- 曽我墨渓
- [読み]	そが・ぼっけい
- [始年]	生年未詳
- [終年]	1473年か
- [Y1]	1452年、「一休和尚壮容像」(滋賀・少林寺)を描く。
- [Y2]	1453年、「一休和尚像」(梅沢記念館)を描く。
- [Y3]	1455年頃、師の周文より印可を受けその画像を描く(村庵小稿)。
- [Y4]	1456年、「苦行釈迦像」(伝墨渓・真珠庵)を描く。
- [Y5]	この頃「面壁達磨像」(岡山美術館)を描く。
- [Y6]	1465年、「達磨像」。
- [Y7]	(真珠庵)を描く。
- [Y8]	1469年、「霊雲観桃図」を描き一休が題す(一休年譜)。
- [Y9]	1473年、没すか(尋尊大僧正記)。
- [Y10]	1481年、一休没す。
- [URL]	主題分類へ