Skip to main content
学位論文: 文学
- DB02638-2012 近世ヨーロッパにおける悪魔学 : 自然と超自然の境界における知的営みの系譜 / 菊地英里香 [著]
- DB02637-2012 バビロニア歴史予言文書 : 文体的特徴と思想的背景 / 杉江拓磨 [著]
- DB02636-2012 八家将から見る台客文化 : 台湾での中華文化の葛藤 / 蔡亦竹 [著]
- DB02635-2012 カヌードスの乱 : その全体像の構築 / 住江淳司 [著]
- DB02630-2012 老舗の民俗学的研究 : 家業経営における社会的拘束性と伝統 / 塚原伸治 [著]
- DB02629-2012 ベンジャミン・ラッシュと建国期アメリカの啓蒙思想 / 髙野泰 [著]
- DB02608-2012 チェーン・リアクション : 冷戦初期合衆国における学術領域の編成 / 三添篤郎 [著]
- DB02607-2012 後鳥羽院和歌論考 / 寺島恒世 [著] 【電子化】
- DB02606-2012 1904-1911年湖南省政治史研究 : 「公議」と末劫論を中心に / 藤谷浩悦 [著]
- DA06365-2012 周氏兄弟の「作家翻訳」 : 『現代日本小説集』を中心に / 李雪 [著]
- DA06364-2012 敗戦前における村山知義の挑戦 : 交差する映画・演劇・民族 / 李正旭 [著]
- DA06363-2012 太宰治・初期作品の展開 / 野口尚志 [著]
- DA06362-2012 フランス革命と「フェデラリスム」 : 言説分析によるアプローチ / 角田延之 [著]
- DA06361-2012 カンボジアのラオ村落における家と家との親密性 / 山崎寿美子 [著]
- DA06360-2012 争いと身体観に関する人類学的研究 : ニューギニア高地における仲裁と村落裁判 / 深川宏樹 [著]
- DA06359-2012 「無宗教」の歴史人類学的研究 : 近代奄美・沖縄というフィールドと学知の交差から / 及川高 [著]
- DA06358-2012 キェルケゴールの実存的思想 : 1848年の宗教的体験と『死にいたる病』の分析を通じた考察 / 鈴木祐丞 [著]
- DB02577-2011 学習指導要領の「道徳性」を育てる道徳教育 : 「構造化方式」の提唱 / 金井肇 [著] 【電子化】
- DB02575-2011 大戦間期の外務省と対中文化外交 / 熊本史雄 [著]
- DB02565-2011 鉄器時代西アジアの物質文化の変容 : レヴァントとイランから見た新アッシリア帝国成立の背景 / 足立拓朗 [著]
- DB02546-2011 The Stolen Generations Narrative : Australian Indigenous women's writing in the period of reconciliation / Tomoko Ichitani
- DA05976-2011 フランシスコ・ゴヤの作品における身体の表現研究 : 古典主義の身体からサトゥルヌスへ / 増田哲子 [著]
- DA05969-2011 大江匡房の神仙文芸研究 : 神仙伝と願文集を中心に / 馬耀 [著]
- DA05968-2011 芥川龍之介文学における近代中国の都市空間 / 姚紅 [著]
- DA05967-2011 近世日本の対外関係と地域意識 : 平戸藩を中心に / 吉村雅美 [著]
- DA05966-2011 在京大名細川京兆家と幕府儀礼の政治史的研究 / 浜口誠至 [著]
- DA05965-2011 誕生と始まりの思想 : アレント政治思想研究 / 出雲春明 [著]
- DA05923-2011 ピエール・ロティの日本認識 : 眼差しの多様性と明治日本の近代化プロセス / Kato Melek [著]
- DA05922-2011 土方久功と日本における「プリミティヴィズム」 / 岡田聡 [著]
- DB02533-2010 赤と白と黒の遠近法 : インディアンをめぐるアメリカ文学地図 / 余田真也 [著]
- DB02522-2010 ナルニア国物語解読 : C・S・ルイスが創造した世界 / 安藤聡 [著]
- DB02518-2010 ヘルダーのBildung思想研究 : 啓蒙主義期の諸思想との関係を中心に / 濱田真 [著]
- DB02517-2010 王充思想の諸相 / 大久保隆郎 [著]
- DB02506-2010 バーミヤーン仏教壁画の彩色技術に関する研究 / 谷口陽子 [著]
- DB02505-2010 鄭玄と『周礼』 : 周の太平国家の構想 / 間嶋潤一 [著]
- DA05594-2010 森鷗外の歴史叙述 / 村上祐紀 [著]
- DA05593-2010 日本近代演劇における演技術の歴史 / 笹山敬輔 [著]
- DA05592-2010 祭礼の現代的状況における内部と外部 : 動態的祭礼の理解からみる「相互承認的共同」 / 中里亮平 [著]
- DA05591-2010 地域漁業の展開と伝承主体の生活誌 : 南薩摩・坊泊浦の事例を中心として / 林圭史 [著]
- DA05590-2010 清代アラシャン=ホシュート部史の研究 / 斉光 [著]
- DA05589-2010 恵みの契約の共同体的位相 : カール・バルト『教会教義学』「和解論」を中心として / 阿久戸義愛 [著]
- DA05577-2010 Images et pouvoirs de la mère dans la Pensée Bwitiste : pour une revalorisation de la sagesse féminine / Nathalie Chaley
- DA05576-2010 結集の民俗的仕掛け : 茨城県土浦市域における祭礼の伝承過程とその担い手 / 前川智子 [著]
- DA05560-2010 <少女マンガ>の解体と更新 : 岡崎京子における現代日本少女・女性表象の研究 / 杉本章吾 [著]
- DB02481-2009 ポストモダンにおける公共性の問題 : アーレント, リオタール, ハーバーマス / 五十嵐沙千子 [著]
- DB02463-2009 初期近代イングランドにおけるオペラの受容と変容 / 松田幸子 [著]
- DB02455-2009 宋学の西遷 : 近代啓蒙への道 / 井川義次 [著]
- DB02440-2009 泉鏡花小説の生成 / 魯惠◆D2879◆[著] 【電子化】
- DB02439-2009 〈生きる方法〉の民俗誌 : 朝鮮系住民集住地域をフィールドとして / 島村恭則 [著]
- DA05236-2009 ドイツにおける日本学の眼差し : カール・フローレンツの日本「賞賛」に潜む「蔑視」の構図 / 辻朋季 [著]
- DA05230-2009 ユージン・オニール研究 : 視線をとらえる「不気味なもの」 / 清水純子 [著]
- DA05229-2009 明治文学と自然 : 正岡子規を中心に / 永橋禎子 [著]
- DA05228-2009 戦場の<記憶>・<記憶>の戦場 : 戦後占領期における「文化的記憶」の形成 / 黄益九 [著]
- DA05227-2009 『今昔物語集』の編纂意識をめぐる研究 : 本朝世俗部の後半諸巻を中心に / 舩城梓 [著]
- DA05226-2009 近代東チベットにおける中蔵境界問題の形成 / 小林亮介 [著]
- DA05225-2009 「満洲国」博物館事業の研究 / 大出尚子 [著]
- DA05224-2009 清朝前期のチベット仏教政策の研究 : 扎薩克喇嘛制度の成立と展開 / 池尻陽子 [著]
- DA05223-2009 家をめぐる人類学的研究 : マレーシア華人とテラスハウスの相互構築的民族誌 / 櫻田涼子 [著]
- DA05222-2009 ポスト世俗化の宗教変容と宗教社会学の再構築 : 現代フランスの聖地巡礼についての宗教社会学的研究 / 岡本亮輔 [著]
- DA05221-2009 日本古代の天皇観 : 『万葉集』を中心に / 劉權敏 [著]
- DA05220-2009 対話の意味 : ヴァイマル期におけるヤスパース哲学の形成と展開 / 吉田真哉 [著]
- DA05209-2009 一九二〇年代の柳宗悦と朝鮮 : 朝鮮知識人による柳言説の転用と主体形成 / 梁智英 [著]
- DA05163-2009 縄文時代後・晩期社会の研究 : 生産と饗宴からみた複雑化 / 川島尚宗 [著]
- DB02424-2008 ゲーテに至るヨーロッパの身体表象の諸相 : 舞踊と文学に見るアレゴリーと象徴 / 武井隆道 [著]
- DB02422-2008 支配秩序の構築から見た清朝の中央アジア進出 / 小沼孝博 [著]
- DB02421-2008 日本における道具・モノ供養 / カフラマン・ジャーヒット [著]
- DB02416-2008 戦国期権力佐竹氏の研究 / 佐々木倫朗 [著]
- DB02409-2008 乳母 (ウェットナース) をめぐる言説と表象 : 19世紀イギリス社会に関する一考察 / 中田元子 [著]
- DB02375-2008 大伴家持における歌群と編纂 / 山﨑健司 [著]
- DB02374-2008 李商隠詩文論 / 加固理一郎 [著]
- DA04877-2008 大江健三郎小説研究 : 一九七〇年前後まで / 服部訓和 [著]
- DA04876-2008 蘇軾の詩学思想と創作 / 山口若菜 [著]
- DA04875-2008 帝国と「民族協和」の周辺の人々 : 文学から見る「満洲」の朝鮮人, 朝鮮の「満洲」 / 柳水晶 [著]
- DA04874-2008 森鷗外<豊熟の時代>研究 : 現代小説から歴史小説へ / 韓貞淑 [著]
- DA04873-2008 一九六〇年代の三島由紀夫と戦後日本 : 「歴史を書き直す」ことの意味 / 洪潤杓 [著]
- DA04872-2008 自己と他者 : ハイデガー存在論における共同性 / 魚谷雅広 [著]
- DA04871-2008 責任と連帯 : ヤスパース哲学における罪と自由の意味づけ / 大石桂子 [著]
- DA04870-2008 宗教哲学の救済論 : 後期田辺哲学の研究 / 廖欽彬 [著]
- DA04869-2008 吉田松陰の研究 : 自己否定の思想とその展開 / 張惟綜 [著]
- DA04850-2008 帝国の中心で<台湾文学>をつくる : 日本語文芸誌『フオルモサ』(一九三三~三四年)とその周辺 / 呉亦昕 [著] 【電子化】
- DA04824-2008 現代エジプト社会における宗教的マイノリティーの信仰世界 : コプト・キリスト教を中心として / 岩崎真紀 [著]
- DB02353-2007 呉昌碩研究 / 松村茂樹 [著]
- DB02352-2007 ジェイムズ・ジョイスの反美学 : 『ユリシーズ』における身体, 知覚, 言語 / 中山徹 [著]
- DB02351-2007 帝国の文化とリベラル・イングランド / 大田信良 [著]
- DB02350-2007 近世中・後期における三峰信仰の展開とその地域的基盤 / 三木一彦 [著]
- DB02349-2007 宗教批判と身体論 : フォイエルバッハ中・後期思想の研究 / 河上睦子 [著]
- DB02341-2007 中国近世小説の伝承と形成 / 小松建男 [著]
- DB02340-2007 「語り得ぬ衝撃」を語る戦後ドイツ文学の系譜 / 相澤啓一 [著]
- DB02333-2007 外見の修辞学 : 19世紀末アメリカ文学と人の「見た目」を巡る諸言説 / 福井崇史 [著]
- DB02332-2007 A poetico-cultural transference in Wordsworth / Ruriko Suzuki 【電子化】
- DB02331-2007 エリザベス朝イングランド史劇史研究 / 佐野隆弥 [著]
- DB02327-2007 文学と範例性 (エグザンプラリテ) : デリダの文学観と『千夜一夜』の現代性 / 青柳悦子 [著]
- DB02322-2007 近世日光山成立史論 / 山澤学 [著]
