リポジトリ業務支援ツールの公開及び配布について

筑波大学附属図書館では「オープンアクセス加速化事業(令和5年度 人工知能等社会実装研究拠点事業補助金)」(文部科学省公募、令和6年度実施)の事業の一つとして、オープンアクセスの推進に資するシステム等の開発を目的に、以下のリポジトリ業務支援ツール5種類を作成しました。
いずれのツールも、複製及び改変可能なものとして開発しております。下記の手順にて配布を行いますので、ご希望される場合は、Webフォームよりお申込みください。
オープンアクセス推進に取り組む図書館員の皆さま、オープンアクセスに関心をお持ちの研究者・学生の皆さまなど、広くご活用いただけましたら幸いです。

・配布するツール
 ①KAKEN情報抽出ツール(エクセルファイル)
 ②OA状況判別ツール(エクセルファイル)
 ③ChatGPTs 3種(紀要PDF論文分割、論文メタデータ抽出、データ統計分析)
 ※ツールの概要とライセンス等の注意事項については、別紙1をご確認ください。
 ※①③は利用案内動画がございます。以下よりアクセスし機能を確認いただけます。
・【完成版】GPTs動画1(論文分割&メタデータ抽出).mp4
 https://youtu.be/7VNS-b_onlQ
・【完成版】GPTs動画2(KAKEN-DB取得と分析).mp4
 https://youtu.be/2lS84Ss6B2o
※別紙1及び①③動画は、配布ファイルの一部です。

・配布方法
 ①以下Webフォームよりお申込みください。申請単位は、個人/機関を問いません。
  図書館関係者に限りませんので、貴機関所属の教員等にお知らせいただいても結構です。
  URL:https://forms.office.com/r/ej2Sg99V0P
 ②上記Webフォームお申し込み後に、ツール取得の方法をご案内いたします。
  手順に従ってダウンロードしていただき、ご利用ください。

・その他
 別紙1にも記載をしておりますが、利活用の結果いかなる不利益が生じても、筑波大学附属図書館は一切責任を負いません。ご自身(または機関)の責任においてご利用ください。

(別紙1)ツール類の利用について(ライセンス等注意事項).pdf


お問合せ先:
学術情報部情報企画課リポジトリ担当
E-mail: voice@tulips.tsukuba.ac.jp

掲載期限