- 南薫造
- [大分野]	洋画・洋風画系
- [中分野]	洋画
- [分野]	白馬会
- [流派]	白馬会
- [父(家業)と続柄]	南啓造(眼科医)
- [師匠等]	東京美術学校西洋画科(岡田三郎助),ボロー・ジョンソン
- [職業等]	洋画家
- [得意分野]	風景画,人物画
- [画風]	印象派的な光の表現により日本の自然風景を平明に描く。
- [評価]	白馬会会員(1910年11),光風会会員(1918年50),官展
- [読み]	みなみ・くんぞう
- [ENG]	MINAMI, Kunzou
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	くんぞう
- [地名]	広島
- [始年]	1883-
- [終年]	1950年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(大正~)
- [地方]	17中国地方
- [URL]	年譜的解説へ