- 下田義寛
- [読み]	しもだ・よしひろ
- [始年]	1940-
- [Y1]	1963年、東京芸術大学美術学部日本画科卒業。同大学大学院に進学。また第18回院展春季展に初入選。再興第48回院展に「祈り」が初入選。
- [Y2]	1965年、修士課程を修了。東京芸大の非常勤講師となる。大沢婦美と結婚。院友に推挙される。
- [Y3]	1966年、法隆寺金堂壁画再現模写に参加。
- [Y4]	1970年、院展春季展無監査。
- [Y5]	1970年、再興第55回院展に入選、院賞(大観賞)を受賞。
- [Y6]	1973年、東京芸大イタリアルネッサンス壁画調査団の一員としてイタリアに渡る。
- [Y7]	1981年、日本美術院評議員に推挙される。
- [Y8]	1983年、再興第68回院展で内閣総理大臣賞受賞。
- [URL]	主題分類へ