- 狩野孝信
- [読み]	かのう・たかのぶ
- [始年]	1571-
- [終年]	1618年
- [Y1]	1590年、父狩野永徳没す。
- [Y2]	1606年、再建の南禅寺法堂の「龍図天井画」を描く。
- [Y3]	1608年の兄光信没後、禁裏仙洞の絵事を勤め(本朝画史)、右近将監に任じられた。
- [Y4]	1611年、東福寺の明兆「五百羅漢図」の二幅を補作。
- [Y5]	1613年、紫宸殿賢聖障子を描く。
- [Y6]	1618年、「三十六歌仙図扁額」を描く。同年、光信の門人興以に探幽、尚信、安信を託し没す。享年、は諸説あるが、通説は狩野養川院書上系譜の48才である。
- [URL]	主題分類へ