中央図書館の学生サポートデスクで活動するラーニング・アドバイザー(LA)が、
「現役大学院生とやってみよう もう迷わない!引用・参考文献の書き方ワークショップ」
を開催します。
日時:12月12日(金)17:00~18:00
場所:中央図書館本館2階 ラーニング・スクエア
対象者:主に学群生向け
大学院生、教職員も参加可能
参考文献ってどう選ぶ?どう書く?
レポート作成に欠かせない「引用・参考文献の書き方」について、
「まあいっか」で済ませていたその疑問、現役大学院生のLAが丁寧に解説します!
活用できる検索ツールや文献の選び方なども紹介。
レポート課題を想定し、実際に参考文献リストを作ってみるなど、基礎からしっかり学べるワークショップです。
春学期に好評だったレポート初心者向けセミナーの第2弾。学群1・2年生や、レポートに不安のある方に特におすすめです。
最後にはLAに直接相談できる時間もあります。皆さまのご参加をお待ちしています!
*2025春「新入生集まれ!現役大学院生が伝える!レポートの書き方セミナー」の様子はPrismNo.136(PDF/1.3MB)からどうぞ。
事前申し込み
以下のフォームからお申し込みください。事前アンケートも受け付けています。
事前申し込みフォーム
※参加を予定されている方は11月20日(木)までの回答にご協力お願いします。
セミナーが待ちきれない方、開催日に予定が入ってしまっている方、学生サポートデスクでは個別相談に対応しています!
スケジュールや予約については学生サポートデスクのページをチェックしてみてください。
LAとは?
LAは筑波大生の皆さんの学習をサポートする現役大学院生(修士1年~博士3年)です。
普段は、中央図書館本館2階学生サポートデスクで、学期中平日14時から19時の間に
筑波大生の学習や研究、大学生活についてなど、幅広いご相談に対してアドバイスをしています。
*ポスター(PDF: 360KB)