- DB02321-2007 中近世移行期における東国村落の開発と村落社会の変容 / 田中達也 [著]
- DB02304-2007 中世後期東寺領荘園における年貢減免闘争 / 辰田芳雄 [著] 【電子化】
- DA04530-2007 上田秋成文学研究 : 怪奇の構造と意味 / 朴熙永 [著]
- DA04529-2007 「われわれ」のアイルランド : 日本と植民地朝鮮におけるアイルランド文学の<移動>(トランスレーション) / 金牡蘭 [著]
- DA04528-2007 トランスアトランティック・トランザクション : <アメリカ文学>前史 / 佐藤憲一 [著]
- DA04527-2007 近代文学における<笑い>の小説の生成 / 鷲﨑秀一 [著]
- DA04526-2007 『萬葉集』における対句表現 / 田中真理 [著]
- DA04525-2007 遠藤周作の文学とキリスト教 : インカルチュレーションと預言者性 / 李英和 [著]
- DA04524-2007 『源氏物語』翻訳文化論 / Khin Wine Ye [著]
- DA04523-2007 村落社会における倫理的規範の民俗学的研究 : 熊本県阿蘇谷村落の神社運営を通して / 柏木亨介 [著]
- DA04522-2007 東北北部における弥生土器の研究 / 齋藤瑞穂 [著]
- DA04521-2007 観念と実体 : ライプニッツ哲学の生成論的研究 / 清水洋貴 [著]
- DA04471-2007 The re-invention of the American West : women's periodicals, gendered geography, and identity in the late nineteenth-century United States / Noriko (Honda) Suzuki
- DB02267-2006 中国哀傷文学研究 / 後藤秋正 [著]
- DB02266-2006 近代における水害常襲地域の構造と展開 : 天竜川下流域を事例として / 山下琢巳 [著]
- DB02265-2006 日本における非鉄金属鉱山開発に関する歴史地理学的研究 : 江戸中後期を中心として / 原田洋一郎 [著]
- DB02264-2006 北上山地山村における自然と生業をめぐる民俗生態史的研究 / 岡惠介 [著]
- DB02246-2006 弥生再葬墓とその社会の考古学的研究 / 設楽博己 [著]
- DB02241-2006 いのちに関する民俗学的研究 / 板橋春夫 [著]
- DB02231-2006 芥川龍之介文学研究 : テクスト論と作家論とのはざまで / 鄭寅汶 [著]
- DB02230-2006 近世の神社と朝廷権威 / 井上智勝 [著]
- DB02214-2006 ドクター・ジョンソンの『スコットランド西方諸島への旅』と18世紀のスコットランド / 江藤秀一 [著]
- DA04208-2006 日本のインターネットにおける自己物語的コミュニケーションと意味空間 / 田村貴紀 [著]
- DA04203-2006 初期太宰文学の<日本帝国>表象 : よみがえる明治の記憶とイメージの外地 / 王盈文 [著]
- DA04202-2006 移動と想像力 : 中野重治・帝国・視差 / 徐東周 [著]
- DA04201-2006 芥川龍之介中国題材小説研究 / 孔月 [著]
- DA04200-2006 前期サルトルにおける<道>の諸相 / 竹内康史 [著]
- DA04199-2006 戦中・戦後における太宰治の軌跡 / 厳大漢 [著]
- DA04198-2006 一九六〇年代後半の<現実>と<架空> : 大江健三郎の文学を中心に / 宋仁善 [著]
- DA04197-2006 アポリアとしての「モダンガール」 : 一九二〇-三〇年代の日本における女性、メディア、イデオロギー / 申河慶 [著]
- DA04196-2006 文学・文化・メディアが生成した<煤煙事件>表象 / 呉聖淑 [著]
- DA04195-2006 清朝の藩部統治における蒙古旗人官僚の研究 / 村上信明 [著]
- DA04194-2006 生成される信心 : 佐賀県唐津地域における信仰の過程をめぐる語りと行為 / 田中久美子 [著]
- DA04193-2006 清代前期制銭供給政策史の研究 / 上田裕之 [著]
- DA04192-2006 Tours of the trenches : public archaeology in Australia and Japan / Devena Penelope Haggis
- DA04191-2006 現代日本社会におけるローカル・アイデンティティー : 「歴史の里」石岡の近現代と地域文化 / 金賢貞 [著]
- DA04190-2006 岳神楽の象徴と現在的動態 / 長澤壮平 [著]
- DA04189-2006 時間と他者 : キルケゴール思想における実存解釈の研究 / 馬場智理 [著]
- DA04188-2006 存在と愛 : 萬葉人の思惟と行為の研究 / 川井博義 [著]
- DA04180-2006 安部公房文学における実存の越境性をめぐって : 作品における普遍的魅力の再評価 / ゴーシュ ダスティダー, デバシリタ [著]
- DB02192-2005 初唐文学論 / 高木重俊 [著]
- DB02191-2005 江戸および明治期の洋語学における文法用語の比較研究 : 和蘭語・英語・独逸語をめぐって / 岡田和子 [著]
- DB02190-2005 ヴェルレーヌ : 聖と俗との狭間で / 大熊薫 [著]
- DB02189-2005 「三種神器」神話の生成と『平家物語』 / 内田康 [著] 【電子化】
- DB02188-2005 人物埴輪の文化史的研究 / 塚田良道 [著]
- DB02187-2005 フッサールの現象学的還元の研究 : 1890年代から『イデーンⅠ』まで / 堀栄造 [著]
- DB02186-2005 近世日本武芸思想の研究 / 前林清和 [著]
- DB02185-2005 中国の弥陀論 / 陳敏齢 [著]
- DB02175-2005 鎌倉府体制下の寺社造営と寺社領経済 / 小森正明 [著]
- DB02174-2005 再定住期における日系アメリカ人の社会復帰 : 1942年-1952年 / 増田直子 [著]
- DB02162-2005 Anaglyptica Variana : column capitals with sculptural relief, and associated fragments, related to the cult of Elagabal / Leonardo de Arrizabalaga y Prado
- DB02161-2005 フランス革命における新聞の形態学 : 出版戦略と新聞版画 / 平正人 [著]
- DB02139-2005 台湾東部における漁民社会の民族誌的研究 : 近海カジキ突棒漁の導入と展開をめぐる人的関係を中心として / 西村一之 [著]
- DB02126-2005 「重いことば」と「内側の薬」 : トリンギットの死者祭宴における儀礼的贈与の意義 / 益子待也 [著]
- DA03876-2005 『文学界』時代の島崎藤村 / 五十里文映 [著]
- DA03875-2005 ポール・ボウルズの英語圏文学 : 移動とマグレブ表象をめぐって / 外山健二 [著]
- DA03874-2005 修羅能における「いくさ語り」に関する研究 : 室町前・中期成立の修羅能の展開 / 岩城賢太郎 [著] 【電子化】
- DA03873-2005 上田秋成文学の研究 : 俳諧を中心に / 金京姫 [著]
- DA03872-2005 杜牧における政治と文学 / 高橋未来 [著]
- DA03871-2005 中国少数民族における「漢化」の動態的分析 : 貴州省貴陽市周辺のプイ族の事例から / 余志清 [著]
- DA03870-2005 後期著作を中心としたプラトンの宗教思想 / 土井裕人 [著]
- DA03869-2005 明治キリスト教の受容と変容 : 浅田栄次の目を通して / 野崎晃市 [著] 【電子化】
- DB02103-2004 (見えない)欲望へ向けて : クィア批評との対話 / 村山敏勝 [著]
- DB02102-2004 菅原道真の詩と学問 / 谷口孝介 [著]
- DB02101-2004 アイスキュロス研究 / 池田黎太郎 [著] 【電子化】
- DB02100-2004 明治三十年代文学のコスモロジー / 新保邦寛 [著]
- DB02099-2004 戦国期関東公方の研究 / 阿部能久 [著]
- DB02092-2004 芥川龍之介の文化観 : 女性・西欧・アジア・階級をめぐって / 金孝順 [著] 【電子化】
- DB02091-2004 「位牌分け」の民俗学的研究 / 中込睦子 [著]
- DB02090-2004 海獣狩猟文化における動物飼養の研究 : 続縄文・オホーツク両文化に見るその変遷と意義 / 内山幸子 [著] 【電子化】
- DB02089-2004 鎌倉期の念仏思想と禅思想の研究 : 法然・親鸞・覚如・道元とキリスト教の比較研究を主軸として / 新保哲 [著] 【電子化】
- DB02078-2004 高度経済成長下における農村・農協の関わりと協業関係に関する民俗学的研究 / 和田健 [著] 【電子化】
- DB02077-2004 結城紬生産地域における家族の役割とその変化 : ライフヒストリーからみた暮らしの論理と紬生産 / 湯澤規子 [著]
- DB02063-2004 仮想現実メディアとしての演劇 : フランス古典主義芸術における「演技」と「視覚」 / 矢橋透 [著] 【電子化】
- DB02044-2004 物質文化から見た古代の蝦夷 / 松本建速 [著]
- DB02032-2004 フィリピン・ミンダナオ島南コタバト州開拓村におけるイロンゴ系入植者の生活世界形成と文化創出に関する文化人類学的研究 / 鈴木伸隆 [著]
- DA03583-2004 小林秀雄の<遂行的>批評 : 「様々なる意匠」成立まで / 岡田浩行 [著]
- DA03582-2004 堀辰雄初期作品研究 :モダニズムの受容と変容 / 兪在真 [著]
- DA03581-2004 雑誌『女人芸術』と女性運動 : ジェンダー・言説・メディア / シュリーデーヴィ・レッディ [著]
- DA03580-2004 仮名草子における物語の作成 / 松本健 [著]
- DA03579-2004 民俗的歴史観の研究 / 武井基晃 [著]
- DA03578-2004 「上野神話」の近世的変容 : 『神道集』『大成経』「羊太夫」伝説の歴史叙述 / 佐藤喜久一郎 [著]
- DA03576-2004 清王朝の藩封体制の研究 / 曹雯 [著]
- DA03575-2004 メシーカ人の供犠の宗教学的研究 : 解体と確立 / 岩崎賢 [著]
- DB02014-2003 江見水陰翻案・川上音二郎一座上演『オセロ』(1903年)の研究 / 吉原ゆかり [著]
- DB02013-2003 昔話と児童文学の文体と表現 : 昔話から創作昔話へ / 谷本誠剛 [著]
- DB02012-2003 萬葉集における中國文學の受容 / 芳賀紀雄著
- DB02011-2003 唐五代時期の華北における北方系諸族と河北藩鎮 / 森部豊 [著]
- DB02010-2003 近世北奥社会の変容と民衆移動 / 浪川健治 [著]
- DB02005-2003 東アフリカ先史遊動社会の土地利用戦略に関する研究 : タンザニア・セレンゲティにおける石器分布のGIS解析 / null
- DB02001-2003 フッサール研究:世界と身体の現象学 / 鈴木康文 [著]
- DB02000-2003 ヨーロッパにおける坐の姿勢の研究 : 椅子・身体・共同性 / 山口惠里子 [著]
- DB01986-2003 英文学の脱構築 : 日本における英文学と<脱亜入欧>および<近代の超克>との関係についての一試論 / 齋藤一 [著] 【電子化】
