- 全日本無産者芸術連盟
- [読み]	ぜんにほん むさんしゃ げいじゅつ れんめい
- [始年]	1928-
- [終年]	1931年
- [Y1]	1927年、日本プロレタリア芸術連盟が分裂し、労農芸術家連盟(労芸)が発足。労芸はさらに分裂して、前衛芸術家連盟が結成された。
- [Y2]	1928年3月、日本プロレタリア芸術連盟と前衛芸術家連盟が合同して、全日本無産者芸術連盟(ナップ)として発足。『戦旗』を発行。日本共産党の芸術活動。
- [Y3]	1929年、改組により、日本プロレタリア美術家同盟、同映画同盟、同劇場同盟、同作家同盟、同音楽家同盟、戦旗社となり、ナップはそれらの協議会として再発足。主な画家:柳瀬正夢、村山知義。
- [Y8]	1928年、末から再組織化が進み、1931年、末に解散し、日本プロレタリア文化連盟(コップ)に解消された。
- [URL]	主題分類へ