- 西山翠嶂
- [大分野]	日本画系
- [中分野]	日本画
- [分野]	帝展・京都画壇
- [流派]	帝展・京都画壇
- [類縁]	のち栖鳳の女婿となる。
- [師匠等]	竹内栖鳳
- [職業等]	日本画家
- [得意分野]	初期歴史画。人物・山水へと移行。晩年花鳥山水画。
- [画風]	円山、四条派の写実に基づき、軽妙で洗練された作風。哀愁のような繊細な詩情性がある。同年生れの菊池契月と時折比較される。
- [評価]	帝展審査員。帝国美術院会員。帝国芸術院会員。帝室技芸員。
- [読み]	にしやま・すいしょう
- [ENG]	NISHIYAMA, Suishou
- [名号]	本名:卯三郎
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	すいしょう
- [名号読み]	卯三郎=うさぶろう
- [地名]	京都
- [始年]	1879-
- [終年]	1958年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(昭和)
- [地方]	16近畿
- [URL]	年譜的解説へ