- DB01985-2003 「複合自我」表象の文学 : サルマン・ルシュディ論 / 大熊榮 [著]
- DB01984-2003 D.H.ロレンスの作品と時代背景 / 倉持三郎 [著]
- DB01983-2003 初期ベルクソンにおける根源的統一性と概念的思惟 / 永野拓也 [著]
- DB01977-2003 家相の受容と展開に関する民俗学的研究 / 宮内貴久 [著]
- DB01976-2003 宋代の道教と民間信仰 / 松本浩一 [著]
- DB01975-2003 道教儀礼文書の歴史的研究 / 丸山宏 [著]
- DB01943-2003 荘園社会における宗教構造の研究 / 苅米一志 [著] 【電子化】
- DB01937-2003 宗教言語と宮沢賢治テクスト : 宗教とことばの創造性 / 佐藤郁之 [著]
- DB01931-2003 Facing Plato's problem in linguistics : philosophical issues of Chomsky's thought / Joseph Johnson
- DA03519-2003 佐藤春夫論 : 社会へのまなざしと方法論の模索 / 朱衛紅 [著] 【電子化】
- DA03518-2003 日本古代地方出身氏族の研究 / 長谷部将司 [著]
- DA03517-2003 ジュリアス・シーザー問題 : 数は対象であるか / 井上直昭 [著]
- DA03298-2003 尾崎紅葉研究 : 「紅露の時代」を中心に / 馬場美佳 [著]
- DA03296-2003 康煕・雍正朝の旗王権力からみた清朝の構造 / 鈴木真 [著]
- DA03295-2003 判断と伝達 : カント『判断力批判』の研究 / 千葉建 [著]
- DB01919-2002 藤原定家研究 / 佐藤恒雄 [著]
- DB01902-2002 石敢當攷 : わが国における現状と史料に基づく由来の検証 / 小玉正任 [著]
- DB01891-2002 シェイクスピアとジェンダー : 驚異と領有 : ジェンダーの驚き / 浜名恵美 [著] 【電子化】
- DB01882-2002 悲劇とは何か / 加藤行夫 [著]
- DB01866-2002 スペイン領植民地先住民村落の教会堂に関する研究 : ヌエバ・エスパーニャ、タラスコ族の村落を中心に / 横山和加子 [著] 【電子化】
- DB01865-2002 近世・近代における熊本の大衆芸能 : 肥後琵琶と軍談を中心として / 安田宗生 [著]
- DB01853-2002 日本における人民戦線史観の批判的研究 : オルタナティヴな運動の模索 / 千本秀樹 [著] 【電子化】
- DB01845-2002 《ニーベルングの指環》における脱民族主義的解釈の批判的考察 / 立石拓也 [著] 【電子化】
- DA03028-2002 花田清輝における批評原理の成立 : 「復興期の精神」への条件 / 渡邊史郎 [著] 【電子化】
- DA03027-2002 延慶本「平家物語」における〈王権〉のありよう : 歴史から物語へ / 朴恩姫 [著]
- DA03026-2002 「大東亜映画」と「映画戦」 : 戦時期日本映画の生成論的研究 / 鷲谷花 [著]
- DA03025-2002 戦時期の雑誌・映像メディアと太宰文学 / 李顯周 [著]
- DA03024-2002 ラドヤード・キプリングと十九世紀後半欧米の混淆的文化表象 / 上石実加子 [著]
- DA03023-2002 島崎藤村と大正期の文化潮流 / 李志炯 [著]
- DA03022-2002 農山村落における民俗変遷の研究 : 阿賀野川流域の藁製祭具 / 石本敏也 [著]
- DA03020-2002 マーティン・ルーサー・キング・ジュニアにおけるキリスト教実践 : アメリカ公民権運動と黒人教会 / 黒崎真 [著] 【電子化】
- DB01808-2001 The writer and the sinner : dialogic readings of Eugene O' Neill's Days without end, The iceman cometh, and Long day's journey into night, with a transcript of the "4th" draft of Days without end / Shoji Yamana
- DB01800-2001 日本古代養鷹の研究 / 秋吉正博 [著]
- DB01786-2001 ダルマチアにおける国民統合過程の研究 / 石田信一 [著]
- DB01785-2001 中世日朝海域史の研究 / 関周一 [著]
- DB01776-2001 フランス革命論争と妖精物語論争 : 社会改革期のイギリスにおける子供の読書 / 鶴見良次 [著]
- DB01766-2001 中近世移行期における村落内身分の研究 / 薗部寿樹 [著] 【電子化】
- DB01745-2001 Social Dynamics in an Immigrant Village in Dhalchar Island, Bangladesh / Md Akbar Hussain
- DB01744-2001 東国古代政治史の考古学的研究 / 松尾昌彦 [著]
- DB01743-2001 山崎闇斎学派の研究 : 日本朱子学の位相 / 嚴錫仁 [著] 【電子化】
- DA02747-2001 初期三島由紀夫における「学習院」 / 杉山欣也 [著]
- DA02746-2001 三島由紀夫初期戯曲研究 : そのドラマトゥルギーと戦後演劇における位置 / 日比(天野)知幸 [著]
- DA02745-2001 ヒストリオグラフィーの形成 : イングランド18世紀後半における歴史と文学 / 中井理香 [著]
- DA02744-2001 アヴァンギャルドの新天地 : 昭和期文学・芸術運動にみる越境の政治学 / 波潟剛 [著]
- DA02743-2001 谷崎潤一郎と大正期の大衆文化表象 : 女性・浅草・異国 / 張栄順 [著]
- DA02742-2001 「他者」のおごり : 大江健三郎の初期作品を中心とする「他者」表象 / 趙美京 [著]
- DA02741-2001 越境する人と文化 : 一九一〇年代の韓国における日本文学・演劇と「翻案」 / 洪善英 [著]
- DA02740-2001 竹内好の思想史的研究 / 岡山麻子 [著]
- DA02739-2001 漢易術数論研究 / 辛賢 [著]
- DA02732-2001 唯識説を中心とした初期華厳教学の研究 / 大竹晋 [著]
- DB01711-2000 ウィリアム・ハズリットの「詩と真実」 : モンテーニュの友として / 中川誠 [著]
- DB01710-2000 モダンの黄昏 : 1930年代アメリカ合衆国にみる帝国主義文化の改体とポストモダニズムの生成 / 宮本陽一郎 [著]
- DB01709-2000 日本古代商業史の研究 / 中村修也 [著]
- DB01708-2000 言霊思想の比較宗教学的研究 / 鎌田東二 [著]
- DB01707-2000 戦後日本国家と民衆宗教の政治参加 : 宗教学的一考察 / 中野毅 [著] 【電子化】
- DB01706-2000 暦と時間の宗教学的研究 : メソアメリカにおける「暦」の宇宙論的構造と存在論 / 笹尾典代 [著]
- DB01705-2000 聖伝の構造に関する宗教学的研究 : 聖徳太子伝を中心に / 宮本要太郎 [著] 【電子化】
- DB01685-2000 柳宗元研究 / 松本肇著
- DB01684-2000 Working for themselves : African American agrarianism in Lowcountry South Carolina during the reconstruction / Akiko Ochiai
- DB01683-2000 「森神信仰」の歴史民俗学的研究 / 徳丸亞木 [著]
- DB01682-2000 成島柳北研究 / 乾照夫 [著]
- DB01681-2000 明治歌舞伎の成立と展開 / 漆澤その子 [著]
- DB01680-2000 宮座の長老制と年齢観に関する民俗学的研究 / 関沢まゆみ [著]
- DB01665-2000 ブラジルにおける日系新宗教の展開 / 渡辺雅子 [著] 【電子化】
- DB01664-2000 越後南魚沼における百姓生業の形態 / 六本木健志 [著]
- DB01663-2000 新世界の悪魔 : 植民地ペルーにおける文化接触の宗教学的考察 / 谷口智子 [著] 【電子化】
- DA02479-2000 大伴家持論 : 大伴池主との贈答・唱和作品を中心に / 西一夫 [著]
- DA02478-2000 神話学の変遷と非合理の発見 / 新町貢司 [著] 【電子化】
- DA02477-2000 漱石文学に見る近代知識人の軌跡 / 呉俊永 [著]
- DA02476-2000 <記憶>と<表象>の政治学 : 1980年代英国の文化と文学 / 清水知子 [著]
- DA02475-2000 <自己表象>誕生の文化史的研究 / 日比嘉高 [著] 【電子化】
- DA02474-2000 <朝鮮>をめぐる表象の文化史 : 日本近代における知の植民地化と文学 / 中根隆行 [著]
- DA02473-2000 坪内逍遥の文芸論とその周辺 / 鄭炳浩 [著]
- DB01589-1999 ド・マン/ブルーム/デリダ : 文学理論と究極の決定 / 岡順寛 [著] 【電子化】
- DB01588-1999 ワーズワスの『隠遁者』 : 「内なる楽園」への道 / 福地明子 [著]
- DB01587-1999 北村透谷研究 : 明治二十年代における知識人の軌跡 / 許培寛 [著]
- DB01586-1999 鹿児島県与論島漁民の屋久島移住に関する研究 : 民俗学における移住誌の構築 / 野地恒有 [著]
- DB01585-1999 西田幾多郎とキリスト教の対話 / 淺見洋 [著]
- DB01539-1999 平安初期における式編纂の研究 / 黒須利夫 [著]
- DA02222-1999 A sailing canoe and other sorry things : anthropology of contemporary guitar band music in peri-urban Madang / Jun'ichiro Suwa 【電子化】
- DA02221-1999 三谷隆正の研究 / 村松晋 [著]
- DA02198-1999 意味と指示の懐疑論 / 中村正利 [著]
- DB01483-1998 トーマス・マン : 神話とイロニー / 洲崎恵三 [著] 【電子化】
- DB01482-1998 ソ連邦崩壊と文学 : ロシア文学の興隆と低迷 / 阿部軍治 [著]
- DB01481-1998 古ストア派の政治哲学 / 上田慎一 [著] 【電子化】
- DB01480-1998 身体論序説 : アリストテレスを中心に / 佐藤臣彦 [著] 【電子化】
- DB01477-1998 萬葉歌の主題と意匠 / 桑原(平舘)英子 [著] 【電子化】
- DB01472-1998 プラトン初期対話篇研究 / 上田徹 [著]
- DB01471-1998 シェリングの自由論 / 高尾由子 [著]
- DB01470-1998 アリストクセノス哲学の研究 : 『ハルモニア原論』を中心として / 山本建郎 [著]
- DB01463-1998 マチ場の民俗学的研究 : 旧城下町金沢を中心として / 小林忠雄 [著]
- DB01427-1998 中国西南納西族民俗における色彩の研究 / 白庚勝 [著]
- DB01426-1998 ソクラテス研究序説 / 米澤茂 [著] 【電子化】
- DA01982-1998 方法としての枕詞 : 枕詞の継承と展開 / 白井伊津子 [著] 【電子化】
- DA01981-1998 『古事記』『万葉集』の表記と表現 / 奥田俊博 [著] 【電子化】
