- 三輪晁勢
- [大分野] 日本画系
- [中分野] 日本画
- [分野] 日展
- [流派] 日展
- [父(家業)と続柄] 三輪大次郎(洋画家)の子。
- [類縁] 妻ミツ(堂本印象の実妹)
- [師匠等] 堂本印象
- [職業等] 日本画家
- [得意分野] 花鳥画、風景画
- [画風] 戦前から装飾的画風だったが、戦後は師印象のÓÀÞÆ½ÞÑの影響をうけ色彩豊かで造形性に富んだ作品となった。
- [評価] 日展評議員、理事、参与、顧問を歴任。日本芸術院会員、印象没後東丘社主宰。
- [読み] みわ・ちょうせい
- [ENG] MIWA, Chousei
- [名号] 本名:信郎,超世
- [形式区分] 人名
- [形態区分] 平面芸術
- [名読み] ちょうせい
- [名号読み] のぶお=信郎、ちょうせい=超世
- [地名] 新潟
- [始年] 1901-
- [終年] 1983年
- [大時代] きんげんだい
- [時代] 現代
- [URL] 年譜的解説へ