1.4  大学図書館の現状と課題

                     東京大学附属図書館事務部長 雨 森 弘 行


1.はじめに

 大学図書館は、コンピュータと通信技術の飛躍的な発展に伴い、大学学術環境において名実共 に中核的な情報・資料の流通基盤システムとしての体制を早急に整備・充実することが求められ ている。
 そのことがいかに強い社会的要請であるかは、文部省の学術審議会によって答申や報告の形で 繰り返し強調されているほか、他省庁の審議会等においても、図書館一般に対する提言として言 及されていることからも明らかである。そして、これらによって図書館として向かうべき方向は 指し示され、具体的な課題も明示されている。
 それを実現するために、いま必要なことは、それぞれ具体の課題を、どのレベルで受け止めて そのための方策を策定し、誰がそれに取り組むのか適切な分担を行い、そして実行していくこと である。

2.大学図書館をめぐる国の行政指針策定の動向

(1)学術審議会答申
  「21世紀を展望した学術研究の総合的推進方策について」(H4.7.23)

(2)学術審議会学術情報資料分科会学術情報部会報告
  「大学図書館機能の強化・高度化の推進について」(H5.12.16)

(3)マルチメディアの発展に対応した文教施策の推進に関する懇談会の審議のまとめ
  「マルチメディアの発展に対応した文教施策の推進について」(H7.1)

(4)高度情報通信社会推進本部決定
  「高度情報通信社会推進に向けた基本方針」

(5)電気通信審議会答申
  「高度情報通信社会構築に向けた情報通信高度化目標及び推進方策」(H8.5)

(6)科学技術会議答申
  「諮問第23号「科学技術基本計画について」に対する答申」(H8.6.24)

(7)学術審議会の建議
  「大学図書館における電子図書館的機能の充実・強化について」(H8.7.29)

3.全国組織での方策策定
   −国立大学の例−

(1)国立大学協会
    第7常置委員会

(2)国立大学図書館協議会
  ・「資料の保存に関する調査研究班報告」(H6.5)
  ・「保存図書館に関する調査研究班報告」(H6.3)
  ・「国立大学図書館における公開サービスに関する当面の方策について」(S61.9)
  ・「図書館情報システム特別委員会報告」(H8.7)
  ・「大学図書館員の育成・確保に関する調査研究班報告」(H8.7)
  ・「防災と災害時緊急対策調査研究班調査報告」(H8.7)
  ・「身体障害者サービスに関する調査研究班報告書」(H9.6)
  ・ 著作権問題特別委員会

(3)国公私立大学図書館協力委員会

4.大学での方策策定
   −東京大学の例−

  ・「東京大学附属図書館の将来像−今後の方策について−」(最終報告)
    (東京大学図書行政商議会 H6.3)
  ・「東京大学附属図書館報告−ひろがりとつながり−」(H6.3)
  ・「附属図書館の将来計画に関する懇談会 第二次報告」(H9.3.10)