- DA01977-1998 デカルト的緊張 : 音楽と哲学のはざま / 名須川学 [著]
- DA01973-1998 上座仏教社会の儀礼と社会的威信 : タイ国北部のシャン仏教に関する人類学的研究 / 村上忠良 [著] 【電子化】
- DB01367-1997 台湾漢人社会における民間信仰の研究 / 古家信平 [著]
- DB01366-1997 清朝前期における八旗・ジャサク旗体制の研究 / 楠木賢道 [著]
- DB01365-1997 日本におけるサケ民俗の形成 : 民間宗教者の関与を中心として / 菅豊 [著]
- DB01364-1997 奈良時代官僧の研究 / 根本誠二 [著]
- DB01363-1997 北畠親房の儒学 / 下川玲子 [著] 【電子化】
- DB01355-1997 章士釗研究 / 鐙屋一 [著] 【電子化】
- DB01354-1997 西鶴浮世草子の研究 / 金栄哲 [著]
- DB01339-1997 上座仏教徒社会における宗教実践とジェンダーの構築 : タイの女性修行者メーチーをめぐって / 高橋美和 [著]
- DB01338-1997 聖なるシンボリズムの形而上学的基礎 : シンボルを語る伝統的思想: 『ディオニュシオス集成』 / リアナ・トルファシュ [著]
- DB01337-1997 民間巫者信仰の宗教学的研究 : 青森・沖縄両県を中心に / 池上良正 [著] 【電子化】
- DB01300-1997 農村社会の名誉と住民意識 : オーストリア・ケルンテン州N教区の民族誌 / 森明子 [著]
- DB01299-1997 ドイツにおけるキルケゴール思想の受容 : 20世紀初頭の批判哲学と実存哲学 / 河上正秀 [著]
- DA01769-1997 日本と中国の新感覚派文学運動に関する比較文学的研究 : 一九二〇~一九四〇 / 李征 [著] 【電子化】
- DA01768-1997 安部公房の小説から見る現代の日本文化 : 安部公房のテキスチュアリティ / 李貞煕 [著]
- DB01250-1996 日米の大学単位制度の比較史的研究 / 清水一彦 [著]
- DB01249-1996 近代日本農村の歴史地理学的研究 / 中西僚太郎 [著]
- DB01248-1996 六斎市の成立と展開に関する歴史地理学的研究 / 岡村治 [著]
- DB01244-1996 C.M. ウィリアムズ : 幕末明治の宣教師の伝道と生涯 / 大江満 [著]
- DB01234-1996 郷土教育運動の研究 / 伊藤純郎 [著]
- DB01204-1996 English sentence prosody : the interface between sound and meaning / Masao Okazaki
- DB01203-1996 模倣論序説 / 村上隆夫 [著] 【電子化】
- DA01613-1996 国木田独歩と若き韓国近代文学者の群像 / 丁貴連 [著] 【電子化】
- DA01612-1996 「道壇」の歴史民俗学的研究 : 近代香港・広東地域における扶◆D182◆信仰と道教 / 志賀市子 [著]
- DB01142-1995 個人名の類別性と個別性に関する構造人類学的研究 / 出口顕 [著]
- DB01141-1995 十三世紀モンゴルの対西欧関係に関する研究 / 海老澤哲雄 [著]
- DB01135-1995 ウィリアム・ブレイクの「四重の人間」 : 性愛と友愛と犠牲 / 大熊昭信著 【電子化】
- DB01101-1995 ホモ・テキステュアリス / 荒木正純 [著] 【電子化】
- DB01100-1995 アメリカ合衆国建国精神についての研究 : トマス・ジェファソンの「自由の帝国」の理念を中心に / 明石紀雄 [著] 【電子化】
- DA01446-1995 清朝の広東支配成立史の研究 / 顧◆T23167◆ [著]
- DB01049-1994 元朝通貨政策成立過程の研究 / 高橋弘臣 [著] 【電子化】
- DB01048-1994 タイ上座仏教社会における宗教複合に関する文化人類学的研究 / 小野澤正喜 [著]
- DB01047-1994 海と山の民俗自然誌 : 海村・山村の生活に関する生態学的視点 / 篠原徹 [著]
- DB01043-1994 「ユリシーズ」演義 / 川口喬一 [著]
- DA01311-1994 Kumārila著Ślokavārttika, Nirālambanavāda章・Śūnyavāda章の研究 / 寺石悦章 [著]
- DB00959-1993 グレアム・グリーンの文学世界 : 異国からの旅人 / 山形和美著
- DB00958-1993 The politics of authorship / Tokizane Sanae
- DB00957-1993 18・19世紀における会津・南山御蔵入領の人口変動とその地域的特徴 / 川口洋 [著] 【電子化】
- DB00956-1993 韓国における郷歌説話の研究 / 洪起三 [著]
- DB00955-1993 沖縄の祖先祭祀に関する研究 / 平敷令治 [著]
- DB00954-1993 Australian socio-economic influences on Badu, Torres Strait. : "strategic adaptation" of middlemen and "translative adaptation" of the community / Keiji Maegawa
- DB00953-1993 石高制確立と在地構造 : 上州沼田藩を事例として / 丑木幸男 [著]
- DB00952-1993 清代考拠学の思想史的研究 / 濱口富士雄 [著] 【電子化】
- DB00902-1993 加耶古墳文化の研究 : 古墳の出現(墓制)・土器・馬具・甲冑を中心に / 申敬◆D18319◆ [著]
- DB00901-1993 日本列島における初期定住民の考古学的研究 : 縄文時代初頭の南九州を中心にして / 雨宮瑞生 [著]
- DA01174-1993 世阿弥の女体夢幻能に関する研究 / 金忠永 [著]
- DA01173-1993 元・明代中蔵関係史の研究 / 佐野智子 [著]
- DB00851-1992 マレー人農村の民間医療に関する文化人類学的研究 : 人災病の療法と文化社会的機能 / 板垣明美 [著]
- DB00850-1992 日本の民俗宗教における遊行性の研究 / 真野俊和 [著]
- DB00849-1992 カントの宗教思想 : その批判哲学的構造 / 木村勝彦 [著]
- DB00848-1992 デカルト研究 : 理性の境界と周縁 / 谷川多佳子 [著]
- DB00847-1992 人倫と自然の形而上学 / 中野幸次 [著]
- DB00846-1992 スピノザ哲学論攷 / 河井徳治 [著] 【電子化】
- DB00845-1992 アリストテレスにおける神と理性 / 角田幸彦 [著]
- DB00839-1992 山村生活の変容と創造に関する民俗学的研究 / 湯川洋司 [著] 【電子化】
- DB00838-1992 荘園公領性展開過程の研究 / 山本隆志 [著]
- DB00820-1992 漁撈民俗の伝承主体に関する考察 / 高桑守 [著]
- DB00819-1992 日本古代宮廷社会の研究 / 瀧浪貞子 [著] 【電子化】
- DB00818-1992 洋務運動の研究 / 鈴木智夫 [著]
- DB00797-1992 政教社の研究 / 中野目徹 [著] 【電子化】
- DA01051-1992 「植民地的転向」研究 : 朝鮮の所謂「新体制文学」を中心に / 鄭昌石 [著]
- DA01050-1992 精神現象学研究 : ヘーゲルにおける「自己意識」の概念をめぐって / 飛田満 [著]
- DB00740-1991 明治仏教教会・結社史の研究 / 池田英俊 [著]
- DB00724-1991 現代日本語の敬語における丁寧さの研究 / 鄭惠卿 [著]
- DA00939-1991 芥川龍之介研究 : 中国文学との関わりを中心に / 単援朝 [著] 【電子化】
- DA00938-1991 インド西ベンガルのポトゥア・ジャーティにおける宗教的作為 : ストラティジーとしてのダルマ / 金基淑 [著]
- DA00937-1991 韓国仏教民俗の形成と伝承に関する研究 / 片茂永 [著]
- DA00936-1991 雨乞い儀礼の比較民俗学的研究 / 任章赫 [著]
- DB00658-1990 古英詩韻律研究 / 藤原保明著 【電子化】
- DB00657-1990 日本における農業的土地利用の歴史地理学的研究 : 古代・中世の大和国を事例として / 伊藤寿和 [著]
- DB00656-1990 古代儒家思想と易的論理 : 天命思想の演変 / 佐藤貢悦 [著] 【電子化】
- DB00638-1990 植民地台湾の研究 : 同化と抵抗をめぐって / 近藤正己 [著]
- DB00637-1990 近世村落生活文化史序説 : 上野国原之郷村の研究 / 高橋敏 [著]
- DA00819-1990 日本語の談話の構造分析 : 勧誘の談話のストラテジーの考察 / ポリー・ザトラウスキー [著]
- DA00815-1990 I.カントにおける道徳の基礎づけの理論と自由の概念 / 保呂篤彦 [著] 【電子化】
- DA00814-1990 東アジアにおける陽明学の展開 / 崔在穆 [著]
- DA00813-1990 東アジア近代思想研究 : 儒教の伝統と西洋の衝撃 / 小林寛 [著]
- DA00808-1990 台湾における宗教政策の研究 : 1895-1945 / 蔡錦堂 [著]
- DB00580-1989 質屋史の研究 / 齊藤博著
- DB00579-1989 相補性の哲学的考察 / 藤田晋吾 [著] 【電子化】
- DB00555-1989 古墳時代政治史序説 / 川西宏幸著 【電子化】
- DB00554-1989 現代韓国語の特殊助詞の研究 : 日本語の副助詞との対比を中心に / 洪思滿 [著]
- DB00552-1989-1 「哲学者の誕生」 : デカルト初期思想の研究 / 石井忠厚 [著]
- DB00527-1989 Volume of blank pages : a study of Nathaniel Hawthorne / by Hiroko Washizu 【電子化】
- DB00526-1989 都市生活文化論 : 都市祝祭の構成原理 / 松平誠 [著]
- DB00525-1989 カント批判哲学の倫理学的研究 / 鈴木文孝著
- DB00525-1989 カント批判哲学の倫理学的研究 / 鈴木文孝著
- DB00524-1989 漢魏思想史研究 / 堀池信夫著
- DA00809-1989 Social transformation in Japanese maritime communities : Habuminato and Isozaki a century hence / Cynthia Neri Zayas
- DA00704-1989 宋学の日本的展開の諸相 / 吉江雅子 [著]
- DA00694-1989 文学作品における比喩表現の研究 : 夏目漱石の文学を通して / 楊麗雅 [著]
- DA00693-1989 鬼の研究 : 鬼の系譜論的な考察と民俗像 / 李活雄 [著] 【電子化】
- DB00520-1988 安息隊商歴程考 : 絹の道を西へたどる / 相馬隆 [著] 【電子化】
- DB00499-1988 萩原朔太郎論 / 久保忠夫著
- DB00499-1988 萩原朔太郎論 / 久保忠夫著
- DB00498-1988-2 般若経典の基礎的研究 / 副島正光
- DB00497-1988 カール・バルトのローマ書研究 / 大崎節郎 [著]
- DB00463-1988 清朝新彊統治研究/下 / 片岡一忠 [著]
- DB00463-1988 清朝新彊統治研究/上 / 片岡一忠 [著]
