ニュース

附属図書館書架工事等に伴う資料の一時利用停止について(令和7年1月8日 更新)

中央図書館と医学図書館では令和6年11月から令和7年3月に書架工事等を予定しております。
工事等に伴い、以下のように資料の一時利用停止をさせていただきます。
影響が及ぶ範囲を可能な限り抑えるよう考慮しましたが以下の期間ご不便をおかけすることとなり誠に申し訳ございません。
資料利用環境の向上に資する工事等となりますので何卒ご理解いただけますと幸いです。

別紙1~4のとおり、第1報として利用制限のお知らせをいたします。
今後具体的な工事日程等の詳細が決まり次第、続報にてお知らせいたします。

(終了しました)【1/8】つくばリポジトリ緊急メンテナンスのお知らせ

下記の通り、つくばリポジトリの緊急メンテナンスが行われます。
作業時間帯は検索・閲覧を含む全ての機能がご利用いただけません。
サービス利用再開のアナウンスがシステム開発元よりありましたら改めてお知らせいたします。

 2025/1/8(水)9:00-18:00(予定)→ 終了しました

利用者の皆様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

【再掲】本学上流回線メンテナンス作業に伴う図書館webサイト等一時切断について (11/2 0:00-2:00, 12/21 3:00-6:00)

本学が対外接続のために経由している上流側回線のメンテナンス作業が、以下の日時に実施されます。
メンテナンス作業中は、図書館webサイトやOPAC、マイライブラリ、デジタルコレクション等が、学外及び東京キャンパスからは一時的に利用できなくなります。
Tulips Search、Tulips Linker(リンクリゾルバ)、つくばリポジトリは利用できます。検索にはTulips Searchをご利用ください。
※ Tulips Search : https://tsukuba.summon.serialssolutions.com/

日時:2024年11月2日(土)午前0時から午前2時まで
※ 上記時間内で最大1時間程度の通信停止があります

日時:2024年12月21日(土)午前3時から午前6時まで
※ 上記時間内で最大15分程度の通信停止が2回あります

ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。

2025年度ラーニング・アドバイザー大募集!

中央図書館ラーニング・スクエアの中核、学生サポートデスクのスタッフである
「ラーニング・アドバイザー」について、
2025年4月から2026年2月まで働いていただける方を募集します。

[募集締切:2025年1月21日(火) 17時]

学生の学習支援に興味のある大学院生の皆様、ぜひご応募ください!
※4月に大学院進学予定の学群生の方も応募可能です。

★学生サポートデスクとは?
→ ホーム > 図書館活用術 > 相談する > 学生サポートデスク

ご希望の方は、以下のリンクから指定の履歴書書式をダウンロードしてご記入のうえ、
中央図書館レファレンスデスクへご持参ください。(受付時間:平日9時-17時
なお書類審査がありますので、「志望の動機」はしっかりご記入ください!

書架工事のため騒音・振動が発生します(中央図書館新館3階、12/9~)

12月9日(月)より、今度は中央図書館新館3階で集密書架増設工事が始まります。作業に伴い、騒音・振動が発生いたします。
音が気になる方は、なるべく新館を避けてご利用いただけますと幸いです。
また、工事中はそのほかの場所でも作業員の出入りや多少の音の発生が見込まれますので、予めご了承ください。

なお、地方史・埋蔵文化財発掘調査報告書等は、新館4階に移動して利用いただけるようにいたしますが、移動作業中(工事開始から2 週間程度)は一時的に利用を停止させていただきます。
ご不便おかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

【日時】 2024年12月9日(月) ~ 1月中旬ごろ(予定)
【場所】 中央図書館 新館3階西側エリア(固定書架設置付近)

大塚図書館に防音ブース(Webミーティングブース)を設置しました

大塚図書館カウンター付近に、1人用防音ブース「Webミーティングブース」を設置しました。
オンライン授業やWebミーティング、研究上の面談など、発話を伴う学習・研究にぜひご活用ください!
予約は希望日の1週間前よりマイライブラリから行えます。

利用方法

  • 利用できる人:筑波大学所属者
  • 予約制限::1日1回 2時間以内

※ 施設の詳細情報は「セミナー室・研究個室の予約」をご覧ください。