常設展示小特集「平家物語を愉しむ」
貴重書展示室の常設展示小特集を模様替えしました。
軍記物語の傑作である『平家物語』について、附属図書館が所蔵する写本・版本の一部を展示しています。
平安時代末の平氏一門の栄枯盛衰を活写する『平家物語』の世界を、どうぞお楽しみください。
常設展示「日本の出版文化」も展示中です。皆さまのお越しをお待ちしております。
貴重書展示室の常設展示小特集を模様替えしました。
軍記物語の傑作である『平家物語』について、附属図書館が所蔵する写本・版本の一部を展示しています。
平安時代末の平氏一門の栄枯盛衰を活写する『平家物語』の世界を、どうぞお楽しみください。
常設展示「日本の出版文化」も展示中です。皆さまのお越しをお待ちしております。
期間 | 開館時間 | 貸出受付時間 | |
中央図書館 |
平日 クラウドファンディングプロジェクト2017が文部科学省「大学図書館における先進的な取組の実践例」として紹介されました平成29年1月26日から3月31日にかけて実施した当館の「クラウドファンディングプロジェクト2017」が、文部科学省HP内で公開されている「大学図書館における先進的な取組の実践例」に掲載されました。 http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/jouhou/1341374.htm 今回の取り組みについては、以下のページに報告を掲載しています。 「クラウドファンディングプロジェクト2017」(筑波大学附属図書館HP内) Taylor & Francis理工学系3分野の電子ジャーナルバックファイルが利用可能になりました国立情報学研究所の支援により、Taylor & Francis社の理工学系コレクション3分野(化学、数学・統計学、物理学)の電子ジャーナルバックファイル(1996年以前)が利用可能になりました。 タイトルリスト(PDF:134KB) 学内ネットワークに接続された端末からアクセスしてください。 【筑波地区】図書館は通常通り開館いたします本日、雪が降っておりますが筑波地区の図書館は通常開館いたしますのでお知らせいたします。 【重要】雪にともなう2/2(金)の附属図書館の開館について雪のため、2月2日(金)は開館時間の変更の可能性があります。 最新の情報は附属図書館webサイト(http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/)、Twitter、Facebook等にてお知らせ致します。 本学博士論文にDOIを付与します対象:平成29年度以降に学位授与された博士論文 DOI(Digital Object Identifier)は、学術論文に付与される識別子で 平成28年度以前の学位授与の博士論文にDOIの付与をご希望の方はご相談ください。 ※なお、以下の場合は国立国会図書館により既にDOIが付与されています。 連絡先: 附属図書館情報企画課(リポジトリ担当) ProQuest, RefWorks 一時停止(1/28 12:00–20:00)データベースのメンテナンスのため、下記の日程でサービスが一時停止されます。 2018年1月28日(日)12:00-20:00(日本時間) [停止されるサービス] 2018年度ラーニング・アドバイザー大募集!中央図書館ラーニング・スクエアの中核、学生サポートデスクのスタッフである「ラーニング・アドバイザー」について、 ★学生サポートデスクとは? Maruzen eBook Libraryサービス一時停止(12/28-1/3)サーバー更新のため、下記の日程でサービスが一時停止されます。 2017年12月28日(木)20:00 - 2018年1月3日(水)24:00(日本時間) [停止されるサービス] ※上記時間帯、収録されているeブック全点がご利用頂けません |