- DB00462-1988 地域社会の民俗学的研究 / 岩井宏實著
- DB00461-1988 平安初期の漢詩における中國文學の影響 / 菅野禮行 [著]
- DA00604-1988 万葉集と中国文学 : 柿本人麻呂を通して / 呂莉 [著]
- DA00604-1988 万葉集と中国文学 : 柿本人麻呂を通して / 呂莉 [著]
- DA00603-1988 李朝中期両班社会の形成 / 李薫 [著]
- DA00602-1988 近代日本地方自治の構造と性格 / 金長権 [著]
- DA00598-1988 日本語の「限定」と「φ」限定辞の用法 / アントニオ・ルイズ・ティノコ [著] 【電子化】
- DB00441-1987 三・一運動における独立言論の研究 / 李鎬◆D5461◆ [著]
- DB00441-1987 三・一運動における独立言論の研究 / 李鎬善 [著]
- DB00440-1987 生態民俗学序説 / 野本寛一著
- DB00439-1987 ヤマト・琉球民俗の比較研究 / 下野敏見 [著]
- DB00431-1987 実践的叡知と豊かな人間愛 / 山本恒次 [著]
- DB00431-1987 実践的叡知と豊かな人間愛. 1 / 山本恒次 [著]
- DB00420-1987 巫俗と他界観に関する民俗学的研究 : 下北半島の民間信仰を中心に / 高松敬吉 [著]
- DB00420-1987 巫俗と他界観に関する民俗学的研究 : 下北半島の民間信仰を中心に / 高松敬吉 [著]
- DB00420-1987 巫俗と他界観に関する民俗学的研究 : 下北半島の民間信仰を中心に / 高松敬吉 [著]
- DB00419-1987 明末郷村自衛の研究 / 王賢徳 [著]
- DB00418-1987 伊藤仁斎の思想的研究 : 稿本の分析を通して / 三宅正彦 [著]
- DB00417-1987 佐渡金銀山の史的研究 / 田中圭一著
- DB00416-1987 中世惣村史の構造 / 黒田弘子著
- DA00501-1987 日本語と中国語の使役表現に関する対照研究 / 楊凱栄 [著] 【電子化】
- DA00500-1987 日本中世における夢概念の系譜と継承 : 日記と和歌を中心として / カラム・ハリール [著]
- DA00499-1987 韓国説話の形態論的研究 / 金和経 [著]
- DB00362-1986 近世関東における魚肥流通の地域的展開 / 古田悦造 [著]
- DB00362-1986 近世関東における魚肥流通の地域的展開 / 古田悦造 [著]
- DB00361-1986 近世河川水路図の空間認識研究 / 小野寺淳 [著]
- DB00361-1986 近世河川水路図の空間認識研究 / 小野寺淳 [著]
- DB00360-1986 相対的環境観の歴史地理学的研究 / 小口千明 [著] 【電子化】
- DB00356-1986 Proximal and distal information : a theory of territory of information in English and Japanese / Akio Kamio
- DB00347-1986 豪農経営の史的展開 / 乾宏巳著
- DB00323-1986 国家仏教変容過程の研究 : 官僧体制史上からの考察 / 舟ケ崎正孝著
- DB00322-1986 明末農民反乱の研究 / 佐藤文俊 [著]
- DB00322-1986 明末農民反乱の研究 / 佐藤文俊 [著]
- DB00317-1986 李退溪理気哲學の研究 / 宋兢燮 [著]
- DB00317-1986 李退溪理気哲學の研究 / 宋兢燮 [著]
- DB00317-1986 李退溪理気哲學の研究 / 宋兢燮 [著]
- DA00412-1986 「の」による補文埋め込みの構造と表現の機能 / Le Van Cu [著]
- DA00411-1986 漢語の結果・可能補語の発展及びアスペクト体系の形成 : [得]を起点として / Christine Lamarre [著]
- DA00410-1986 日本古代の〈帰化〉の構造 / 金恩淑 [著]
- DA00410-1986 日本古代の〈帰化〉の構造 / 金恩淑 [著]
- DA00410-1986 日本古代の〈帰化〉の構造 / 金恩淑 [著]
- DA00409-1986 集合論における相対化の諸相:哲学的考察 / 中戸川孝治 [著]
- DA00328-1986 テクストとシンタクス : 日本語におけるコヒージョンの実験的研究 / アンドレイ・ベケシュ[著]
- DA00327-1986 日本語の条件表現とモダリティ : 言語行動の枠組における研究 / 周馥卿[著]
- DA00326-1986 「門付け」の構造 : 韓国と日本との比較民俗学の試みから / 朴銓烈[著]
- DA00326-1986 「門付け」の構造 : 韓国と日本との比較民俗学の試みから / 朴銓烈[著]
- DA00325-1986 イギリス・メソディズム研究 : その組織的展開1739年~1852年 / 山中弘[著] 【電子化】
- DA00325-1986 イギリス・メソディズム研究 : その組織的展開1739年~1852年 / 山中弘[著] 【電子化】
- DA00325-1986 イギリス・メソディズム研究 : その組織的展開1739年~1852年 / 山中弘[著] 【電子化】
- DA00324-1986 国家と個人の問題に関する倫理学的研究 : 古代日本人の政治思想と言語観および倫理観をめぐって / 伊藤益[著] 【電子化】
- DA00324-1986 国家と個人の問題に関する倫理学的研究 : 古代日本人の政治思想と言語観および倫理観をめぐって / 伊藤益[著] 【電子化】
- DA00324-1986 国家と個人の問題に関する倫理学的研究 : 古代日本人の政治思想と言語観および倫理観をめぐって / 伊藤益[著] 【電子化】
- DB00299-1985 沙漠の海 : メルヴィルを読む / 酒本雅之著
- DB00298-1985 李退溪研究 : 家書を通して見た李退溪の人間像と思想 / 権五鳳[著]
- DB00298-1985 李退溪研究 : 家書を通して見た李退溪の人間像と思想 / 権五鳳[著]
- DB00298-1985 李退溪研究 : 家書を通して見た李退溪の人間像と思想 / 権五鳳[著]
- DB00298-1985 李退溪研究 : 家書を通して見た李退溪の人間像と思想 / 権五鳳[著]
- DB00298-1985 李退溪研究 : 家書を通して見た李退溪の人間像と思想 / 権五鳳[著]
- DB00298-1985 李退溪研究 : 家書を通して見た李退溪の人間像と思想 / 権五鳳[著]
- DB00253-1985 近世芸能興行史の研究 / 守屋毅[著]
- DB00253-1985 近世芸能興行史の研究 / 守屋毅[著]
- DB00253-1985 近世芸能興行史の研究 / 守屋毅[著]
- DB00234-1984 Referential opacity and the speaker's propositional attitudes / by Yukio Hirose 【電子化】
- DB00233-1984 韓国巫俗の社会人類学的研究 / 崔吉城[著] 【電子化】
- DB00229-1984 平安時代古記録の国語学的研究 / 峰岸明[著]
- DB00229-1984 平安時代古記録の国語学的研究 / 峰岸明[著]
- DB00229-1984 平安時代古記録の国語学的研究 / 峰岸明[著]
- DB00229-1984 平安時代古記録の国語学的研究 / 峰岸明[著]
- DB00229-1984 平安時代古記録の国語学的研究 / 峰岸明[著]
- DB00229-1984 平安時代古記録の国語学的研究 / 峰岸明[著]
- DB00223-1984 義民伝承の研究 / 横山十四男[著]
- DB00223-1984 義民伝承の研究 / 横山十四男[著]
- DB00223-1984 義民伝承の研究 / 横山十四男[著]
- DB00222-1984 日露海戦史の研究 : 戦記的考察を中心として / 外山三郎[著]
- DB00222-1984 日露海戦史の研究 : 戦記的考察を中心として / 外山三郎[著]
- DB00212-1984 日清戦争と朝鮮 / 朴宗根著
- DB00178-1984 韓国弥勒信仰の研究 / 金三竜[著]
- DB00178-1984 韓国弥勒信仰の研究 / 金三竜[著]
- DB00178-1984 韓国弥勒信仰の研究 / 金三竜[著]
- DB00178-1984 韓国弥勒信仰の研究 / 金三竜[著]
- DA00265-1984 留日中国人学生の研究 : 中・日軍事協定反対運動を中心として / 林正成[著]
- DA00265-1984 留日中国人学生の研究 : 中・日軍事協定反対運動を中心として / 林正成[著]
- DA00265-1984 留日中国人学生の研究 : 中・日軍事協定反対運動を中心として / 林正成[著]
- DA00265-1984 留日中国人学生の研究 : 中・日軍事協定反対運動を中心として / 林正成[著]
- DA00265-1984 留日中国人学生の研究 : 中・日軍事協定反対運動を中心として / 林正成[著]
- DA00265-1984 留日中国人学生の研究 : 中・日軍事協定反対運動を中心として / 林正成[著]
- DA00265-1984 留日中国人学生の研究 : 中・日軍事協定反対運動を中心として / 林正成[著]
- DA00265-1984 留日中国人学生の研究 : 中・日軍事協定反対運動を中心として / 林正成[著]
- DA00265-1984 留日中国人学生の研究 : 中・日軍事協定反対運動を中心として / 林正成[著]
- DA00265-1984 留日中国人学生の研究 : 中・日軍事協定反対運動を中心として / 林正成[著]
- DA00264-1984 東アジアにおける朱子学の地域的展開 : その比較論的考察 / 李基東[著]
- DA00264-1984 東アジアにおける朱子学の地域的展開 : その比較論的考察 / 李基東[著]
- DB00177-1983 明代白蓮教史の研究 / 野口鉄郎[著]
- DB00177-1983 明代白蓮教史の研究 / 野口鉄郎[著]
- DB00177-1983 明代白蓮教史の研究 / 野口鉄郎[著]
- DB00175-1983 L'article et le probleme de la reference en francais / Naoyo Furukawa
- DB00167-1983 トカラ列島社会の研究 : 年齢階梯制と土地制度 / 鳥越皓之著
- DB00166-1983 絵巻物詞書の研究 / 中村義雄著
- DB00161-1983 個体論の崩壊と形成 : 近世哲学における「個体」の研究 / 青木茂著
- DA00206-1983 山上憶良論 / 岡内弘子 [著]
- DA00206-1983 山上憶良論 / 岡内弘子 [著]
- DA00206-1983 山上憶良論 / 岡内弘子 [著]
- DA00206-1983 山上憶良論 / 岡内弘子 [著]
- DA00206-1983 山上憶良論 / 岡内弘子[著]
- DA00206-1983 山上憶良論 / 岡内弘子[著]
- DA00205-1983 川端康成の文学作品における〈死〉の内在様式についての考察 / 金采洙[著]
- DA00204-1983 中国古代医学の形成とその思想的基盤及び特質 : 〈内経医学〉を中心として / 丸山敏秋[著]
- DA00204-1983 中国古代医学の形成とその思想的基盤及び特質 : 〈内経医学〉を中心として / 丸山敏秋[著]
- DA00204-1983 中国古代医学の形成とその思想的基盤及び特質 : 〈内経医学〉を中心として / 丸山敏秋[著]
- DA00204-1983 中国古代医学の形成とその思想的基盤及び特質 : 〈内経医学〉を中心として / 丸山敏秋[著]
