目次へ | トップへ

桃山時代美術
[読み] ももやま じだい びじゅつ
[始年] 1573頃-
[終年] 1614年
[Y1] 1573年、織田信長、足利義明を追放、室町幕府滅亡し政治史の桃山時代開始。1615年、大阪夏の陣で徳川幕府の勝利までの美術。下克上戦乱の時代で、覇者は自らを神格化し、芸術にもそれを求め金壁大画面障屏画が流行、南蛮画の流入にも影響された近世初期風俗画など、絵画史上で最も絢爛豪華な時代のひとつ。主な流派に、狩野派、長谷川派、海北派、雲谷派、曽我派、土佐派、光悦・宗達派などがある。年紀不明の主な作品は以下のとおり。「唐獅子図屏風」伝狩野永徳筆、「楓図壁貼付」・「松林図屏風」長谷川等伯筆、「桜図襖」長谷川久蔵筆、「花下遊楽図屏風」狩野長信筆、「車争図屏風」伝狩野山楽筆、「梅・檜及花卉図襖」狩野光信筆、「花鳥図」海北友松筆、「梅に鴉図襖」伝雲谷等顔筆、「商山四晧・虎渓三笑図屏風」曽我直庵筆、「鶴下絵和歌巻」本阿弥光悦書・俵屋宗達筆、「洛中洛外図屏風」、「豊国祭礼図屏風」狩野内膳筆、「泰西王侯図」(満福寺蔵)、「泰西王侯騎馬図屏風」(神戸市立博物館蔵)など。
[Y2] 1574年、信長、永徳筆洛中洛外図(上杉家)他を謙信へ贈る(上杉年譜)、永徳様式金壁障屏画流行。
[Y3] 1581年、信長、安土城図屏風をイエズス会に贈る。
[Y4] 1582年、秀吉、永徳筆唐獅子図屏風を毛利へ贈る。
[Y5] 1590年頃、永徳、桧図屏風を描く。
[Y6] 1592年頃、長谷川等伯、久蔵筆。智積院障壁画(翌年、祥雲寺建立)。長谷川派、雲谷派、海北派、京狩野が活躍。
[Y7] 1593年、雲谷等顔、雪舟筆山水長巻を毛利より拝領。等伯筆松林図この頃か。
[Y8] 1599年、海北友松筆竹林七賢図。
[Y9] 1606年、俵屋宗達筆金銀下絵光悦書色紙。
[Y10] 1610年、曽我直庵筆神馬図絵馬。
[URL] 主題分類へ