- 京都市立美術専門学校
- [読み]	きょうと しりつ びじゅつ せんもん がっこう
- [始年]	1945-
- [終年]	1950年
- [Y1]	1945年4月、京都市立絵画専門学校が京都市立美術専門学校と改称。
- [Y2]	1947年4月、校則改正。西洋画科、彫刻科、工芸科を新設して図案科を廃し、工芸科に図案部、漆工部を設置。
- [Y3]	1948年7月、文部省に大学設置認可を申請。12月、日本画実習室における男女共学実施を決定。
- [Y4]	1950年2月、文部省、京都市立美術大学の設置を認可。4月京都市立美術大学開学。| 京都市立芸術大学芸術資料館公式サイトを参照のこと。
- [URL]	主題分類へ