- DB00122-1982 平安時代後宮及び女司の研究 / 須田春子著
- DB00122-1982 律令制女性史研究 / 須田春子著
- DB00121-1982 「神の国」思想の現代的展開 : 社会主義的・実践的キリスト教の根本構造 / 金井新二著
- DB00112-1982 北村透谷研究 / 平岡敏夫著
- DB00112-1982 北村透谷研究 / 平岡敏夫著
- DB00112-1982 北村透谷研究 / 平岡敏夫著
- DB00108-1982 湛甘泉の研究 / 志賀一郎著
- DB00107-1982 フランス・ジャンセニスムの精神史的研究 / 飯塚勝久著
- DB00107-1982 フランス・ジャンセニスムの精神史的研究 / 飯塚勝久著
- DB00107-1982 フランス・ジャンセニスムの精神史的研究 / 飯塚勝久著
- DA00159-1982 日本社会政策の基調 : とくに両大戦間における労働者保護立法を中心として / 呂博東著
- DA00159-1982 日本社会政策の基調 : とくに両大戦間における労働者保護立法を中心として / 呂博東著
- DA00159-1982 日本社会政策の基調 : とくに両大戦間における労働者保護立法を中心として / 呂博東著
- DA00159-1982 日本社会政策の基調 : とくに両大戦間における労働者保護立法を中心として / 呂博東著
- DA00158-1982 琉球使節の研究 / 横山學 [著]
- DA00158-1982 琉球使節の研究 / 横山學 [著]
- DA00158-1982 琉球使節の研究 / 横山學 [著]
- DA00158-1982 琉球使節の研究 / 横山學 [著]
- DB00087-1981 幸若舞曲考 / 麻原美子著
- DB00082-1981 「五四」文学言語の語彙・語法史的研究 : 魯迅・葉聖陶編 / 上野恵司編
- DB00082-1981 「五四」文学言語の語彙・語法史的研究 : 魯迅・葉聖陶編 / 上野恵司編
- DB00082-1981 「五四」文学言語の語彙・語法史的研究 : 魯迅・葉聖陶編 / 上野恵司著
- DB00081-1981 明日関係史の研究 : 『明史』「日本伝」に見える幾つかの問題点を中心として / 鄭◆D15427◆生著
- DB00081-1981 明日関係史の研究 : 『明史』「日本伝」に見える幾つかの問題点を中心として / 鄭◆D15427◆生著
- DB00081-1981 明日関係史の研究 : 『明史』「日本伝」に見える幾つかの問題点を中心として / 鄭◆D15427◆生著
- DB00081-1981 明日関係史の研究 : 『明史』「日本伝」に見える幾つかの問題点を中心として / 鄭◆D15427◆生著
- DB00080-1981 後撰和歌集の研究 / 佐藤高明著
- DB00079-1981 韓國語統辞構造の研究 / 申昌淳著
- DA00118-1981 ヘーゲル哲学形成の過程と論理 / 笹澤豊著
- DA00118-1981 ヘーゲル哲学形成の過程と論理 / 笹澤豊著 【電子化】
- DB00058-1980 古代王権と宗教的部民 / 井上辰雄著
- DB00057-1980 日本語助動詞の研究 / 北原保雄著 【電子化】
- DB00057-1980 日本語助動詞の研究 / 北原保雄著 【電子化】
- DB00057-1980 日本語助動詞の研究 / 北原保雄著 【電子化】
- DB00057-1980 日本語助動詞の研究 / 北原保雄著 【電子化】
- DB00057-1980 日本語助動詞の研究 / 北原保雄著 【電子化】
- DB00056-1980 シャーマニズムの宗教人類学的研究 : とくに東・東南・南アジアをめぐって / 佐々木宏幹著
- DB00056-1980 シャーマニズムの宗教人類学的研究 : とくに東・東南・南アジアをめぐって / 佐々木宏幹著
- DB00056-1980 シャーマニズムの宗教人類学的研究 : とくに東・東南・南アジアをめぐって / 佐々木宏幹著
- DB00056-1980 シャーマニズムの宗教人類学的研究 : とくに東・東南・南アジアをめぐって / 佐々木宏幹著
- DB00053-1980 我が国海上移動漁民の社会人類学的研究 : その陸地定着・分村設立過程 / 野口武徳著
- DB00053-1980 我が国海上移動漁民の社会人類学的研究 : その陸地定着・分村設立過程 / 野口武徳著
- DB00052-1980 韓国における堂祭の研究 : 日本の村祭との比較研究のために / 朴桂弘著
- DB00052-1980 韓国における堂祭の研究 : 日本の村祭との比較研究のために / 朴桂弘著
- DB00052-1980 韓国における堂祭の研究 : 日本の村祭との比較研究のために / 朴桂弘著
- DB00046-1980 文の姿勢の研究 / 林四郎著
- DA00078-1980 南島における聖地信仰 : ウタキを中心に / ゴールデン・バーバラ著
- DB00027-1979 ヘーゲル哲学の基本構造 / 中埜肇著
- DB00025-1979 隋唐小説研究 / 内山知也著
- DB00024-1979 日本声調史論考 / 小松英雄著
- DA00050-1979 長谷川如是閑「国家思想」の研究 : 「自然」と理性批判 / 池田元著
- DA00050-1979 長谷川如是閑「国家思想」の研究 : 「自然」と理性批判 / 池田元著
- DA00050-1979 長谷川如是閑「国家思想」の研究 : 「自然」と理性批判 / 池田元著
- DA00050-1979 長谷川如是閑「国家思想」の研究 : 「自然」と理性批判 / 池田元著 【電子化】
- DA00044-1979 Reference and noun phrases / by Shuichi Takeda
- KDBL085-1978 環シナ海民族文化考 / 国分直一著
- KDBL085-1978 南島先史時代の研究 / 国分直一著
- KDBL085-1978 日本民俗文化の研究 / 国分直一著
- KDBL084-1978 東京(とうけい)庶民生活史研究 / 小木新造著
- KDBL083-1978 一向一揆の基礎構造の研究 / 新行紀一著
- KDBL083-1978 一向一揆の基礎構造の研究 / 新行紀一著
- KDBL083-1978 一向一揆の基礎構造の研究 / 新行紀一著
- KDBL083-1978 一向一揆の基礎構造の研究 / 新行紀一著
- KDBL083-1978 一向一揆の基礎構造の研究 / 新行紀一著
- KDBL082-1978 近代茶道史の研究 / 熊倉功夫著
- KDBL082-1978 近代茶道史の研究 / 熊倉功夫著
- KDBL082-1978 近代茶道史の研究 / 熊倉功夫著
- KDBL071-1978 音および言語刺激への容積脈波反応を指標とする正常児と精神薄弱児の比較研究 / 氏森英亞著
- KDBL067-1978 達成動機づけに関する教育心理学的研究 / 下山剛著
- KDBE070-1978 精神薄弱児の弁別学習過程に関する実験的研究 / 浜重多美恵著
- DA00028-1978 ニトロキシドラジカルの化学 : スピントラップ法とスピンラベル法 / 上森まり子著
- KDBS069-1977 中世社会の展開と神社の研究 / 西垣晴次著
- KDBL084-1977 東京(とうけい)庶民生活史研究 : 別添資料 / 小木新造著
- KDBL084-1977 東京(とうけい)庶民生活史研究 : 別添資料 / 小木新造著
- KDBL084-1977 東京(とうけい)庶民生活史研究 : 別添資料 / 小木新造著
- KDBL084-1977 東京(とうけい)庶民生活史研究 : 副論文 / 小木新造著
- KDBL084-1977 東京(とうけい)庶民生活史研究 / 小木新造著
- KDBL084-1977 東京(とうけい)庶民生活史研究 / 小木新造著
- KDBL084-1977 東京(とうけい)庶民生活史研究 / 小木新造著
- KDBL081-1977 寛政改革の研究 / 竹内誠著
- KDBL081-1977 寛政改革の研究 / 竹内誠著
- KDBL081-1977 寛政改革の研究 / 竹内誠著
- KDBL081-1977 寛政改革の研究 / 竹内誠著
- KDBL081-1977 寛政改革の研究 / 竹内誠著
- KDBL080-1977 幕藩制支配における基礎構造の展開と農民闘争の研究 / 森安彦著
- KDBL080-1977 幕藩制支配における基礎構造の展開と農民闘争の研究 / 森安彦著
- KDBL080-1977 幕藩制支配における基礎構造の展開と農民闘争の研究 / 森安彦著
- KDBL079-1977 日露戦後経済史研究 : 日本資本主義確立期と労働運動・民衆運動 / 橋本哲哉著
- KDBL079-1977 日露戦後経済史研究 : 日本資本主義確立期と労働運動・民衆運動 / 橋本哲哉著
- KDBL079-1977 日露戦後経済史研究 : 日本資本主義確立期と労働運動・民衆運動 / 橋本哲哉著
- KDBL078-1977 中世歌論の研究 / 細谷直樹著
- KDBL078-1977 中世歌論の研究 / 細谷直樹著
- KDBL078-1977 中世歌論の研究 ;[1] / 細谷直樹著
- KDBL077-1977 一茶集 / 丸山一彦,小林計一郎校注
- KDBL077-1977 一茶研究 / 丸山一彦著
- KDBL076-1977 陰陽五行思想からみた日本の祭 / 吉野裕子著
- KDBL076-1977 陰陽五行思想からみた日本の祭 / 吉野裕子著
- KDBL075-1977 近世米穀市場の研究 / 土肥鑑高著
- KDBL074-1977 江戸幕府の抜荷取締令をめぐる法意識の変遷 : 他1点 / 西村圭子著
- KDBL074-1977 九州戦国領国制の研究 / 西村圭子著
- KDBL074-1977 九州戦国領国制の研究 / 西村圭子著
- KDBL073-1977 徳川権力体制完成過程の基礎的研究 / 所理喜夫著
- KDBL073-1977 徳川権力体制完成過程の基礎的研究 / 所理喜夫著
- KDBL073-1977 徳川権力体制完成過程の基礎的研究 / 所理喜夫著
- KDBL073-1977 徳川権力体制完成過程の基礎的研究 / 所理喜夫著
- KDBL072-1977 後北条氏の歴史地理的研究 / 中丸和伯著
- KDBL072-1977 後北条氏の歴史地理的研究 / 中丸和伯著
- KDBL072-1977 後北条氏の歴史地理的研究 / 中丸和伯著
- KDBL072-1977 後北条氏の歴史地理的研究 / 中丸和伯著
- KDBL071-1977 ユマニストとデカルトの時代における世界観形成の基本問題 / 佐藤三夫著
- KDBL071-1977 ユマニストとデカルトの時代における世界観形成の基本問題 / 佐藤三夫著
- KDBL070-1977 中世領主制の形成とその展開 / 島田次郎著
- KDBL070-1977 中世領主制の形成とその展開 / 島田次郎著
- KDBL070-1977 中世領主制の形成とその展開 / 島田次郎著
- KDBL069-1977 中世社会の展開と神社の研究 / 西垣晴次著
- KDBL068-1977 明治前期におけるキリスト教会の構造と存在形態 / 大濱徹也著
- KDBL068-1977 明治前期におけるキリスト教会の構造と存在形態 / 大濱徹也著
- KDBL068-1977 明治前期におけるキリスト教会の構造と存在形態 / 大濱徹也著
- KDBL067-1977 魏晋南北朝水利史研究 / 佐久間吉也著
- KDBL067-1977 魏晋南北朝水利史研究 / 佐久間吉也著
- KDBL066-1977 中國民間信仰論集 / 劉枝萬著
- KDBL066-1977 中国民間信仰研究 / 劉枝萬著
- KDBL066-1977 中国民間信仰研究 / 劉枝萬著
- KDBL066-1977 中国民間信仰研究 / 劉枝萬著
