- 海北派
- [大分野]	漢画系
- [中分野]	海北派
- [分野]	海北派
- [流派]	海北派
- [師匠等]	海北友松
- [職業等]	画系
- [画風]	海北友松の袋人物と称される梁楷様の武人画風から、友雪の、より装飾的な画風が海北派の画風となる。
- [評価]	開祖友松に及ばないが、友雪以降の海北派は春日局の援助もあり、江戸時代を通じて民間を生き延びた。
- [読み]	かいほうは
- [ENG]	KAIHOU School
- [形式区分]	流派・団体名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	かいほうは
- [地名]	近畿
- [旧地名]	京阪
- [始年]	17世紀前半
- [終年]	 
- [大時代]	きんせい
- [時代]	桃山時代
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