- 入江波光
- [読み]	いりえ・はこう
- [始年]	1887-
- [終年]	1948年
- [Y1]	1905年、京都市立美術工芸学校卒業。同級に榊原紫峰、村上華岳。一時染物業見習い、砲兵連隊入隊。
- [Y2]	1909年、研究科から京都市立絵画専門学校2年に編入。同級に小野竹喬、土田麦僊ら。
- [Y3]	1913年、京都市立絵画専門学校嘱託で東京美術学校等へ古画模写。
- [Y4]	1918年、国画創作協会展に「降魔」。国画賞。
- [Y5]	1919年、国画創作協会同人。
- [Y6]	1922~23年、中井宗太郎、菊池契月らと欧州巡遊。ルネッサンス絵画に触発された作品を描く。
- [Y7]	1928年、国画創作協会解散後画壇を離れる。
- [Y8]	1936年、京都市立絵画専門学校教授。
- [Y9]	1940年以降法隆寺壁画模写と教育で晩年、を過ごす。
- [URL]	主題分類へ