- KDBL066-1977 中国民間信仰研究 / 劉枝萬著
- KDBL066-1977 中国民間信仰研究 / 劉枝萬著
- KDBL066-1977 中国民間信仰研究 / 劉枝萬著
- KDBL066-1977 中国民間信仰研究 / 劉枝萬著
- KDBL066-1977 中国民間信仰研究 / 劉枝萬著
- KDBL066-1977 中国民間信仰研究 / 劉枝萬著
- KDBL066-1977 中国民間信仰研究 / 劉枝萬著
- KDBL065-1977 自由民権運動研究序説 / 江村栄一著
- KDBL065-1977 自由民権運動研究序説 / 江村栄一著
- KDBL065-1977 自由民権運動研究序説 / 江村栄一著
- KDBL065-1977 自由民権運動研究序説 / 江村栄一著
- KDBL065-1977 自由民権運動研究序説 / 江村栄一著
- KDBL064-1977 カントにおける倫理(道徳・法)と国家の問題 : 特にその二重性構造に関して / 片木清著
- KDBL064-1977 カントにおける倫理(道徳・法)と国家の問題 : 特にその二重性構造に関して / 片木清著
- KDBL064-1977 カントにおける倫理(道徳・法)と国家の問題 : 特にその二重性構造に関して / 片木清著
- KDBL063-1977 ギリシァ社会の諸相とその価値観 / 堀田彰著
- KDBL062-1977 青年集団史研究序説 / 平山和彦著
- KDBL062-1977 青年集団史研究序説 / 平山和彦著
- KDBL062-1977 青年集団史研究序説 / 平山和彦著
- KDBL062-1977 青年集団史研究序説 / 平山和彦著 【電子化】
- KDBL061-1977 韓国民俗遊びの研究 / 池春相著
- KDBL061-1977 韓国民俗遊びの研究 / 池春相著
- KDBL061-1977 韓国民俗遊びの研究 / 池春相著
- KDBL060-1977 日本村落社会の構造 / 江守五夫著
- KDBL057-1977 家族における役割関係の研究 / 上子武次著
- KDBL057-1977 家族における役割関係の研究 / 上子武次著
- KDBL056-1977 韓國巫俗の研究 / 金泰坤著
- KDBL056-1977 韓國巫俗の研究 / 金泰坤著
- KDBL056-1977 韓國巫俗の研究 / 金泰坤著
- KDBL055-1977 北海道僻地社会の史的考察 / 榎本守恵著
- KDBL055-1977 北海道開拓精神の形成 / 榎本守恵著
- KDBL054-1977 芭蕉の藝術 : その展開と背景 / 廣田二郎著
- KDBL054-1977 芭蕉 : その詩における伝統と創造 / 廣田二郎著
- KDBL054-1977 芭蕉の藝術 : その展開と背景 / 廣田二郎著
- KDBL053-1977 三冊子総釈 / 南信一著
- KDBL053-1977 総釈去来の俳論 / 南信一著
- KDBL053-1977 総釈去来の俳論 / 南信一著
- KDBL053-1977 蕉風俳論の研究 / 南信一著
- KDBL052-1977 シラー研究 / 内藤克彦著
- KDBL052-1977 青年期のシラー : その主要テーマを中心に / 内藤克彦著
- KDAL003-1977 時宗成立史の研究 / 今井雅晴著
- KDAL003-1977 時宗成立史の研究 / 今井雅晴著
- KDAL003-1977 時宗成立史の研究 / 今井雅晴著
- KDAL003-1977 時宗成立史の研究 / 今井雅晴著
- KDAL003-1977 時宗成立史の研究 / 今井雅晴著
- KDAL003-1977 時宗成立史の研究 / 今井雅晴著
- KDAL003-1977 時宗成立史の研究 / 今井雅晴著
- KDAL003-1977 時宗成立史の研究 / 今井雅晴著
- KDBL059-1976 Burma - Japan relations, supplement / by Maung Aung Kin
- KDBL059-1976 Burma - Japan relations / by M. Aung Kin
- KDBL054-1976 人間の文字パターン認識過程における情報処理特性 / 松田隆夫著
- KDBL053-1976 トラッキング動作の自動制御理論的研究 / 増山英太郎著
- KDBL053-1976 トラッキング動作の自動制御理論的研究 / 増山英太郎著
- KDBL053-1976 トラッキング動作の自動制御理論的研究 / 増山英太郎著
- KDBL050-1976 Imperative sentence in early modern English / Masatomo Ukaji
- KDBL049-1976 ミロク信仰の研究 / 宮田登著
- KDBL048-1976 明治維新の社会情勢と草莽 / 高木俊輔著
- KDBL048-1976 明治維新草莽運動史 / 高木俊輔著
- KDBL046-1976 江戸の都市的発達に関する研究 / 水江漣子著
- KDBL046-1976 江戸の都市的発達に関する研究 / 水江漣子著
- KDBL046-1976 江戸の都市的発達に関する研究 / 水江漣子著
- KDBL045-1976 中江兆民研究 ;[第3部] / 松永昌三著
- KDBL045-1976 中江兆民研究 / 松永昌三著
- KDBL045-1976 中江兆民研究 / 松永昌三著
- KDBL044-1976 狩猟伝承研究 / 千葉徳爾著
- KDBL044-1976 狩猟伝承研究 / 千葉徳爾著
- KDBL43-1975 The prosodic phonology of Late Middle English / Toshio Nakao
- KDBL042-1975 国民教育と軍隊 : 日本軍国主義教育政策の成立と展開 / 大江志乃夫
- KDBL042-1975 国民教育と軍隊 : 日本軍国主義教育政策の成立と展開 / 大江志乃夫
- KDBL042-1975 国民教育と軍隊 : 日本軍国主義教育政策の成立と展開 / 大江志乃夫
- KDBL041-1975 実存的人格主義と弁証法的自己否定の倫理 : N・A・ベルジャーエフを巡って / 石塚経雄著
- KDBL041-1975 実存的人格主義と弁証法的自己否定の倫理 : N・A・ベルジャーエフを巡って / 石塚経雄著
- KDBL041-1975 実存的人格主義と弁証法的自己否定の倫理 : N・A・ベルジャーエフを巡って / 石塚経雄著
- KDBL041-1975 実存的人格主義と弁証法的自己否定の倫理 : N・A・ベルジャーエフを巡って / 石塚経雄著
- KDBL041-1975 実存的人格主義と弁証法的自己否定の倫理 : N・A・ベルジャーエフを巡って / 石塚経雄著
- KDBL041-1975 実存的人格主義と弁証法的自己否定の倫理 : N・A・ベルジャーエフを巡って / 石塚経雄著
- KDBL041-1975 実存的人格主義と弁証法的自己否定の倫理 : N・A・ベルジャーエフを巡って / 石塚経雄著
- KDAL002-1975 韓国昔話の研究とそのタイプインデックス / 崔仁鶴著
- KDAL002-1975 韓国昔話の研究とそのタイプインデックス / 崔仁鶴著
- KDAL002-1975 韓国昔話の研究とそのタイプインデックス / 崔仁鶴著
- KDAL002-1975 韓国昔話の研究とそのタイプインデックス / 崔仁鶴著
- KDBL047-1974 ネズミにおける初期経験の情動に及ぼす心理生理学効果に関する実験的研究 / 後藤与一著
- KDBL047-1974 動的知覚の研究 / 後藤与一著
- KDBL040-1974 日蓮宗の成立と発展 : 中山法華経寺を中心として / 中尾尭著
- KDBL040-1974 日蓮宗の成立と発展 : 中山法華経寺を中心として / 中尾尭著
- KDBL040-1974 日蓮宗の成立と発展 : 中山法華経寺を中心として / 中尾尭著
- KDBL040-1974 日蓮宗の成立と発展 : 中山法華経寺を中心として / 中尾尭著
- KDBL040-1974 中山法華経寺史料 / 中尾尭編
- KDBL039-1974 清代緑旗兵制の研究 / 楢木野宣著
- KDBL039-1974 清代重要職官在職者通検 / 楢木野宣著
- KDBL039-1974 清代重要職官に関する基礎的研究 / 楢木野宣著
- KDBL039-1974 清代重要職官に関する基礎的研究 / 楢木野宣著
- KDBL045-1973 精神薄弱児に関する生理心理学的研究 : 特に脳波を指標とする発達的検討 / 堅田明義著
- KDBL045-1973 精神薄弱児に関する生理心理学的研究 : 特に脳波を指標とする発達的検討 / 堅田明義著
- KDBL037-1972 社会移動論研究 / 安田三郎著
- KDBL037-1972 社会移動論研究 / 安田三郎著
- KDBL005-1972-s 感情反応および情緒反応の身体的表出に関する研究 : 精神電流反射および容積脈波による感情・情緒の研究 / 原野広太郎 [著]
- KDBL040-1971 物体色に関する認知的カテゴリーとその表示体系の心理学的研究 / 富家直 [著]
- KDBL039-1971-1 動機づけと行動 : 動物と人間の比較心理学的研究 : 博士論文 / 馬場道夫 [著]
- KDBL038-1971 類人猿の知能的行動に関する心理学的研究 / 岡野恒也 [著]
- KDBL036-1971 ミルトン研究 : ヒロイズム観の展開 / 新井明 [著]
- KDBL035-1971 王安石新法の研究 / 東一夫著
- KDBL034-1971 農民騒擾の思想史的研究 : 幕末・維新期,三河山間地域の場合 / 布川清司著
- KDBL033-1971 関東古代寺院の研究 / 鶴岡静夫著
- KDBL032-1970-2 理論と実践 : 唯物論への一つの提言 / 小川弘 [著]
- KDBL029-1969-1 日蓮の宗教の社会的展開に関する研究 / 高木豊 [著]
- KDBL028-1969-5 フランシス・ベーコンの学問論 : 「学問の前進]の研究 / 石井栄一 [著]
- KDBL026-1968 漢魏詩の研究 / 鈴木修次著
- KDBL025-1967 To be is not to be: a study of Shakespeare's Macbeth / Toshikazu Oyama
- KDBL024-1967-2 清末民初を中心とした中國近代詩の研究 / 倉田貞美 [著]
- KDBL022-1967-1 里甲制の研究 / 栗林宣夫 [著]
- KDBL021-1967-2 批判期以後に於けるカントの哲学とその現代的意義 / 安達肆朗 [著]
- KDBL018-1967-1 富士谷成章の学説についての研究 / 竹岡正夫 [著]
- KDBL017-1966 中国禅宗史の研究 : 南宗禅成立以後の政治社会史的考察 / 阿部肇一著
- KDBL016-1966-s 中国民族運動の社会経済的背景 : 対外ボイコット運動の研究 / 菊池貴晴 [著]
- KDBL015-1966 シェイクスピアの喜劇 : 言葉と主題 / 大山敏子著
- KDBL014-1966-2 スピノザの汎神論研究 / 工藤喜作 [著]
- KDBL013-1966-3 宗教論 / 新福敬二 [著]
- KDBL013-1966-2 道徳論 / 新福敬二 [著]
- KDBL013-1966-1 感情論 / 新福敬二 [著]
- KDBL012-1966 A study of Shakespeare's use of simple relative pronouns / by Kazuo Araki
- KDBL011-1966 絵画と文学 : ホガース論考 / 桜庭信之著
- KDBL010-1966 ウィリアム・ブレイクの研究 / 梅津済美著
- KDBL009-1966-1 律令国家経済の解体過程に関する研究 / 阿部猛 [著]
