アクセス
学内のみのサービス。
※リモートアクセスサービスは利用できません
利用を希望される場合は、各館レファレンスデスクへお申し出ください。
受付時間 : (中央・体芸・医学・図情)平日9:00-17:00 / (大塚) 月 10:30-18:30, 火-金 10:00-21:10, 土 11:30-19:50
- 2025年4月より、D1-Law.com 判例体系 / 法律判例文献情報 / 現行法規[履歴検索]の利用にIDとパスワードが必要になりました。
概要
- 【資料タイプ】:法令・判例
- 【利用範囲】:図書館内
- 【言語】:日本語
- 【全文利用可否】:可
- 【ID数】
D1-Law.com 判例体系 / 法律判例文献情報 / 現行法規[履歴検索]:5
紛争類型別要件事実解説データベース : 1 - 第一法規が提供する法情報総合データベースサービスです。
- 2013年7月から、「要件事実体系」が「紛争類型別要件事実解説データベース」になり、別サーバにわかれました。
収録コンテンツ
- 判例体系
- 判例書誌(裁判年月日、裁判所名、審級関係、判例評釈等)
- 判例要旨
- 判例本文(すべて全文)
- 法律判例文献情報
1982年1月以降に刊行された法律関連文献(定期刊行物または図書)および判例集の書誌情報 - 現行法規[履歴検索]
- 紛争類型別要件事実解説
- 一般民事編
- 知的財産編
お知らせ
- 2025年4月から、D1-Law.com 判例体系 for University が利用可能です。判例体系要旨採録対象誌17誌等に掲載された判例などが登載され、リモートアクセスが可能です。現行法規/法律判例文献情報とのリンク機能や裁判官検索等、一部ご利用になれない機能があります。
操作マニュアル等
オンラインマニュアル(PDF)
- D1-Law.com (第一法規法情報総合データベース)
→ ログイン後ホーム画面最下部「オンラインマニュアル」 - 紛争類型別要件事実解説データベース
→ ログイン後画面右上部「マニュアル」
動画
- D1-Law.com操作ガイド ※アクセスは学内からのみ可能