- 小栗宗湛
- [読み]	おぐり・そうたん
- [始年]	1413-
- [終年]	1481年
- [Y1]	1462年、相国寺松泉軒の障子に八景図、高倉御所の障子絵を描く(蔭涼軒日禄)。
- [Y2]	1463年、雲沢軒の障子絵を描く。将軍家の御用絵師となり御筆留の待遇(蔭涼軒日禄)。
- [Y3]	1465年、石山寺の襖絵を描く(蔭涼軒日禄)。
- [Y4]	1466年、飯尾肥前邸の襖絵、仏事用の扇面に藤花、つつじ、小鳥を描く(蔭涼軒日禄)。
- [Y5]	1473年、「達磨像」を描く(補庵京華前集)。
- [Y6]	1481年、69歳で没(春浦宗頤語録)。
- [URL]	主題分類へ