- 独立美術協会
- [読み]	どくりつ びじゅつ きょうかい
- [始年]	1930-
- [Y1]	1930年、1930年協会を継承、日本的フォーヴを展開、既説の団体からの絶縁、新時代の美術の確立をうたい創立。東京都美術館で第一回展を開催。主な創立会員:里見勝蔵、児島善三郎、林武、川口軌外、小島善太郎、三岸好太郎、高畠達四郎、福沢一郎ら。のち、のち野口弥太郎、須田国太郎、海老原喜之助らが会員。
- [Y2]	1937年、林義重、伊藤康、里見勝蔵らが退会。
- [Y3]	1939年、福沢一郎が退会。
- [Y4]	2002年、独立美術協会70回記念「輝け 日本油画」展を開催、図録刊行。 | 独立美術協会公式サイトへ
- [URL]	主題分類へ