大学文京学習センター図書室も含まれます)
10月12日(土) 臨時閉館
10月13日(日) 臨時閉館
といたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご承知おき願います。
10月11日15時更新
台風のため12日・13日は閉館・開館時間変更となります。
詳細はリンク先をご確認願います。
以下、10月10日掲載
台風の影響が予想されるため、10月12日(土)から13日(日)にかけて閉館または開館時間変更の可能性があります。
最新の情報は附属図書館Webサイト、Facebook、Twitter等にてお知らせいたします。
中央図書館の学生サポートデスクで活動するラーニング・アドバイザーが、
「棚から論文!?悩める学群生や修士院生への論文セミナー "How to write a thesis"」
を開催します。
現役大学院生のラーニング・アドバイザーが、明日からの執筆に役立つような、論文の具体的な書き方・構成についてお伝えします。
卒論・修論でお悩みの皆様、ぜひご参加ください!
日時:10/9(水) 13:45-14:45
場所:中央図書館本館2F ラーニング・スクエア(チャットフレームC)
プログラム:
備考:
予約不要です。参加者が多い場合には立ち見となる可能性がございますので、ご了承ください。
台風のため、9月9日は臨時休館となります。
警報解除等の状況により変更となる場合がありますので、その際は改めてお知らせいたします。
(9月9日10時50分更新)
9月9日の開館時間は【11時から】となります。
ご不便をおかけしました。
臨時メンテナンスのため、以下の時間帯は附属図書館Webサイトへのアクセスができなくなります。
ご不便をおかけいたしますがご了承願います。
日時:2019年8月21日(水) 10時00分から10時30分
「受験生のための筑波大学説明会」の実施に伴って、附属図書館では高校生のみなさんに館内を公開します。
大学生にとって図書館は、自習・調べ物など非常に多くの時間を過ごす場所。
図書館見学で一足早い、筑波大生体験をしてみませんか?
実施日時:2019年 8月3日(土)、8月4日(日) 、8月10日(土)
9:00~18:00
中央図書館、体育・芸術図書館、医学図書館、図書館情報学図書館、全ての図書館を自由に見学できます。
見学ご希望の方は各図書館のカウンターまでお声がけください。
*イベント情報*
[全図書館] オリジナルブックカバーをプレゼント
当日図書館見学にお越しいただいた方に、筑波大学附属図書館のキャラクターである「がまじゃんぱー」と
「ちゅーりっぷさん」のイラスト入りのブックカバーをプレゼント!
その他数種類のデザインから、お好きなブックカバーをお選びください。