- KDBL007-1966 未解放部落の史的研究 : 紀州を中心として / 渡辺広著
- KDBL006-1965 平安初期政治史研究 / 大塚徳郎 [著]
- KDBL005-1964-1 英国経験論における外界存在の問題 / 小池平八郎 [著]
- KDBL004-1964-2 日蓮を中心とする鎌倉仏教の思想史的研究 / 戸頃辨空著
- KDBL006-1962-s 色彩象徴法によるaffective meaningの研究 / 松岡武 [著]
- KDBL004-1962-1 主として物体色における心理的等歩度色彩空間に関する研究 / 金子隆芳 [著]
- KDBL003-1962-1 集団成員における親和反発の心理学的研究 : 主として児童青年集団における親和反発の心理学的分析 / 田中熊次郎 [著]
- KDBL002-1962-4 唐宋間における思想の展開とその歴史的性格 : 無為自然から有為積極へ / 高橋進 [著]
- KDBL002-1962-1 行動変動性の機構 / 藤田統 [著]
- KDBL001-1962 幕藩体制史の研究 : 権力構造の確立と展開 / 藤野保著
- KDBL001-1961-4 インダクション / 石原静子 [著]
- KDBL001-1961-2 禁止 / 石原静子 [著]
- BDL0454-1961 日本歌謡の研究 : 特に中世・近世を主としたる / 浅野建二著
- BDL0453-1961-3 史記會注考證校補 / 水澤利忠著
- BDL0452-1961 封建経済政策の展開と市場構造 / 津田秀夫著
- BDL0451-1961 日本近世道徳思想史 / 渡部正一著
- BDL0450-1961-s1 超感覚的なものとその世界 : 宗教経験の世界の医学的心理学的及び体験的形而上学的研究 / 本山博著
- BDL0448-1961-2 社会的態度に関する組織的研究 / 島田一男 [著]
- BDL0447-1961-3 藩校における学習方法の研究 / 武田勘治 [著]
- BDL0447-1961 方法論よりみたる1920年代のドイツ教育学 / 井坂行男 [著]
- BDL0443-1961 火山起源粘土鉱物の触媒的性質に関する化学的研究 / 山本大生 [著]
- BDL0439-1961-s2 ヘミングウェイ / 高村勝治著
- BDL0439-1961 「ロースト・ジェナレーション」研究 / 高村勝治 [著]
- BDL0438-1961 修辞的残像 : 読者の方法 / 外山滋比古著
- BDL0437-1961 大和物語を中心とした歌物語の研究 / 阿部俊子 [著]
- BDL0436-1961-3 南詔国の史的研究 / 藤澤義美 [著]
- BDL0435-1961 新羅史の研究 / 村上四男 [著]
- BDL0434-1961-2 民俗慣行としての隱居の研究 / 竹田旦 [著]
- BDL0433-1961 琉球宗教史の研究 / 鳥越憲三郎 [著]
- BDL0432-1961-2 日本近代史上における士族と士族意識に関する研究 / 福地重孝 [著]
- BDL0431-1961-2 日本花道の形成 / 大井ミノブ [著]
- BDL0430-1961-1 屋敷神の研究 : 主論文 / 直江廣治 [著]
- BDL0429-1961-s 同情と倫理的価値 / 三輪健司 [著]
- BDL0428-1961 「漁村社会學」体系化のための基礎的研究 / 山岡栄市 [著]
- BDL0426-1961-2 日本社会における親分乾分的集団結合に関する研究 : 病理集団とその背景 / 岩井弘融 [著]
- BDL0424-1961-2 無限論 / 和泉良久 [著]
- BDL0422-1961-2 双生児法による心的遺伝の研究 / 上武正二 [著]
- BDL0421-1961-s10 知能とpersonality traitsとの構造的関連に関する研究 / 品川不二郎 [著]
- BDL0419-1961 日本教員史研究 / 石戸谷哲夫著
- BDL0418-1961-2 明治以降日本史教科書の研究 : その類型とcontent analysis : 主論文 / 馬場四郎 [著]
- BDL0417-1961 [Consonant patterning in English. Supplement] / [by Minoru Yasui]
- BDL0417-1961 Consonant patterning in English / by Minoru Yasui
- BDL0409-1961-3 新古今時代の研究 / 峯村文人 [著]
- BDL0408-1961 漢詩文引用より見た萬葉集及び源氏物語の研究 / 古澤未知男 [著]
- BDL0407-1961-2 江戸時代の詩風及び詩論の研究 / 松下忠 [著]
- BDL0406-1961-2 中國-チベット-インド : 初期国際関係史 / 鈴木中正 [著]
- BDL0405-1961-3 中国古代帝国の形成 : 特にその成立の基礎条件 / 木村正雄 [著]
- BDL0404-1961-3 松前蝦夷地場所請負制度の研究 / 白山友正著
- BDL0403-1961 封建的主従制の起源に関する史的研究 / 大饗亮 [著]
- BDL0402-1961-1 地域社会における講の沈着過程の研究 / 櫻井徳太郎 [著]
- BDL0401-1961-1(2) 中世祭祀組織の研究 / 萩原龍夫 [著]
- BDL0400-1961-s1 近世農村崩壊過程の研究 / 小林茂 [著]
- BDL0399-1961-s 平城京の都市生活についての研究 / 木代修一 [著]
- BDL0384-1961 Emerson and Quakerism / by Yukio Irie
- BDL0383-1961-1 中古私家集の研究 : 伊勢集・経信集・散木奇歌集の場合 / 関根慶子 [著]
- BDL0381-1961 日本における結縛の歴史・民族学的研究 / 額田巌 [著]
- BDL0380-1961-s3 暖簾内を中心とする家と家連合の研究 / 中野卓 [著]
- BDL0378-1961 ボルツアーノの哲学 / 藤田伊吉 [著]
- BDL0377-1961 操作的方法による自我の心理学的研究 / 長島貞夫 [著]
- BDL0376-1961 発達心理学的立場からの日本語文型の研究 : 談話文の構造分析 / 田口孝之 [著]
- BDL0361-1961-2 現代中國語文法の歴史的研究 / 太田辰夫著
- BDL0359-1961 宋代易学の研究 / 今井宇三郎著
- BDL0358-1961-2 左傳の成立と其の展開 / 鎌田正 [著]
- BDL0357-1961 近代国語教育論史 / 石井庄司 [著]
- BDL0337-1961 教育の機会均等に関する研究 : わが国公立義務教育学校を中心として / 伊藤和衛 [著]
- BDL0336-1961-2 自我意識の発達に関する研究 / 鈴木清 [著]
- BDL0335-1961-2 ケーニヒスベルクのエートスと、カント / 小牧治著
- BDL0335-1961-1 社会と倫理 : カント倫理思想の社会史的考察 / 小牧治著
- BDL0322-1961-2 中国民族と周辺諸民族との交流に関する研究 : 特に隋・唐時代を中心として / 伊勢仙太郎 [著]
- BDL0321-1961-s 近代原子観の成立において化学研究が果たした役割の科学史的考察 : 原子観史への一寄与 / 田中実 [著]
- BDL0315-1961-s 社会的教育学の性格 / 安藤堯雄 [著]
- BDL0315-1961 教育学原論 / 安藤尭雄著
- BDL0281-1961-1 軍記物語の研究 / 高橋貞一 [著]
- BDL0280-1961 近世に於ける公家服飾の史的研究 / 河鰭実英 [著]
- BDL0278-1961-2 知能と頭顔部形態との関係についての研究 / 沢田幸平 [著]
- BDL0276-1961-4 農村のcommunity recreationに関する基礎的研究 / 前川峯雄 [著]
- BDL0275-1961 算数問題解決の教育心理学的研究 : 副題算数科学習に関する基礎的研究 / 四方実一 [著]
- BDL0256-1961-1 俳諧史の研究 / 岩田九郎 [著]
- BDL0254-1961-3 教育課程の世界観的研究 : 特に綜合教育課程の世界観的研究 / 山田栄 [著]
- BDL0250-1961-1 眞宗教團と「家」制度 / 森岡清美著
- BDL0248-1961 学習における禁止および促進の研究 : 類似要因を中心にして / 辰野千寿 [著]
- BDL0247-1961-3 十九世紀に於ける日本体育の研究 / 今村嘉雄 [著]
- BDL0222-1961-3 国語音韻変化の研究 / 岸田武夫 [著]
- BDL0221-1961-2 日本韻学史の研究 / 馬渕和夫 [著]
- KDAL001-1960-1 七世紀より十一世紀にいたる河西の歴史地理学的研究 / 前田正名 [著]
- BDL0213-1960 科学史的分析に基づく進化学方法論の基礎的考察 / 八杉龍一 [著]
- BDL0207-1960-s 国語意識史の研究 / 永山勇 [著]
- BDL0206-1960 中國善書の研究 / 酒井忠夫著
- BDL0203-1960 中世の神社と社領 : 阿蘇社の研究 / 杉本尚雄著
- BDL0202-1960 家元の研究 / 西山松之助著
- BDL0188-1960-1 平安朝漢文学の研究 / 川口久雄 [著]
- BDL0187-1960 中国哲学思想における知行問題の新しい発展 / 臧廣恩 [著]
- BDL0185-1960 トマス・グレイの英詩 / 福原麟太郎 [著]
- BDL0181-1960-2 秋田縣下の粘土鉱床の地質学的並びに粘土鉱物学的研究 / 本多朔朗 [著]
- BDL0173-1960-s 「うれい」の芸術 / 近石泰秋 [著]
- BDL0173-1960 近松門左衞門 / 近石泰秋 [著]
- BDL0165-1959 生産的思考の心理学的研究 : 問題解決過程におけるprevious experienceとpraxisの役割 / 柴山剛 [著]
- BDL0164-1959 古墳とその時代 / 古代史談話會編
- BDL0163-1959-1 秦漢郡縣郡國制度の研究 / 鎌田重雄 [著]
- BDL0149-1959-2 十九世紀日本啓蒙史學の研究 / 小澤榮一 [著]
- BDL0126-1958-4 日明交渉史の新研究 / 石原道博 [著]
- BDL0117-1958-s1 倫理学の基礎づけへの新たな試み / 大内進 [著]
- BDL0117-1958-1 ハイデッガー研究 / 大内進 [著]
- BDL0111-1958 平面図形の立体視に関する研究 / 石井教 [著]
- BDL0110-1958 古點本の國語學的研究 / 中田祝夫著
- BDL0088-1957-2 日本における不受不施的思想の展開 / [相葉伸著]
- BDL0075-1956-2 貫削木と聖庇の基礎的研究 / 西村朝日太郎 [著]
- BDL0075-1956 馬來編年史研究 : スヂャラ・マラユ / 西村朝日太郎著
- BDL0050-1954-s 鎖国時代の世界地理研究について / 鮎沢信太郎 [著]
- BDL0050-1954 マテオ・リッチの世界図に関する史的研究 : 近世日本における世界地理知識の主流 / 鮎沢信太郎 [著]
- BDL0043-1954-s 延喜式の研究 : 條文を主としたるその成立過程について / 宮城栄昌 [著]
- BDL0042-1954 上代国語法研究 : 古典解釈のために / 佐伯梅友 [著]
- BDL0037-1954-2 中世禪林の學問及び文學に關する研究 / 芳賀幸四郎 [著]
- BDL0036-1954-4 文鏡秘府論考 / 小西甚一 [著]
- BDL0021-1952 Jane Austen : the development of her art / Ineko Kondo