- 百武兼行
- [大分野]	洋画・洋風画系
- [中分野]	洋画
- [分野]	明治初期洋画
- [流派]	明治初期洋画
- [父(家業)と続柄]	百武兼貞(佐賀藩士)の次男
- [類縁]	百武ミカ:母
- [師匠等]	リチャードソン、レオン・ボナ、チェザーレ・マッカリ
- [職業等]	洋画家
- [得意分野]	人物画、風景画
- [画風]	アカデミックな画風
- [評価]	「臥裸婦」は日本洋画における裸婦像の最初期の作品のひとつ。
- [読み]	ひゃくたけ・かねゆき
- [ENG]	HYAKUTAKE, Kaneyuki
- [名号]	幼名:安太郎
- [形式区分]	人名
- [形態区分]	平面芸術
- [名読み]	かねゆき
- [地名]	佐賀
- [旧地名]	佐賀
- [始年]	1842-
- [終年]	1884年
- [大時代]	きんげんだい
- [時代]	近代(明治)
- [URL]	年譜的解説へ