- 上村松篁
- [読み]	うえむら・しょうこう
- [始年]	1902-
- [終年]	2001年
- [Y1]	1921年、京都市立美術工芸学校卒業。京都市立絵画専門学校入学と同時に西山翠嶂に師事。「閑庭迎秋」帝展初入選。
- [Y2]	1928年、「蓮池群鴦図」文展特選。
- [Y3]	1930年、京都市立絵画専門学校研究科卒業、京都市立美術工芸学校講師。
- [Y4]	1936年、京都市立絵画専門学校助教授。帝展に毎回出品。
- [Y5]	1933年、帝展無鑑査。
- [Y6]	1943年、文展審査員。
- [Y7]	1948年、東京の山本丘人、吉岡堅二、京都の奥村厚一、向井久万らと創造美術協会創設。日展と決別。
- [Y8]	1951年、創造美術と新制作協会が合体。
- [Y9]	1959年、芸能選奨文部大臣賞受賞。
- [Y10]	1974年、新制作協会脱退、創画会創立。
- [Y11]	1985年、文化勲章受賞。
- [URL]	主題分類へ