
薩摩ノ役人モ詰ルコト也。其刀ニ限ラズ、諸ノ荷物悉クソノ通ノ改
方也。此度ノ刀ハ濃州清水住兼辻作、長二尺五寸六分赤銅金
具煮紺巻、透シ鍔皆日本作也。又船頭クルメノ荷物ハ、物奉
行改メ、・直ニ琉球假屋ヘ宛テ出ス、切手ニ三司官ノ奥書アリ、
租願渡海之切手ハ、直ニ三司官ヨリ琉球在番ヘ出シ、在番
サス
ノ奥書ニテ通ル也。潮平ガ家ハ本鎖ノ側ト云役家ニテ、外国通
用ノコトヲ司ル太夫ノ家也。夫レ故今以テ坐鋪官ノ家ナリ。琉國ノ定メ
代々太夫ヲ其侭勤ルト云コトナシ、親ハ親方[太夫ナリ]ヲ勤メテモ、子ハ
年輩ニヨリ家督相績ニ其侭親方ヲ命セス、先ツ里之子親
雲上、或ハ地方親雲上ヲ命ス、又同シ親雲上ニテモ家ニヨリ
親方ヘ成ラヌモアリ。潮平ナドハ親方ニ成ル先途ノ家ナルヨシ、
潮平若年ニテ親ニ離レ、十一人兄弟ナリシ、若年ヨリ役方ヲ
シ 受ケ、家族段々ニ仕付シ、今ハ潮平ト云所ヲ知行セルユヘ、潮平
親雲上ト称ス。何親雲上ト云ハ、皆其領スル所ヲ称スル也、潮
カナグスク
平ハ兼城[金城トモ]間切ノ在名、三十石計ノ所ノヨシ、三十石トイ
ヘドモ諸渡物ノ定式、知行ノ多寡ニ應シ渡スユヘ、三十石限ニ
シュリ アカビラ
非ル由也。住家ハ首里ノ近辺赤平ト云所ニ有、姓ハ翁、名ハ
モリシギ
士
名乗ハ盛成ト云。翁姓ハ琉国ノ四大姓トテ、向・馬・毛・
翁ノ中也。
宜壽須里之子親雲ハ、則潮平ガ弟ニテ是モ翁姓也。里之