- 和田三造
- [読み]	わだ・さんぞう
- [始年]	1883-
- [終年]	1967年
- [Y1]	1905年、白馬会創立十周年、記念絵画展で「牧場の晩帰」白馬会賞受賞。
- [Y2]	1907年、第1回文展「南風」二等賞受賞。
- [Y3]	1908年、第2回文展「煒燻」二等賞受賞。
- [Y4]	1909-15年、文部省美術留学生として渡欧。
- [Y5]	1920年、染色芸術研究所を設立。
- [Y6]	1927年、帝国美術院会員。日本標準色協会創立。
- [Y7]	1932年、東京美術学校教授。
- [Y8]	1945年、日本色彩研究所理事長。
- [Y9]	1950年、日本芸術院会員。
- [Y10]	1951年、日本初の総合標準色標「色の標準」完成。
- [Y11]	1958年、日展顧問。文化功労者。
- [URL]	主題分類へ